山口旅行 下関 亀山八幡宮
2019年3月23日(土)
時間があるときに、ブログの途中まで編集しているので・・・
慌ててと投稿して日&時間を間違えたままになったりするので、
今回は、良く確かめてから投稿しました。
12日(火)
みもすそ川公園 から唐戸市場に
移動しました。
唐戸市場に駐車場に
停めて周辺を散策します~
唐戸市場の道路を隔てた向かい側に
亀山八幡宮があります。



隣には、床屋さん発祥の地があります。


階段を少しだけ登ります。


振り返ると


よく見ると 亀の上に子亀?

御朱印をいただいてきます。

境内には

世界一のふくの像


池には 亀が沢山います。

こんな亀も

早咲桜(おかめ桜)が咲いています~





おかめ桜 綺麗だね~

今から、
是非行って見たい場所や、唐戸レトロ周辺を散策します。

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
時間があるときに、ブログの途中まで編集しているので・・・
慌ててと投稿して日&時間を間違えたままになったりするので、
今回は、良く確かめてから投稿しました。
12日(火)
みもすそ川公園 から唐戸市場に

唐戸市場に駐車場に

唐戸市場の道路を隔てた向かい側に
亀山八幡宮があります。



隣には、床屋さん発祥の地があります。


階段を少しだけ登ります。


振り返ると


よく見ると 亀の上に子亀?

御朱印をいただいてきます。

境内には

世界一のふくの像


池には 亀が沢山います。

こんな亀も

早咲桜(おかめ桜)が咲いています~





おかめ桜 綺麗だね~

今から、
是非行って見たい場所や、唐戸レトロ周辺を散策します。

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト