しおたまキッチンさんでランチをいただきました。
2020年1月31日(金)
30日(木)
友人と行かなきゃいけない用があって・・・
その前にランチを先に済ませることに、
友人が最近教えてもらった場所だそうで、
昨年9月ごろオープンされたそうです。
人気店の様なので、友人が予約してくれていました。
しおたまキッチンさん


しおたまランチを選びました。


チキンのカレークリーム煮
(チキンが苦手なので入れないでもらっています。)

鯖じゃがコロッケ

しおたまココット

小鉢2品


サラダ

味噌汁

ごはん(白御飯も選べます。)

デザート


「ご馳走様でした。美味しかったです。」→「そうだねぇ~」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
30日(木)
友人と行かなきゃいけない用があって・・・
その前にランチを先に済ませることに、
友人が最近教えてもらった場所だそうで、
昨年9月ごろオープンされたそうです。
人気店の様なので、友人が予約してくれていました。
しおたまキッチンさん


しおたまランチを選びました。


チキンのカレークリーム煮
(チキンが苦手なので入れないでもらっています。)

鯖じゃがコロッケ

しおたまココット

小鉢2品


サラダ

味噌汁

ごはん(白御飯も選べます。)

デザート


「ご馳走様でした。美味しかったです。」→「そうだねぇ~」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト
昨晩は新年会でした。
大阪城公園梅園の早咲梅が咲いていて良かったです。
2020年1月27日(月)
25日(土)
大阪駅近くで用があって、少し早いので久しぶりに大阪城公園駅に
駅を降りたら随分様変わりしていましたが・・・
ランチのお店を探すのに苦労していたので、今度からは楽しみです。
ランチと前後しましたが・・・
先に大阪城梅林に来ました~
(1270本の梅が植えられているそうです。)
咲いていて良かったです~

屋形船が運行されているみたいです。





蝋梅を見てみたいと思っていたので・・・
嬉しいです~


下向きなので撮るのが難しいですが・・・


伊丹空港に行くのでしょうか?



上空を何度も旋回していました。
検索したら・・・関西テレビ放送のヘリコプター見たいですが・・・








「綺麗だったね。」→「そうだねぇ~桜の頃くらいまで楽しめるね。」

ロードトレインが運行しているみたいです。
乗り場は、テラス付近にもあるみたいです。



カラーマンホールが2個見つけました。


最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
25日(土)
大阪駅近くで用があって、少し早いので久しぶりに大阪城公園駅に
駅を降りたら随分様変わりしていましたが・・・
ランチのお店を探すのに苦労していたので、今度からは楽しみです。
ランチと前後しましたが・・・
先に大阪城梅林に来ました~
(1270本の梅が植えられているそうです。)
咲いていて良かったです~

屋形船が運行されているみたいです。





蝋梅を見てみたいと思っていたので・・・
嬉しいです~


下向きなので撮るのが難しいですが・・・


伊丹空港に行くのでしょうか?



上空を何度も旋回していました。
検索したら・・・関西テレビ放送のヘリコプター見たいですが・・・








「綺麗だったね。」→「そうだねぇ~桜の頃くらいまで楽しめるね。」

ロードトレインが運行しているみたいです。
乗り場は、テラス付近にもあるみたいです。



カラーマンホールが2個見つけました。


最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

Italidn Dining 「NATURA」さんでランチをいただきました。
2020年1月25日(土)
今日友人と大阪へ
少し時間があるので、もしかしたら少し咲いているかな?
大阪城の梅園へ行って見ることに・・・
大阪城公園駅を降りると様変わりしていました。
以前は、食事をできる場所もなくて、近くのホテルでランチ、
または大阪駅に戻ってお店を探しましたが・・・
素敵な場所が出来ていました。
2017年6月22日オープン
ジョ テラス オオサカ
JO-TERRACE-OSAKA
今回ランチに選んだお店は、
イタリアンダイニング ナトゥ-ラ さんです。
Italidn Dining 「NATURA」



パスタランチを選びました。
前菜盛り合わせ+本日のパスタ+バケット
バケット

前菜盛り合わせ


本日のパスタ
思ったよりボリュームがあって熱々です~


ご馳走様でした。美味しかったです。

ランチが出来るお店やティータイムの出来るお店が沢山あって
大阪城に来るのが楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
今日友人と大阪へ
少し時間があるので、もしかしたら少し咲いているかな?
大阪城の梅園へ行って見ることに・・・
大阪城公園駅を降りると様変わりしていました。
以前は、食事をできる場所もなくて、近くのホテルでランチ、
または大阪駅に戻ってお店を探しましたが・・・
素敵な場所が出来ていました。
2017年6月22日オープン
ジョ テラス オオサカ
JO-TERRACE-OSAKA
今回ランチに選んだお店は、
イタリアンダイニング ナトゥ-ラ さんです。
Italidn Dining 「NATURA」



パスタランチを選びました。
前菜盛り合わせ+本日のパスタ+バケット
バケット

前菜盛り合わせ


本日のパスタ
思ったよりボリュームがあって熱々です~


ご馳走様でした。美味しかったです。

ランチが出来るお店やティータイムの出来るお店が沢山あって
大阪城に来るのが楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

焼肉 カロッソ(Carosso)さんでランチ
2020年1月23日(木)
17日(金)
運動の後、友人達とランチに出かけました。
友人が選んでくれていたお店です。
お隣が、前からオープンしていた、
精肉店(マチェレリア アズーラ(Macelleria Azzura)さんです。
昨年10月25日(金)にオープンした
焼肉 カロッソ(Carosso)さんです。

手違いで、少し待ちましたが・・・

ランチはリーズナブルなお値段で、

私達は、焼肉定食を注文しました。(同じものを注文して正解だったかも?)






いただきます~

「ご馳走様でした。美味しかったです。」→「そうだねぇ~」

帰りに・・・
店内から隣の精肉店へ行けるようになっているので、
お肉を買って帰りました。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
17日(金)
運動の後、友人達とランチに出かけました。
友人が選んでくれていたお店です。
お隣が、前からオープンしていた、
精肉店(マチェレリア アズーラ(Macelleria Azzura)さんです。
昨年10月25日(金)にオープンした
焼肉 カロッソ(Carosso)さんです。

手違いで、少し待ちましたが・・・

ランチはリーズナブルなお値段で、

私達は、焼肉定食を注文しました。(同じものを注文して正解だったかも?)






いただきます~

「ご馳走様でした。美味しかったです。」→「そうだねぇ~」

帰りに・・・
店内から隣の精肉店へ行けるようになっているので、
お肉を買って帰りました。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

ホテルズカフェパスワード(HOTEL’S CAFE PASSWORD)さんでランチをいただきました。
紅梅が咲きはじめ、花の季節はもうすぐです。
2020年(令和2年)消防出初式②
2020年(令和2年)消防出初式
2020年 1月 16日(木)
やっと動画の編集が出来ました。
早めに編集しはじめましたが、パソコンの動きが遅くて・・・
随分時間がかかってしまってしまいました。
12日(日)
あいにくの小雨模様でしたが・・・
2020年の消防出初式が開催されました
少しだけ消防の車が展示されています。





砂の丸広場では式典が行われていますが・・・

先に放水会場に来ました。
私の中では一番の場所を確保して待ちます。

試験的に放水されます。

はしご車も到着。次々と到着しました。


あいにくの小雨が降っています。
青空だととっても綺麗で、虹が出たりするんですが・・・


式典が終わり、市長さんの挨拶の後
2020年消防出初式が始まりました。
短い動画を6本撮ってみました。
残りは次回に載せたいと思います。
(久しぶりじゃないのに、載せるのもっと簡単だったと思うんですが???)
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

やっと動画の編集が出来ました。
早めに編集しはじめましたが、パソコンの動きが遅くて・・・
随分時間がかかってしまってしまいました。
12日(日)
あいにくの小雨模様でしたが・・・
2020年の消防出初式が開催されました
少しだけ消防の車が展示されています。





砂の丸広場では式典が行われていますが・・・

先に放水会場に来ました。
私の中では一番の場所を確保して待ちます。

試験的に放水されます。

はしご車も到着。次々と到着しました。


あいにくの小雨が降っています。
青空だととっても綺麗で、虹が出たりするんですが・・・


式典が終わり、市長さんの挨拶の後
2020年消防出初式が始まりました。
短い動画を6本撮ってみました。
残りは次回に載せたいと思います。
(久しぶりじゃないのに、載せるのもっと簡単だったと思うんですが???)
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

窯焼きピッツァと生パスタ、リゾットのお店 【PISORA ピソラ】さん
2020年 1月 14日(火)
11日(土)
友人とランチに出かけたのは・・・
2019年8月6日(火)に岩出市に17号店となる
PISORA 岩出店がオープンされたそうです。
『リゾート気分で本格イタリアンを』をのコンセプトで作られているそうで、
バリのリゾートホテルにより近いものを、でバリで購入されたこだわりの品々だそうです。
友人も初めてのお店だそうです。


だから、外観がリゾートホテルみたいなんですね。
気になって名前も調べてみました。
PISORA(ピソラ)
pisello odoroso + isola
スイートピー(ピセッロ・オゾローソ) 島(イソラ) イタリア語



グラスの下のは何だと思いますか?

おしぼりです。

友人と柄が違います。

おしぼりを持って帰りたい と初めて思いました。


私達が注文したのは・・・
テーブル席で最後の仕上げをしてくれる。
パスタ
ズワイ蟹と海老、ほうれん草のリガトーニ炙りモッツアレラのグラタン仕立て です。
仕上がりました~

ピッピッァ
マルガリータ



ポテトも注文しました。
「ご馳走様でした。美味しかったです。」→「そうだねぇ~次回は違うのも食べてみたいですね。」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
11日(土)
友人とランチに出かけたのは・・・
2019年8月6日(火)に岩出市に17号店となる
PISORA 岩出店がオープンされたそうです。
『リゾート気分で本格イタリアンを』をのコンセプトで作られているそうで、
バリのリゾートホテルにより近いものを、でバリで購入されたこだわりの品々だそうです。
友人も初めてのお店だそうです。


だから、外観がリゾートホテルみたいなんですね。
気になって名前も調べてみました。
PISORA(ピソラ)
pisello odoroso + isola
スイートピー(ピセッロ・オゾローソ) 島(イソラ) イタリア語



グラスの下のは何だと思いますか?

おしぼりです。

友人と柄が違います。

おしぼりを持って帰りたい と初めて思いました。


私達が注文したのは・・・
テーブル席で最後の仕上げをしてくれる。
パスタ
ズワイ蟹と海老、ほうれん草のリガトーニ炙りモッツアレラのグラタン仕立て です。
仕上がりました~

ピッピッァ
マルガリータ



ポテトも注文しました。
「ご馳走様でした。美味しかったです。」→「そうだねぇ~次回は違うのも食べてみたいですね。」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
