満開の桜並木を見に来ました~
2022年3月31日(木)
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
3月30日(水)
今日は、お天気も良くお花見日和なので・・・
一人でもお花見に来ようと思っていたんですが・・・
たまたま、今朝友人から連絡があって、ご一緒に
先に、友人が予約してくれたお店でランチを済ませてから・・・
一緒に来れて嬉しいです。
桜では、和歌山城、紀三井寺。根来寺、沢山あるんですが・・・
交通のアクセスも良くて、ゆっくり楽しめるので・・・
最近では、随分人に知られるようになりましたが・・・
私が、地元の桜では一番だと思っている


河西公園 です。
始まりはこんな感じです。
のんびり歩けます~


















道なりの終わりの西脇漁港です。
お花見できる場所は、私達が歩いた場所以外でもきれいに咲いています。

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
3月30日(水)
今日は、お天気も良くお花見日和なので・・・
一人でもお花見に来ようと思っていたんですが・・・
たまたま、今朝友人から連絡があって、ご一緒に
先に、友人が予約してくれたお店でランチを済ませてから・・・
一緒に来れて嬉しいです。
桜では、和歌山城、紀三井寺。根来寺、沢山あるんですが・・・
交通のアクセスも良くて、ゆっくり楽しめるので・・・
最近では、随分人に知られるようになりましたが・・・
私が、地元の桜では一番だと思っている



始まりはこんな感じです。
のんびり歩けます~


















道なりの終わりの西脇漁港です。
お花見できる場所は、私達が歩いた場所以外でもきれいに咲いています。

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト
きのくにさんでランチをいただきました。
枝垂れ桜が咲き始めました。
満開は過ぎていましたが・・・
今年もユニークなチョコいただきました。
ランチは、エビチリ&海老春巻き等
ランチパック(ペコちゃん)
よもぎ餅(あんこ入り)を食べたくなったので、作ってみました。
地味な ちらし寿司を作りました。
2022年3月4日(金)
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
昨日載せる予定でしたが
最近Wi-Fiも接続が悪くて・・・
何度もお邪魔していたらごめんなさい。
画像のアップロードがうまくいかなくて
3日(木)
今日は、淡島神社さんのひな流し(開催されたみたいです)
見に行きたかったんですが、コロナで人込みは???
残念でしたが、見に行きませんでした。
昨年(2021年)のひな流しの画像です。


超地味なちらしずしを作りました。
サーモンでもトッピングすればよかったですね。

ひなあられ

2月28日(月)
かっぱ寿司さん持ち帰り
昼食(お寿司)





量が多いので・・・
夕食(ちらし寿司)



最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
昨日載せる予定でしたが
最近Wi-Fiも接続が悪くて・・・
何度もお邪魔していたらごめんなさい。
画像のアップロードがうまくいかなくて
3日(木)
今日は、淡島神社さんのひな流し(開催されたみたいです)
見に行きたかったんですが、コロナで人込みは???
残念でしたが、見に行きませんでした。
昨年(2021年)のひな流しの画像です。


超地味なちらしずしを作りました。
サーモンでもトッピングすればよかったですね。

ひなあられ

2月28日(月)
かっぱ寿司さん持ち帰り
昼食(お寿司)





量が多いので・・・
夕食(ちらし寿司)



最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
