MSCベリッシマが寄港しました。
2023年6月19日(月)
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
6月11日(日)
何かで見て、半信半疑ですが、見に来ました。
駅で、アナウンスが、聞こえにくかったのですが、電車が運休しているみたいです。
和歌山港行は動いているそうで、何とか乗れました。
船に合わせているので本数は少なそうで、今回は、船の出航(16:00)を見るのは諦めました。
電車の待ち時間2時間ありそうなので・・・
帰りの電車を撮りました。
船が出航する時間が近いのか汽笛が聞こえました。




あいにくの小雨模様ですが・・・
遠くからでも、大きいですね。






【MSCベリッシマの概要】
船名:MSCベリッシマ
総トン数:171、598トン
全長:315m
乗客定員:5,568人 乗組員数:1,536人
寄港ルート:横浜>松山>日南>那覇>済州島>鹿児島>和歌山>横浜

おとなしそうだったので、撮らせていただきました・
ランディちゃん(間違えていたら御免なさい)




















パシフィックビーナスを見に行って以来です。
確認したら、以前見たのが、
2~3年前と思っていましたが、2019年で、4年も前だったんですね。
調べたら、もしかしたら もう運行していないみたいです?
(コロナの影響でしょうか?)
パシフィックビーナスの出航です。
その時も大きいなと思いましたが、
今回は近くで見た中で一番大きな船でした。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
6月11日(日)
何かで見て、半信半疑ですが、見に来ました。
駅で、アナウンスが、聞こえにくかったのですが、電車が運休しているみたいです。
和歌山港行は動いているそうで、何とか乗れました。
船に合わせているので本数は少なそうで、今回は、船の出航(16:00)を見るのは諦めました。
電車の待ち時間2時間ありそうなので・・・
帰りの電車を撮りました。
船が出航する時間が近いのか汽笛が聞こえました。




あいにくの小雨模様ですが・・・
遠くからでも、大きいですね。






【MSCベリッシマの概要】
船名:MSCベリッシマ
総トン数:171、598トン
全長:315m
乗客定員:5,568人 乗組員数:1,536人
寄港ルート:横浜>松山>日南>那覇>済州島>鹿児島>和歌山>横浜

おとなしそうだったので、撮らせていただきました・
ランディちゃん(間違えていたら御免なさい)




















パシフィックビーナスを見に行って以来です。
確認したら、以前見たのが、
2~3年前と思っていましたが、2019年で、4年も前だったんですね。
調べたら、もしかしたら もう運行していないみたいです?
(コロナの影響でしょうか?)
パシフィックビーナスの出航です。
その時も大きいなと思いましたが、
今回は近くで見た中で一番大きな船でした。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト