淡嶋神社 雛流し②
2023年3月11日(土)
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
同じような写真が多くて御免なさい (これでも減らしたんですが、・・・)
3月3日(金)
幼稚園児達の歌の後
巫女さんたちが出てきました。
いよいよはじまりました。



















お雛様達を乗せ終えました。


いつもだと参拝されている女性達が、船を担いでひな流し会場まで運んでいくんですが、
コロナになってから、トラックに乗せられていきます。
先に、雛流し会場へ行きます。

お雛様達が来ました。










幼稚園児の歌、儀式の後
いよいよ雛流しがはじまりました。













いよいよ海に流されます。












以前、風が強くて、この場所から雛流しが行われた事がありました。
(防波堤が綺麗になりましたね.)


最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
同じような写真が多くて御免なさい (これでも減らしたんですが、・・・)
3月3日(金)
幼稚園児達の歌の後
巫女さんたちが出てきました。
いよいよはじまりました。



















お雛様達を乗せ終えました。


いつもだと参拝されている女性達が、船を担いでひな流し会場まで運んでいくんですが、
コロナになってから、トラックに乗せられていきます。
先に、雛流し会場へ行きます。

お雛様達が来ました。










幼稚園児の歌、儀式の後
いよいよ雛流しがはじまりました。













いよいよ海に流されます。












以前、風が強くて、この場所から雛流しが行われた事がありました。
(防波堤が綺麗になりましたね.)


最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト