お城の紫陽花はまだ奇麗でした~
2020年6月29日(月)
こんばんは(^^♪
今日も記事を書くのがギリギリになりましたが・・・
27日(土)
お城の紅葉溪庭園の青紅葉を見た後、
アジサイ園のそばを通るんですが・・・
上から見た感じでは まだ十分奇麗だったので・・・
階段の下のアジサイ園を見に行くことにしました。

まだ十分綺麗です~





たまたま 紫陽花の中心がお花の様だったので・・・

大きくしたのでぼやけていますが・・・
紫陽花の花は大きいのがお花と思っていましたが・・・
花の中の小さな見た目がビーズのようで綺麗だな と思っていたのが・・・
検索したら・・・紫陽花の花って書いてました?
知りませんでしたが、そういえば、お花の様ですね。









以前友人から聞いたことがあるんですが・・・
(6の付く日とは覚えていなかったのですが)
6月の6の付く日に、半紙にくるんでトイレにつるしておけば
下の病気にかからない?とか

「綺麗だったね。」→「そうだねぇ~お城の紫陽花の季節も終わりでしょうか」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんは(^^♪
今日も記事を書くのがギリギリになりましたが・・・
27日(土)
お城の紅葉溪庭園の青紅葉を見た後、
アジサイ園のそばを通るんですが・・・
上から見た感じでは まだ十分奇麗だったので・・・
階段の下のアジサイ園を見に行くことにしました。

まだ十分綺麗です~





たまたま 紫陽花の中心がお花の様だったので・・・

大きくしたのでぼやけていますが・・・
紫陽花の花は大きいのがお花と思っていましたが・・・
花の中の小さな見た目がビーズのようで綺麗だな と思っていたのが・・・
検索したら・・・紫陽花の花って書いてました?
知りませんでしたが、そういえば、お花の様ですね。









以前友人から聞いたことがあるんですが・・・
(6の付く日とは覚えていなかったのですが)
6月の6の付く日に、半紙にくるんでトイレにつるしておけば
下の病気にかからない?とか

「綺麗だったね。」→「そうだねぇ~お城の紫陽花の季節も終わりでしょうか」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト
青モミジが綺麗です。
晩御飯は、キーノ和歌山りのとんかつでした。
2020年6月23日(火)
こんばんは(^^♪
22日(月)は、
夕刻からキーノ和歌山にお買い物に・・・
6日以来だから2週間以上ぶりに行って来ました。
今回は、お買い物の後で、夕ご飯用にお持ち帰り出来る物を買いに行きます。
キーノ和歌山
厚切り とんかつ よし平さんです。
お持ち帰りは、こちら店舗で注文します。

飲食は左隣の店舗ですが、沢山の人が見えていました。

意外と大きな入れ物に入っていました。
綺麗に盛られていましたが、傾けてしまって・・・
実は・・・
お買い物が沢山あったのと、とんかつの盛り合わせも持っていたので・・・
エスカレーターで手摺を持てなくて、上の方でバランスを崩してしまいました。
その時は、「早く起きなきゃ」との思いでいっぱいでしたが
後で思ったら本当にぞっとします。
次回からは。、エレベーターの場所を探します。
今回は
家族盛り (2~3人前 1980円(税込2138円)
厚切りロース90g・やわらかひれ3個・エビフライ3本
熊野牛コロッケ2個・ポテトフライ・サラダ





「ご馳走様でした。美味しかったです。」→「そうだねぇ~機会があればお店でランチとかもしたいです。」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんは(^^♪
22日(月)は、
夕刻からキーノ和歌山にお買い物に・・・
6日以来だから2週間以上ぶりに行って来ました。
今回は、お買い物の後で、夕ご飯用にお持ち帰り出来る物を買いに行きます。
キーノ和歌山
厚切り とんかつ よし平さんです。
お持ち帰りは、こちら店舗で注文します。

飲食は左隣の店舗ですが、沢山の人が見えていました。

意外と大きな入れ物に入っていました。
綺麗に盛られていましたが、傾けてしまって・・・
実は・・・
お買い物が沢山あったのと、とんかつの盛り合わせも持っていたので・・・
エスカレーターで手摺を持てなくて、上の方でバランスを崩してしまいました。
その時は、「早く起きなきゃ」との思いでいっぱいでしたが
後で思ったら本当にぞっとします。
次回からは。、エレベーターの場所を探します。
今回は
家族盛り (2~3人前 1980円(税込2138円)
厚切りロース90g・やわらかひれ3個・エビフライ3本
熊野牛コロッケ2個・ポテトフライ・サラダ





「ご馳走様でした。美味しかったです。」→「そうだねぇ~機会があればお店でランチとかもしたいです。」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

最近食べたデザート&アイス等々
2020年6月21日(日)
こんばんわ(^^♪
しばらくブログを更新していなかったんですが・・・
友人が、「どこかにお出かけ?それとも体調が悪いの? 大丈夫?」
心配して、LINE で連絡をくれたので・・・
有難うございます。
「元気です~」 お出かけ出来なくて、お花などの写真が無いんですが・・・
運動不足気味で 「コロナ 太りになっています。」勝手に名前を付けていますが・・・
先週ぐらいに、特別給付金をいただきました。
「何を買おうかな?」
少しだけ普段買えないものを買って見たいです。
ブログを初めてから
載せなくても 写真を撮るようになりました
最近食べた デザートなどをご紹介します。
最近パソコンの動きが遅くて・・・
久しぶりなので画像編集など編集を忘れそうです。


この写真からは、アイスクリームです。
暑い日などに、いただいています。
近は、なるべくお茶など水分をとるようにしています。


見た目チョコレート でも アイスです。


まだ食べていませんが・・・
楽しみです♪~

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんわ(^^♪
しばらくブログを更新していなかったんですが・・・
友人が、「どこかにお出かけ?それとも体調が悪いの? 大丈夫?」
心配して、LINE で連絡をくれたので・・・
有難うございます。
「元気です~」 お出かけ出来なくて、お花などの写真が無いんですが・・・
運動不足気味で 「コロナ 太りになっています。」勝手に名前を付けていますが・・・
先週ぐらいに、特別給付金をいただきました。
「何を買おうかな?」
少しだけ普段買えないものを買って見たいです。
ブログを初めてから
載せなくても 写真を撮るようになりました
最近食べた デザートなどをご紹介します。
最近パソコンの動きが遅くて・・・
久しぶりなので画像編集など編集を忘れそうです。


この写真からは、アイスクリームです。
暑い日などに、いただいています。
近は、なるべくお茶など水分をとるようにしています。


見た目チョコレート でも アイスです。


まだ食べていませんが・・・
楽しみです♪~

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

街路樹のタイサンボクの花が見頃です。
2020年6月16日(火)
こんばんは(^^♪
ジャカランダを見た後、少し迷ってもう1か所 お店から近い場所へ
最近は、銀杏→ハナミズキに植え替えている場所も多い中
街路樹がタイサンボクの場所です。
こちらの花も上の方に太陽を剥いて咲くので、うまく撮れるかな?
と思いながら来ました。
咲いていました~








/>



まだまだ蕾が沢山ありそうです。

割と下の方に蕾があったので・・・
少ししてから見に来たらお花のアップが撮れるかも?

お買い物が済んで、お店を出たら雨が・・・
少し濡れましたが、2箇所でお花が見れて、良い運動になりました。
デザートはいただきもののビワです。
美味しかったです。


最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんは(^^♪
ジャカランダを見た後、少し迷ってもう1か所 お店から近い場所へ
最近は、銀杏→ハナミズキに植え替えている場所も多い中
街路樹がタイサンボクの場所です。
こちらの花も上の方に太陽を剥いて咲くので、うまく撮れるかな?
と思いながら来ました。
咲いていました~












まだまだ蕾が沢山ありそうです。

割と下の方に蕾があったので・・・
少ししてから見に来たらお花のアップが撮れるかも?

お買い物が済んで、お店を出たら雨が・・・
少し濡れましたが、2箇所でお花が見れて、良い運動になりました。
デザートはいただきもののビワです。
美味しかったです。


最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

ジャカランダの花 曇り空でしたが何とか見ることが出来ました。
2020年6月14日(日)
こんばんは(^^♪
少し雨が止んだので、お買い物に行くので、今回は少し寄り道をしました。
6月初めごろに咲くので、それに昨日は風も強かったので、
「どうでしょうか?」 「咲いているかな?」
見に来たのは・・・
世界三大花木と言われている ジャカランダの花
着いたときは、曇っていたのですが、少ししたら明るくなってきたので
それまでに撮った写真は消して・・・
新たに撮りました。
高い木なので、風も少しあったので、ぼけていますが・・・












これくらいの木になるのには、何年かかるんでしょうか?










「見れて良かったね。」→「そうだねぇ~」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんは(^^♪
少し雨が止んだので、お買い物に行くので、今回は少し寄り道をしました。
6月初めごろに咲くので、それに昨日は風も強かったので、
「どうでしょうか?」 「咲いているかな?」
見に来たのは・・・
世界三大花木と言われている ジャカランダの花
着いたときは、曇っていたのですが、少ししたら明るくなってきたので
それまでに撮った写真は消して・・・
新たに撮りました。
高い木なので、風も少しあったので、ぼけていますが・・・












これくらいの木になるのには、何年かかるんでしょうか?










「見れて良かったね。」→「そうだねぇ~」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

お城のアジサイ園②
2020年6月11日(木)
こんばんは(^^♪
昨日は、ご訪問出来ずにごめんなさい。
早いもので6月ですね。
関西地方は10日午前中に梅雨入りしたそうです。
今日は風も結構強かったし雨も降りました。
雨によく似合う紫陽花の花
先日のお城の紫陽花の花が見頃で良かったです。
沢山撮ってきた紫陽花の花達です。









お花が少なく見えます。

この撮り方は沢山咲いているように見えるかな?














橋のある風景でも撮り方で変わって見えます。




「綺麗だったねぇ~」→「同じような写真が多いけれど、見られて良かったね。」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんは(^^♪
昨日は、ご訪問出来ずにごめんなさい。
早いもので6月ですね。
関西地方は10日午前中に梅雨入りしたそうです。
今日は風も結構強かったし雨も降りました。
雨によく似合う紫陽花の花
先日のお城の紫陽花の花が見頃で良かったです。
沢山撮ってきた紫陽花の花達です。









お花が少なく見えます。

この撮り方は沢山咲いているように見えるかな?














橋のある風景でも撮り方で変わって見えます。




「綺麗だったねぇ~」→「同じような写真が多いけれど、見られて良かったね。」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

お城のアジサイ園の紫陽花が見頃です。
2020年 6月 9日(火)
こんばんは(^^♪
いつもブログを書いてからと思っていたら、時間がかかってしまうので・・・
ご訪問者さんのブログを先に見させていただきました。
「いつもありがとうございます。」
午前中は、今、ハマっているパウンドケーキ(バナナ入り)を焼いて・・・
実は、昨日も作りました~(黒豆入り)
15時過ぎからお買い物に・・・(ホットケーキミックスの粉が入荷していました。)
その前に、途中なので 少しだけ寄り道をしました。
寄り道をしたのは、「そろそろ 紫陽花が見頃かな?」と思って・・・
お城のアジサイ園です。
私が着いて見ていると、少しづつ見学する人が・・・
後でわかったんですが・・・(友人が言っていましたが)
ニュース?か何かで見頃って?
アジサイ園は綺麗にされていました。
こじんまりとしたあじさい園ですが・・・










明日は雨みたいなので、
雨上がりに来たかったのですが・・・
「お花は大丈夫かな?」と思って、今日にしました。
同じような写真ですが、沢山撮っているので、次回も載せたいと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんは(^^♪
いつもブログを書いてからと思っていたら、時間がかかってしまうので・・・
ご訪問者さんのブログを先に見させていただきました。
「いつもありがとうございます。」
午前中は、今、ハマっているパウンドケーキ(バナナ入り)を焼いて・・・
実は、昨日も作りました~(黒豆入り)
15時過ぎからお買い物に・・・(ホットケーキミックスの粉が入荷していました。)
その前に、途中なので 少しだけ寄り道をしました。
寄り道をしたのは、「そろそろ 紫陽花が見頃かな?」と思って・・・
お城のアジサイ園です。
私が着いて見ていると、少しづつ見学する人が・・・
後でわかったんですが・・・(友人が言っていましたが)
ニュース?か何かで見頃って?
アジサイ園は綺麗にされていました。
こじんまりとしたあじさい園ですが・・・










明日は雨みたいなので、
雨上がりに来たかったのですが・・・
「お花は大丈夫かな?」と思って、今日にしました。
同じような写真ですが、沢山撮っているので、次回も載せたいと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

「キーノ和歌山」が、グランドオープンしました。
2020年6月 7日(日)
5日(金)
夕刻~
「キーノ和歌山」がグランドオープンしたので、出かけてきました。
以前の駅ブルはこんな感じでした。




夕刻で写真が暗いんですが・・・(全部は撮れなかったですが・・・)
新しくなった建物です。
高い部分は7月にオープンのホテルです。

正面が、南海電車 和歌山市駅です。

手前のらせん階段を登ってみます。


レストランもカフェもありそうですが・・・また次回に来ます

今回は、
図書館を見に来ました。
入り口で写真撮影のOKをいただいたので・・・
消毒をして・・・




座席はゆったりしていますが、間隔をあけています。


芝生のある屋上 流し台もありました。

下の階は絵本の山 (読み聞かせとかされるみたいです。)

屋上からは、紀の川が見えます。



反対側には和歌山城が

図書館をゆっくり見て1階に戻ってきました。
蔦屋書店さんやスターバックスも入っています。
人が並んでいたので・・・後で調べたら 麵屋丈六さんでした。
薬 マツモトキヨシさんで、お得な箱入りマスクを買いました。
最後にロックスターファームズでお野菜などを買って帰宅しました。
ランチ&カフェ&ショッピングが楽しめそうです。
図書館は何時間でもゆっくりできそうです。


最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
5日(金)
夕刻~
「キーノ和歌山」がグランドオープンしたので、出かけてきました。
以前の駅ブルはこんな感じでした。




夕刻で写真が暗いんですが・・・(全部は撮れなかったですが・・・)
新しくなった建物です。
高い部分は7月にオープンのホテルです。

正面が、南海電車 和歌山市駅です。

手前のらせん階段を登ってみます。


レストランもカフェもありそうですが・・・また次回に来ます

今回は、
図書館を見に来ました。
入り口で写真撮影のOKをいただいたので・・・
消毒をして・・・




座席はゆったりしていますが、間隔をあけています。


芝生のある屋上 流し台もありました。

下の階は絵本の山 (読み聞かせとかされるみたいです。)

屋上からは、紀の川が見えます。



反対側には和歌山城が

図書館をゆっくり見て1階に戻ってきました。
蔦屋書店さんやスターバックスも入っています。
人が並んでいたので・・・後で調べたら 麵屋丈六さんでした。
薬 マツモトキヨシさんで、お得な箱入りマスクを買いました。
最後にロックスターファームズでお野菜などを買って帰宅しました。
ランチ&カフェ&ショッピングが楽しめそうです。
図書館は何時間でもゆっくりできそうです。


最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

餅ピザ(ランチ) 午後遅くから今日グランドオープンした場所へ
2020年6月 5日(金)
今日のランチは、買っていたお餅を7ピザ風にしてみました。
いつもは、きなこ餅にしていただいているんですが・・・
お餅を軽くレンジして、半分に切って並べます。
オリーブ油を引いています。

軽く焼いて

裏返して

ケチャップをぬり・・・
ベーコンを、軽く炒めて乗せ、

チーズをのせて、蓋をして焼きます。

今回は、ありあわせで作りました。
チーズのイマイチだったので・・・オーブントースターで焼きました。
もちもちして美味しかったです。
次回は、別の具材も、もう少し工夫して作ります。

コロナの影響で、4月24日オープンの予定だった、
「キーノ和歌山」が今日グランドオープンしました~
朝から出かける予定でしたが・・・
コロナの人数が0人になったんですが・・・
グランドオープンだから人が多いかな?と思って・・・
夕刻から出かけましたが、思っていた以上に人が多かったですね。

お店の前にはお花が・・・華やかですね。

主に図書館を見たくて・・・・
一日ゆっくり出来そうな素敵な空間でした。・

次回に載せたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
今日のランチは、買っていたお餅を7ピザ風にしてみました。
いつもは、きなこ餅にしていただいているんですが・・・
お餅を軽くレンジして、半分に切って並べます。
オリーブ油を引いています。

軽く焼いて

裏返して

ケチャップをぬり・・・
ベーコンを、軽く炒めて乗せ、

チーズをのせて、蓋をして焼きます。

今回は、ありあわせで作りました。
チーズのイマイチだったので・・・オーブントースターで焼きました。
もちもちして美味しかったです。
次回は、別の具材も、もう少し工夫して作ります。

コロナの影響で、4月24日オープンの予定だった、
「キーノ和歌山」が今日グランドオープンしました~
朝から出かける予定でしたが・・・
コロナの人数が0人になったんですが・・・
グランドオープンだから人が多いかな?と思って・・・
夕刻から出かけましたが、思っていた以上に人が多かったですね。

お店の前にはお花が・・・華やかですね。

主に図書館を見たくて・・・・
一日ゆっくり出来そうな素敵な空間でした。・

次回に載せたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
