
WEST EXPRESS 銀河が海南駅に停車中です~
2021年7月23日(金)
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
奇麗に撮れてないんですが・・・
調べたら・・・今、10月分の申し込みをしていて締め切り後抽選だそうです。
乗ってみたいですね。倍率とかはどうなんでしょうか?
7月 京都→新宮は13倍だったそうです。
海南駅に到着しました。
WEST EXPRESS 銀河
京都行です。
乗っている人たちが降りてから先頭車両まで行ってみましょう。



先頭車両です。





昔、東京方面に行く夜行列車の名前が銀河だったような気がするんですが・・・





扉の中心の色が違っているんだね。



ホーム反対側に来る

20:04発でお先に和歌山駅へ

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
奇麗に撮れてないんですが・・・
調べたら・・・今、10月分の申し込みをしていて締め切り後抽選だそうです。
乗ってみたいですね。倍率とかはどうなんでしょうか?
7月 京都→新宮は13倍だったそうです。
海南駅に到着しました。
WEST EXPRESS 銀河
京都行です。
乗っている人たちが降りてから先頭車両まで行ってみましょう。



先頭車両です。





昔、東京方面に行く夜行列車の名前が銀河だったような気がするんですが・・・





扉の中心の色が違っているんだね。



ホーム反対側に来る

20:04発でお先に和歌山駅へ

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

WEST EXPRESS 銀河を見に行ってきました。
2021年7月22日(木)
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
今回あまりにも記事が消える??のでワードで下書き、コピーしました。
2021年7月21日(水)
7月~運行されると聞いて楽しみにしていました。
【WEST EXPRESS 銀河】
京都発の下りは夜中到着なので、見に行けないと思い色々調べていたら・・・
下り京都行は、見に行けそう時間だったので・・・色々調べたら
和歌山駅には数分しか停まらないのに
海南駅には30分以上停まるようなので、
近いし海南駅まで見に行くことにしました。
よく考えれば、電車好きですね(^^♪


海南市物産観光センター(かいぶつくん)
乗客さんたちは、こちらでお買い物をされるそうです。

ホームに入りましょう
こんなのを見ることがないと思います。



カメラのレンズが汚れていそうですが・・・
19:33着なので、 そろそろ到着しそうです。
ホームの先頭付近に行ってみましょう~
海南駅で撮っている写真は次回に載せたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
今回あまりにも記事が消える??のでワードで下書き、コピーしました。
2021年7月21日(水)
7月~運行されると聞いて楽しみにしていました。
【WEST EXPRESS 銀河】
京都発の下りは夜中到着なので、見に行けないと思い色々調べていたら・・・
下り京都行は、見に行けそう時間だったので・・・色々調べたら
和歌山駅には数分しか停まらないのに
海南駅には30分以上停まるようなので、
近いし海南駅まで見に行くことにしました。
よく考えれば、電車好きですね(^^♪


海南市物産観光センター(かいぶつくん)
乗客さんたちは、こちらでお買い物をされるそうです。

ホームに入りましょう
こんなのを見ることがないと思います。



カメラのレンズが汚れていそうですが・・・
19:33着なので、 そろそろ到着しそうです。
ホームの先頭付近に行ってみましょう~
海南駅で撮っている写真は次回に載せたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

「りくろーおじさんの店」のアップルパイを食べてみました~
2021年7月21日(水)
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
「りくろーおじさんの店」で買ってみたかったのが、【アップルパイ】
売れ切れてしまいそうで、開店時に合わせて、
買えました~アップルパイ

おおきなリンゴがごろっと入っています。
美味しくいただきました。

期限が大丈夫そうなので、
こちらも、買ってみました。
ニコニコりくろーマドレーヌ

ーニコマドー

今日運行日だったので 特急 銀河
WEST EXPRESS GINGA を見に行ってきました~
写真を整理して、なるべく早く載せたいです。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
「りくろーおじさんの店」で買ってみたかったのが、【アップルパイ】
売れ切れてしまいそうで、開店時に合わせて、
買えました~アップルパイ

おおきなリンゴがごろっと入っています。
美味しくいただきました。

期限が大丈夫そうなので、
こちらも、買ってみました。
ニコニコりくろーマドレーヌ

ーニコマドー

今日運行日だったので 特急 銀河
WEST EXPRESS GINGA を見に行ってきました~
写真を整理して、なるべく早く載せたいです。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

「りくろーおじさんの店」 チーズケーキ
2021年7月19日(月)
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
キ~ノ和歌山1階 「ロックスターファーム」
の催事で特別出店
「りくろーおじさんの店」が初出店されました。
実は、先日も買ったんですが・・・写真を撮らずに食べちゃいました。
昨日も夕刻に行きましたが、売り切れていたので、
今日は、発売時間に合わせて・・・凄く並んでいたのでびっくりしました。
(他に買いたいものがあったので)

久しぶりのチーズケーキです。


切り方が雑ですね。
写真を見て、もっときれいに切らなきゃと思いましたが・・・

美味しかったです~

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
キ~ノ和歌山1階 「ロックスターファーム」
の催事で特別出店
「りくろーおじさんの店」が初出店されました。
実は、先日も買ったんですが・・・写真を撮らずに食べちゃいました。
昨日も夕刻に行きましたが、売り切れていたので、
今日は、発売時間に合わせて・・・凄く並んでいたのでびっくりしました。
(他に買いたいものがあったので)

久しぶりのチーズケーキです。


切り方が雑ですね。
写真を見て、もっときれいに切らなきゃと思いましたが・・・

美味しかったです~

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

貴志駅~伊太祁曽駅~
2021年7月16日(金)
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
新しいパソコンはWifiがすぐ切れます???
すこし 慣れましたが・・・
貴志駅~伊太祁曾駅まで乗車します。
伊太祁曽駅は上下線の電車を見ることができるので・・・
途中下車したいと思います。
貴志駅に電車が入ってきました。
はじめてみました。
動物愛護電車





車内には

伊太祁曾駅に到着しました。
貴志駅方面には、たま電車が到着です。
耳もついています。



簡単なのに、何かを忘れてたみたいで・・・
やっと動画載せることができました~

検査場には。チャギントン電車(初めて見ました。)



伊太祁曾駅


貴志駅方面には、いちご電車が入ってきました。
帰りに乗る たま電車が到着しました。
たま電車の車内です。
窓の外には、いちご電車



「思い切って来てよかったね。」→「そうだねぇ~」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
新しいパソコンはWifiがすぐ切れます???
すこし 慣れましたが・・・
貴志駅~伊太祁曾駅まで乗車します。
伊太祁曽駅は上下線の電車を見ることができるので・・・
途中下車したいと思います。
貴志駅に電車が入ってきました。
はじめてみました。
動物愛護電車





車内には


伊太祁曾駅に到着しました。
貴志駅方面には、たま電車が到着です。
耳もついています。



簡単なのに、何かを忘れてたみたいで・・・
やっと動画載せることができました~

検査場には。チャギントン電車(初めて見ました。)



伊太祁曾駅


貴志駅方面には、いちご電車が入ってきました。
帰りに乗る たま電車が到着しました。
たま電車の車内です。
窓の外には、いちご電車



「思い切って来てよかったね。」→「そうだねぇ~」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

たま電車&貴志駅
2021年7月13日(火)
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
甘露寺駅前駅に行く途中で踏切が・・・
今日は たま電車も走ってるみたいです。


」

終点の駅まで一駅ですが・・・行きと同じ いちご電車でした。

貴志駅に着きました。
ニタマ駅長が勤務ですがお昼寝中でした。

貴志駅です。

近くのお店を検索しましたが、あいにく連休だそうです。

たまカフェで簡単に済ませました。


久しぶりに和歌山電鐵 貴志川線に乗りました。
駅前に観光案内所ってあったのかな?お土産とかも販売されてそうだね。
「のんびりできたね。」→「そうだねぇ~。」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
甘露寺駅前駅に行く途中で踏切が・・・
今日は たま電車も走ってるみたいです。


」

終点の駅まで一駅ですが・・・行きと同じ いちご電車でした。

貴志駅に着きました。
ニタマ駅長が勤務ですがお昼寝中でした。

貴志駅です。

近くのお店を検索しましたが、あいにく連休だそうです。

たまカフェで簡単に済ませました。


久しぶりに和歌山電鐵 貴志川線に乗りました。
駅前に観光案内所ってあったのかな?お土産とかも販売されてそうだね。
「のんびりできたね。」→「そうだねぇ~。」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

平池緑地公園のベトナム蓮
2021年7月12日(月)
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
ベトナム蓮
友人に連れてきてもらった時より、蓮が大きくなっている気がします。
今年は良いのかも?
(それと、以前友人と行って、たまたまタクシーの運転手さんに教えてもらった
琵琶湖で一面に咲く蓮の花を思い出しました。
突然見られなくなったみたいで、今年は見ることができたのでしょうか?)
高さがあるので蓮の花を上からは撮れませんでした。















すごい声が聞こえるので、見ると・・・


「大賀蓮&ベトナム蓮 見れて良かったね。」→「何とか見れて良かったね。」
記事も載せれるようになったしね。。。

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
ベトナム蓮
友人に連れてきてもらった時より、蓮が大きくなっている気がします。
今年は良いのかも?
(それと、以前友人と行って、たまたまタクシーの運転手さんに教えてもらった
琵琶湖で一面に咲く蓮の花を思い出しました。
突然見られなくなったみたいで、今年は見ることができたのでしょうか?)
高さがあるので蓮の花を上からは撮れませんでした。















すごい声が聞こえるので、見ると・・・



「大賀蓮&ベトナム蓮 見れて良かったね。」→「何とか見れて良かったね。」
記事も載せれるようになったしね。。。

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

平池緑地公園の大賀蓮
「鬼滅の刃」の「恋の聖地」として有名になっている甘露寺さんへ
2021年7月10日(土)
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
昨日は、久しぶりだったので、
下書きのつもり載せてしまって、削除しました。
ごめんなさい( ;∀;)改めて書いています。
甘露寺駅前で下車して、先に蓮の花を見に行ったんですが・・・
先に甘露寺さんをご紹介します。
劇場版「鬼滅の刃」
無限列車編を見られましたか?
私は見ていないので知らなかったのですが、
何気に行先を検索していたら・・・
登場人物に「甘露寺 蜜璃」という名前があって
昨年秋は、甘露寺さんに来られる人が大勢いたそうです。
甘露寺さんの了解を得たので載せさせてもらっています。

後で知ったのですが・・・
右の掲示板には
「多くの才に恵まれた者はその力を世のため人のために使わねばなりません」
「火柱・煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう」の母の言葉も書かれていたそうですが・・・



今は、飾られていませんでしたが、
ピンクの「雨戸」の前でコスプレとかされて記念撮影をされていたみたいです。

御朱印が二種類あったので・・・
一枚は御朱印帳に書いていただきました。

左側の一枚は、家に帰って貼っておきます。

なんかコスプレしたらよかったね。

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
昨日は、久しぶりだったので、
下書きのつもり載せてしまって、削除しました。
ごめんなさい( ;∀;)改めて書いています。
甘露寺駅前で下車して、先に蓮の花を見に行ったんですが・・・
先に甘露寺さんをご紹介します。
劇場版「鬼滅の刃」
無限列車編を見られましたか?
私は見ていないので知らなかったのですが、
何気に行先を検索していたら・・・
登場人物に「甘露寺 蜜璃」という名前があって
昨年秋は、甘露寺さんに来られる人が大勢いたそうです。
甘露寺さんの了解を得たので載せさせてもらっています。

後で知ったのですが・・・
右の掲示板には
「多くの才に恵まれた者はその力を世のため人のために使わねばなりません」
「火柱・煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう」の母の言葉も書かれていたそうですが・・・



今は、飾られていませんでしたが、
ピンクの「雨戸」の前でコスプレとかされて記念撮影をされていたみたいです。

御朱印が二種類あったので・・・
一枚は御朱印帳に書いていただきました。

左側の一枚は、家に帰って貼っておきます。

なんかコスプレしたらよかったね。

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

main_line
main_line

Copyright © 気まぐれ愉楽夢日記 2 All Rights Reserved.