fc2ブログ

世界一統さんの蔵開きに行ってきました~②

2017年5月22日(月)

世界一統さんの蔵開きに行ってきました~   


 2017 5 21 世界一統さんの蔵開き 
会社の入り口には【 杉玉 】が

「新酒が出来ました~」

杉玉は大神神社に由来して、本来は三輪山で採られた杉で作られた杉玉を
全国の酒屋、酒蔵がいただきに行っていたとか・・・

2月 頃に 緑色の杉玉を軒先につるすそうです。
2月~3月にかけて製造してその年の6月30日までの出荷されるものを新酒と呼ぶそうですが・・・?

又、一説にはお酒の腐敗を防ぐ作用があるとも

詳しいことは??こちらから

 2017 5 21 世界一統さんの蔵開き





お酒を造っている工程を見学出来るそうなので・・・見学に行ってきます。

行ってみましよう~
2017 5 21 世界一統さんの蔵開き


入り口で

消毒と シャワーキャップのような帽子をかぶって 蔵見学に行ってきます~


今回は順次見学ができて・・・
随所に係りの人がいて説明してもらえるみたいです。

(写真の準備が入れ替わっていたら ごめんなさい( ;∀;))

2017 5 21 世界一統さんの蔵開き


2017 5 21 世界一統さんの蔵開き

階段には柿渋が塗られているそうです。
2017 5 21 世界一統さんの蔵開き


原料米→精米
2017 5 21 世界一統さんの蔵開き


作るお酒によっては精米の歩合が違うみたいです。

私たちが食べるお米は 玄米→10%
お酒に使われるお米は 玄米→30~70%

  2017 5 21 世界一統さんの蔵開き  2017 5 21 世界一統さんの蔵開き



  2017 5 21 世界一統さんの蔵開き  2017 5 21 世界一統さんの蔵開き

案内してもらったんですが・・・順番が??

洗米→侵漬→蒸し→・・・
2017 5 21 世界一統さんの蔵開き  2017 5 21 世界一統さんの蔵開き



2017 5 21 世界一統さんの蔵開き ,2017 5 21 世界一統さんの蔵開き




2017 5 21 世界一統さんの蔵開き


2017 5 21 世界一統さんの蔵開き


                        ところどころで温度計を見かけました
 2017 5 21 世界一統さんの蔵開き    2017 5 21 世界一統さんの蔵開き


2017 5 21 世界一統さんの蔵開き



       記念撮影コーナー
  2017 5 21 世界一統さんの蔵開き  2017 5 21 世界一統さんの蔵開き

2017 5 21 世界一統さんの蔵開き


2017 5 21 世界一統さんの蔵開き





                       取材に来られていました(了解を得て
  2017 5 21 世界一統さんの蔵開き  2017 5 21 世界一統さんの蔵開き





2017 5 21 世界一統さんの蔵開き


2017 5 21 世界一統さんの蔵開き

洗米→侵漬→蒸し→・・・した後この下に貯蔵されるそうです。

高さは10mはあるんだそうです。 案内ありがとうございました。
  2017 5 21 世界一統さんの蔵開き  2017 5 21 世界一統さんの蔵開き




「ありがとうございました。」

多分?前回の蔵開きの時にお目にかかった気がしますが・・・
2017 5 21 世界一統さんの蔵開き



「又、機会があれば来てみたいね。」←「そうだねぇ~」
2017 5 21 世界一統さんの蔵開き




最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

スポンサーサイト



テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

main_line
main_line
プロフィール

mt.okuho

Author:mt.okuho
2021年7月に3度目のブログのお引越し、新しいパソコンに何とかできました。
パソコンを習い始めて〇何年ですが、ブログは独学で始めたので、解らないことだらけですが・・・
季節の花・風景・イベント等を見に出かけたり、
チョコッと手芸作品を、そんな日々の出来事を、載せています。
最近はランチ等を載せるのが多くなってますが、よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
2612位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
988位
アクセスランキングを見る>>
FC2カウンター
最新記事一覧(サムネイル画像付き)
三年坂のイチョウの木 Dec 11, 2023
最近買った寄せ植えの観葉植物 Dec 09, 2023
CAFE 884 さんでランチ Dec 08, 2023
お城の紅葉が綺麗です② Dec 02, 2023
お城の紅葉が綺麗です。 Nov 30, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR