なんじゃもんじゃの花が見頃です。
鯉のぼりは、残念でしたが、もう一度見に行きます。
2023年4月26日(水)
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
24日(月)
少し前に、今年も、お城に鯉上りを上げられたそうなので・・・
見に行くことに
牡丹園のお花は随分少なくなりましたが・・・
今年はお花も早く咲いたみたいで、2~3輪咲いていました。



裏坂から登ってみます。
(もう一枚とればよかったんですが・・・)



💛の模様に

瓦は🍑桃

あれ??




天守閣のつつじは見頃です。

残念でした~
期間中、お天気が良くて風のない日に、もう一度見に来ようと思います。
後でお聞きしたら、今日は風が強くて鯉のぼりは上げてないそうです。

なんじゃもんじゃの木は見頃です~
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
24日(月)
少し前に、今年も、お城に鯉上りを上げられたそうなので・・・
見に行くことに
牡丹園のお花は随分少なくなりましたが・・・
今年はお花も早く咲いたみたいで、2~3輪咲いていました。



裏坂から登ってみます。
(もう一枚とればよかったんですが・・・)



💛の模様に

瓦は🍑桃

あれ??




天守閣のつつじは見頃です。

残念でした~
期間中、お天気が良くて風のない日に、もう一度見に来ようと思います。
後でお聞きしたら、今日は風が強くて鯉のぼりは上げてないそうです。

なんじゃもんじゃの木は見頃です~
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

お城のつつじ園
亀池のチューリップ
2023年4月19日(水)
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
11日(火)
少し前に、友人からチューリップが咲いていて
「4月終わりくらいまで楽しめるみたい」と聞いていたので・・・
今年はお花が早そうなので・・・
友人と待ち合わせて

駅からは、バスに乗って




チューリップは見頃です~
誘ってくれた友人に感謝です。



















桜のころは凄い人だったみたいですが・・・
風は強かったんですが、寒くもなくて、ベンチにも座れたし
外で食べるのは、美味しくですね。


美味しかったです。







帰り休憩のために、ガストさんへ
少し前から知っていたんですが・・・
ロボットが運んでくるんですね。
写真撮っていたら・・・
スタッフさんが、もう一度動かしてくれました。
動画はうまく撮れませでしたが・・・



甘くておいしかったです。

いつもは、少ししか歩かないんですが・・・
久しぶりに12,000歩超えていました。
実は、帰りにバスが発車した後だったのでのんびりと4駅歩きました。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
11日(火)
少し前に、友人からチューリップが咲いていて
「4月終わりくらいまで楽しめるみたい」と聞いていたので・・・
今年はお花が早そうなので・・・
友人と待ち合わせて

駅からは、バスに乗って




チューリップは見頃です~
誘ってくれた友人に感謝です。



















桜のころは凄い人だったみたいですが・・・
風は強かったんですが、寒くもなくて、ベンチにも座れたし
外で食べるのは、美味しくですね。


美味しかったです。










帰り休憩のために、ガストさんへ
少し前から知っていたんですが・・・
ロボットが運んでくるんですね。
写真撮っていたら・・・
スタッフさんが、もう一度動かしてくれました。
動画はうまく撮れませでしたが・・・



甘くておいしかったです。

いつもは、少ししか歩かないんですが・・・
久しぶりに12,000歩超えていました。
実は、帰りにバスが発車した後だったのでのんびりと4駅歩きました。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

友人に頼まれていたメガネホルダーを作りました。
2023年4月14日(金)
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
9日(日)
随分前に頼まれていたんですが・・・
材料が揃っていなくて・・・
ある友人が「ビーズショップが閉店したみたいよ」と教えてくれたので
材料は、100均のメガネホルダーの部品を使いました。
頼まれていた友人と、近々会う予定なので・・・
「早く渡さなきゃ」と思って作ってみました。
「友人は、パールの部分がはげ落ちるまで使ってくれていました。」
久しぶりに作ったので、時間がかかりましたが、何とか仕上がりました。
百均のメガネホルダー

ぎりぎりでカットして

以前作った見本
パール 3mm
スワロ 4mm+スワロ3mm+スワロ4mm

今回は、
パール4mm
スワロ5mm+パール4mm+スワロ5mm

左 以前作った 右 新しく作った

メガネホルダーで検索したら ネックレス風で◎をつけたものが沢山出てくるので・・・
今度、家にある材料で試作品を作っても良いかも
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
9日(日)
随分前に頼まれていたんですが・・・
材料が揃っていなくて・・・
ある友人が「ビーズショップが閉店したみたいよ」と教えてくれたので
材料は、100均のメガネホルダーの部品を使いました。
頼まれていた友人と、近々会う予定なので・・・
「早く渡さなきゃ」と思って作ってみました。
「友人は、パールの部分がはげ落ちるまで使ってくれていました。」
久しぶりに作ったので、時間がかかりましたが、何とか仕上がりました。
百均のメガネホルダー

ぎりぎりでカットして

以前作った見本
パール 3mm
スワロ 4mm+スワロ3mm+スワロ4mm

今回は、
パール4mm
スワロ5mm+パール4mm+スワロ5mm

左 以前作った 右 新しく作った

メガネホルダーで検索したら ネックレス風で◎をつけたものが沢山出てくるので・・・
今度、家にある材料で試作品を作っても良いかも
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

川沿いの桜②
川沿いの桜
久しぶりに毛糸で帽子を編みました。
2023年4月5日(水)
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
2月に手芸店でバーゲンがあると友人から教えてもらって、一緒に行ってきました。
帽子を編みたいと思っていたので、20%引きでしたが、50% になった糸でラッキーでした。
布も買ってしまいました。
(布はたくさん持っているんですが、見ると買ってしまいます。)
帽子は2玉で出来るので、安く変えたので2種類買いました。
段染めの糸なので、どんな模様になるのか楽しみです。
本当は8号針で編むんですが、手が緩いので6号針の輪針を使って編んでいます。




3~4日で仕上がりました。

次の手芸の予定もないので・・・
(頼まれているのとかもあるんですが、材料が不足して、のびのびになっています。)
仕上げて2日後くらいから、2個目も編みました。

2個目も仕上がりました。
アイロンはしてないんですが、さっそくかぶりました。
大きさはばっちりでした。

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
2月に手芸店でバーゲンがあると友人から教えてもらって、一緒に行ってきました。
帽子を編みたいと思っていたので、20%引きでしたが、50% になった糸でラッキーでした。
布も買ってしまいました。
(布はたくさん持っているんですが、見ると買ってしまいます。)
帽子は2玉で出来るので、安く変えたので2種類買いました。
段染めの糸なので、どんな模様になるのか楽しみです。
本当は8号針で編むんですが、手が緩いので6号針の輪針を使って編んでいます。




3~4日で仕上がりました。

次の手芸の予定もないので・・・
(頼まれているのとかもあるんですが、材料が不足して、のびのびになっています。)
仕上げて2日後くらいから、2個目も編みました。

2個目も仕上がりました。
アイロンはしてないんですが、さっそくかぶりました。
大きさはばっちりでした。

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

お花見
山中渓の桜を見に行ってきました。
2023年4月3日(月)
おはようございます(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
3月29日(水)
友人と「お花見に行きたいね。」
急遽決めて、アクセスが良くて、駅からも桜がすぐに見られる場所
山中渓の桜を見に行ってきました。
駅はリニューアル工事中でした。

桜まつりは2日(日)見たいです。


枝垂れ桜が綺麗です。







コンビニで買ってきました。

ゆっくりしたので、有名な滑り台を見に行きます。



楽しそうな歓声は聞こえるんですが・・・
滑ってきました~

駅の反対側の桜並木

を見に行きましよう。


ラッキーでした~
たまたま電車の音が聞こえてきたので・・・
先頭車両は撮れなかったんですが・・・
特急くろしお オーシャンアロー
(動画は撮れませんでしたが、普通電車の動画は何本か撮れたんですが・・・)



和歌山駅に戻りティータイム


最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
おはようございます(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
3月29日(水)
友人と「お花見に行きたいね。」
急遽決めて、アクセスが良くて、駅からも桜がすぐに見られる場所
山中渓の桜を見に行ってきました。
駅はリニューアル工事中でした。

桜まつりは2日(日)見たいです。


枝垂れ桜が綺麗です。







コンビニで買ってきました。

ゆっくりしたので、有名な滑り台を見に行きます。



楽しそうな歓声は聞こえるんですが・・・
滑ってきました~

駅の反対側の桜並木





ラッキーでした~
たまたま電車の音が聞こえてきたので・・・
先頭車両は撮れなかったんですが・・・
特急くろしお オーシャンアロー
(動画は撮れませんでしたが、普通電車の動画は何本か撮れたんですが・・・)



和歌山駅に戻りティータイム


最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
