みっちゃんのお庭に 新しいお花達が登場しました~
2017年9月28日(木)
予約投稿しています。
26日(火)
みっちゃんのお庭に新しいお花が・・・
先日買ってお花達で、鉢に植え替えたばかりみたいです~
名前は全部は解らないんですが・・・
紫式部だそうですが・・・
品種登録申請中だそうです。
お花の名前は
【 中吉 小吉 】 なんという名前なんでしょうか? 答えは最後に
蕾は緑色


コロコロ として丸くて 可愛いですね。

【 ウメバチソウ 】


【 】



友人は、珍しい種類のお花や 小さな可愛いお花が好きなので・・・
小さいお花は、風に揺れたりすると 綺麗に撮れていませんが・・・
【 】




【 】


【 】


以上が新しく増えたお花達です~
その他でも

タニワタリの隣に地植えした オオデマリ
今年は、花が咲かなかったそうですが・・・
元気になって・・・

蕾が出来たそうです。

こちらも ダメもとで 良さそうなところ短いまま植えたら・・・
【 黒法師 ?】

元気になりました~

先日蕾だったキキョウ
沢山咲いています。


休眠中だった
【 シクラメン 】

何処でも 芽が出てくるんだそうです。
【 子宝草 ? 】
非常によく似ているのですが、子宝草は葉っぱの部分が少し丸みを帯びています。
マザーリーフや子宝弁慶草は、葉っぱの先が子宝草よりもとがっているのが特徴です。


【 ブルーサルビア? 】


お花の名前は中吉 小吉 (なかよし こよし)だそうです。
友人に名前を聞いて・・・
ユニークなネーミングだと思いました。
最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト