イギリス ベスト ハイライト旅行9日間 【世界遺産】湖水地方 ライダルマウント庭園
2019年6月25日(火)
6月9日(日)3日目
スコットランド→イギリス
【世界遺産】湖水地方 ライダルマウント庭園に到着しました。
詩人「ワーズワースの家&庭園には🚌を降りて少し登り坂を歩きます。
途中には大きなシャクナゲが・・・満開です


見学は庭だけですが、見たい人はチケットを買って🏠を見学します。


詩人ワーズワースが住んだ家


📱翻訳機能で調べてみましたが、
はっきりしませんが雑草も大切で引く必要がないとか・・・

家庭菜園のような場所で
そら豆でしょうか?


思わず「金平糖」と思いました。


検索したら・・・
『カルミア』という花だそうです。別名アメリカシャクナゲ
可愛いですね。



見えているのは、ライダル湖でしょうか?






少しだけですが動画を撮ってみました。
ぶれていますが、沢山のお花が咲いて綺麗でした。
[広告]





お願いして🐶撮らせていただきました。



最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
6月9日(日)3日目
スコットランド→イギリス
【世界遺産】湖水地方 ライダルマウント庭園に到着しました。
詩人「ワーズワースの家&庭園には🚌を降りて少し登り坂を歩きます。
途中には大きなシャクナゲが・・・満開です


見学は庭だけですが、見たい人はチケットを買って🏠を見学します。


詩人ワーズワースが住んだ家


📱翻訳機能で調べてみましたが、
はっきりしませんが雑草も大切で引く必要がないとか・・・

家庭菜園のような場所で
そら豆でしょうか?


思わず「金平糖」と思いました。


検索したら・・・
『カルミア』という花だそうです。別名アメリカシャクナゲ
可愛いですね。



見えているのは、ライダル湖でしょうか?






少しだけですが動画を撮ってみました。
ぶれていますが、沢山のお花が咲いて綺麗でした。
[広告]





お願いして🐶撮らせていただきました。



最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト