2019年山口県の旅⑥KKR山口あさくらさんの朝ごはん&長州ファイブ
2019年12月20日(金)
11日(水)
早朝♨に入って・・・
遅めの朝ごはんです。

私達の時間に合わせて御飯が炊きあがるように設定してくれていました。

こちらも




ビュッフェスタイルから、サラダ・温泉卵・デザートなどをチョイスして・・・

「ご馳走様でした。美味しかったねぇ~」→「そうだねぇ~お部屋に珈琲を持ち帰れます。」

お部屋でゆっくりティータイムしてからチェックアウトしました。
ロビーに提掲されていました。

長州ファイブと呼ばれている人たちです。
全員同じ年にイギリスに(密航?)留学してるんですね。

伊藤博文公の若い時のお顔は初めて見ました。


黄金の鯉が一生懸命に向かってくるんですが・・・
食べ物をくれる人じゃなくて「 ごめんなさいね。」

今日は何処へ連れて行ってくれるんでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
11日(水)
早朝♨に入って・・・
遅めの朝ごはんです。

私達の時間に合わせて御飯が炊きあがるように設定してくれていました。

こちらも




ビュッフェスタイルから、サラダ・温泉卵・デザートなどをチョイスして・・・

「ご馳走様でした。美味しかったねぇ~」→「そうだねぇ~お部屋に珈琲を持ち帰れます。」

お部屋でゆっくりティータイムしてからチェックアウトしました。
ロビーに提掲されていました。

長州ファイブと呼ばれている人たちです。
全員同じ年にイギリスに(密航?)留学してるんですね。

伊藤博文公の若い時のお顔は初めて見ました。


黄金の鯉が一生懸命に向かってくるんですが・・・
食べ物をくれる人じゃなくて「 ごめんなさいね。」

今日は何処へ連れて行ってくれるんでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト