めでたい電車かしらに乗れました。
2022年4月4日(月)
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
3月30日 お花見の後
友人が送ってくれた駅で、電車を待っていたら・・・
黒い車体が見えてきました。
私も初めて黒い電車を見ました。
ラッキーです~、
ネットで調べたら・・・
2021年9月18日(土)から運行を開始している
めでたい電車【かしら】でした。
乗車時間は少ししかなくて、あまり車内の写真は撮れなかったんですが・・・


お客さんのいない場所を📷

駅に着きました~



>


「ラッキーだったね。」→「そうだねぇ~ゆっくり撮ってみたいね。」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
3月30日 お花見の後
友人が送ってくれた駅で、電車を待っていたら・・・
黒い車体が見えてきました。
私も初めて黒い電車を見ました。
ラッキーです~、
ネットで調べたら・・・
2021年9月18日(土)から運行を開始している
めでたい電車【かしら】でした。
乗車時間は少ししかなくて、あまり車内の写真は撮れなかったんですが・・・


お客さんのいない場所を📷

駅に着きました~






「ラッキーだったね。」→「そうだねぇ~ゆっくり撮ってみたいね。」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんにちは。。。
「かしら」ってタイの頭って事かしら?
それとも・・・特別列車のお名前??
縦長のつり革はタツノオトシゴ??
色々と興味が尽きない(笑)
お邪魔いたしました♪
「かしら」ってタイの頭って事かしら?
それとも・・・特別列車のお名前??
縦長のつり革はタツノオトシゴ??
色々と興味が尽きない(笑)
お邪魔いたしました♪
コメントありがとうございます。
ViVid Mr.K さん こんばんわ(^^♪
めでたい電車の名前です。
さち・かい・なな・かしらが4車両目になります。
運行していない日があるし、時間帯もあるので先日は本当にラッキーでした。
めでたい電車の名前です。
さち・かい・なな・かしらが4車両目になります。
運行していない日があるし、時間帯もあるので先日は本当にラッキーでした。