友人と大池カフェ (ST・ZEPHYR(セントゼファー)さんでランチ
2021年12月15日(水)
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
1
昨日は記事を書き終えて確かめていたら・・・
Wi-Fiが固まって・・・最近多いんですが・・・
記事が消えてショックでした。改めて書き直しました。
10日(金)
友人と待ち合わせてランチに行ってきました。
今回は、わかやま電鉄貴志川線沿いにあるお店です。
駅で発車ぎりぎりだったので、「早く乗ってください~」
切符なしで乗ったので、終点貴志駅まで乗ることに、
乗ったのは4日から運行されている
たま電車ミュージアム号です。
貴志駅で、説明して切符を買って、折り返して
大池公園駅で下車しました」。
途中で見かけました。
友人は、さかき実と言っていましたが・・・
初めてみました。

小さな部棒ほどの実でした。

今回訪れたのは、何度かお邪魔している
大池カフェ
ST.ZEPHYR(セントゼファー)さん
入り口は撮りましたが、建物全体を撮り忘れました。
予約はしていませんが、ランチ時間前だったので大丈夫でした。

店内からは大池遊園が奇麗に見えます。

さくらが咲くころは

がとてもきれいです。



私達が頼んだのは・・・
パスタランチ+デザート
・前菜&サラダ




・選べるパスタ
・有明産のりと水菜と明太子のクリームパスタ・広島産カキとカブのクリームパスタ()(生パスタ)
1行に書かれていたのを、なんとなく間違えてしまいました。
・有明産のりと水菜と明太子のクリームパスタ




店内からは、電車も見えます。
たま電車です~

デザート(アイス)
「ご馳走様でした。美味しかったね。」→「そうだね~」
ゆっくりとランチを楽しめました。
height="640" />
反対側から電車が・・・
4日~運行されている
たま電車ミュージアム号です。
橋を渡った場所から電車が奇麗に撮れます。


あっという間に通り過ぎていきました。
写真&動画も撮っているので、次回にでも載せたいと思います。

来るときは、高くに咲いていて気が付かなかったんですが・・・
曇り空ですが、皇帝ダリア




最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
1
昨日は記事を書き終えて確かめていたら・・・
Wi-Fiが固まって・・・最近多いんですが・・・
記事が消えてショックでした。改めて書き直しました。
10日(金)
友人と待ち合わせてランチに行ってきました。
今回は、わかやま電鉄貴志川線沿いにあるお店です。
駅で発車ぎりぎりだったので、「早く乗ってください~」
切符なしで乗ったので、終点貴志駅まで乗ることに、
乗ったのは4日から運行されている
たま電車ミュージアム号です。
貴志駅で、説明して切符を買って、折り返して
大池公園駅で下車しました」。
途中で見かけました。
友人は、さかき実と言っていましたが・・・
初めてみました。

小さな部棒ほどの実でした。

今回訪れたのは、何度かお邪魔している
大池カフェ
ST.ZEPHYR(セントゼファー)さん
入り口は撮りましたが、建物全体を撮り忘れました。
予約はしていませんが、ランチ時間前だったので大丈夫でした。

店内からは大池遊園が奇麗に見えます。

さくらが咲くころは






私達が頼んだのは・・・
パスタランチ+デザート
・前菜&サラダ




・選べるパスタ
・有明産のりと水菜と明太子のクリームパスタ・広島産カキとカブのクリームパスタ()(生パスタ)
1行に書かれていたのを、なんとなく間違えてしまいました。
・有明産のりと水菜と明太子のクリームパスタ




店内からは、電車も見えます。
たま電車です~

デザート(アイス)
「ご馳走様でした。美味しかったね。」→「そうだね~」
ゆっくりとランチを楽しめました。

反対側から電車が・・・
4日~運行されている
たま電車ミュージアム号です。
橋を渡った場所から電車が奇麗に撮れます。


あっという間に通り過ぎていきました。
写真&動画も撮っているので、次回にでも載せたいと思います。

来るときは、高くに咲いていて気が付かなかったんですが・・・
曇り空ですが、皇帝ダリア




最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト