fc2ブログ

本耶馬渓 青の洞門

2019年10月30日(水)



19日(土)
次に連れて来てもらったのが、
良く名前を聞いていました。

本耶馬渓・青の洞門

晴れ間が見えてきました。
2019 10 19 耶馬渓





探検する時間がなさそうですが・・・
2019 10 19 耶馬渓




2019 10 19 耶馬渓


2019 10 19 耶馬渓




2019 10 19 耶馬渓



日本で最初の有料道路見たいです。
2019 10 19 耶馬渓



2019 10 19 耶馬渓




2019 10 19 耶馬渓



2019 10 19 耶馬渓



2019 10 19 耶馬渓



遊歩道に少しだけ手彫りの後が見られるそうですが・・・

車でもっ少しだけ見られるそうですが、 あっと いう間に通り過ぎてしまいます。

2019 10 19 耶馬渓





2019 10 19 耶馬渓



2019 10 19 耶馬渓&ベァー



2019 10 19 耶馬渓








2019 10 19 耶馬渓



2019 10 19 耶馬渓



2019 10 19 耶馬渓



2019 10 19 耶馬渓&ベァー



最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊
スポンサーサイト



テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

耶馬渓 (金吉谷の景) 十月さくら?

2019年10月29日(火)


次に連れて来てもらったのが・
2019 10 19 耶馬渓






見てみたいと思っていた 秋に咲いている桜
2019 10 19 耶馬渓さくら




さくらでしょうか?🌸でした~
2019 10 19 耶馬渓さくら




ズームでもこれくらいです。
少し雨に打たれて・・・こちら向きのを探しましたが・・・
2019 10 19 耶馬渓さくら




2019 10 19 耶馬渓



足元には・・・
2019 10 19 耶馬渓




2019 10 19 耶馬渓



2019 10 19 耶馬渓



IMG_3252.jpg



2019 10 19 耶馬渓



2019 10 19 耶馬渓







2019 10 19 耶馬渓



2019 10 19 耶馬渓






2019 10 19 耶馬渓






最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

耶馬渓 (魔林峡・念仏橋)

2019年10月28日(月)


19日(土)
着きました~

名前は聞いたことがあったんですが、はじめて来ました。

耶馬渓には いろんな場所があるみたいです。

少し遊歩道を歩きます。 

2019 10 19 耶馬渓



2019 10 19 耶馬渓

雰囲気が、高千穂峡に似ている気がします。
2019 10 19 耶馬渓



2019 10 19 耶馬渓



2019 10 19 耶馬渓



草刈り 直ぐのような香りがしたので・・・出会ったので 聞いてみたら、
明日来られないからと、今日草刈りをしてくれていたみたいです。(ほぼボランティア活動?)
2019 10 19 耶馬渓


2019 10 19 耶馬渓


2019 10 19 耶馬渓


2019 10 19 耶馬渓


2019 10 19 耶馬渓


2019 10 19 耶馬渓


2018 7 12 モン・サン・ミッシェル 夕食&べぁー


2018 7 12 モン・サン・ミッシェル 夕食





2019 10 19 耶馬渓




最初 見たときは橋は一つかな?と思ってましたが・・・
2019 10 19 耶馬渓


2019 10 19 耶馬渓


2019 10 19 耶馬渓


2019 10 19 耶馬渓




2019 10 19 耶馬渓


2019 10 19 耶馬渓



まだまだ、耶馬渓の場所があるそうなので、🚘移動します。



最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

かんぽの宿日田 三隅川温泉 朝ご飯

2019年10月26日(土)



夜遅くに更新しようとしたら、💻が動かなくなぅて・・・

3年目の危機と勝手に思い込み ドキッっとしました。

ついつい夜遅くに更新するので、で、なるべく早く更新しなくてはと思いました。

ごめんなさい ご訪問が遅くなりました





19日(土)
ホテルからの眺めです。
2019 10 19 かんぽの宿日田さん 



2019 10 19 かんぽの宿日田さん 


朝食は、昨晩の夕食と同じ場所で、バイキングです。

ちょこっとと思って色々入れたら、お昼ご飯がいらないくらいになっています。
2019 10 19 かんぽの宿日田さん 朝ごはん



2019 10 19 かんぽの宿日田さん 朝ごはん



お味噌汁の隣に 大分名物 「だご汁」ととあったので・・・

中には、うどんじゃなく 平たいきしめんのようなのが入っています。

初めて食べました。

2019 10 19 かんぽの宿日田さん 朝ごはん



2019 10 19 かんぽの宿日田さん 朝ごはん





2019 10 19 かんぽの宿日田さん 朝ごはん

右側はぜんざいです。
宿で朝から食べたのは初めてでしたが、
甘くて美味しかったです。


「ご馳走様でした。美味しかったです。」
2019 10 19 かんぽの宿日田さん 朝ごはん&ベァー


館内入り口の🎃デコレーション
2019 10 19 かんぽの宿日田さん &ベァー


2019 10 19 かんぽの宿日田さん height="506" />


温泉の源泉
2019 10 19 かんぽの宿日田さん


熱いので注意
チョコっと手を入れて確かめたら、結構な温度でした。、
2019 10 19 かんぽの宿日田さん 


今から、耶馬渓に連れて行ってくれるそうです。


2019 10 19 かんぽの宿日田さん &ベァー

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

かんぽの宿日田 三隅川温泉 夕ご飯

2019年10月24日(木)



18日(金)
友人が 予約をしてくれていたのは、日田 三隅川温泉
かんぽの宿 日田 さんです。


到着しました~
長時間の運転お疲れ様でした。
2019 10 19 かんぽの宿日田


チェックインをして、先に温泉に行きます~
食事会場(2F)にて 夕ご飯をいただきます。

【前菜】五種盛り

【香の物】 二種盛り
2019 10 18  かんぽの宿日田 (夕ご飯)



さつまいものレモン煮 ・ マス寿司 ・ 山女魚南蛮 ・ なめ茸煮物 ・ 柚子わらびもち
2019 10 18  かんぽの宿日田 (夕ご飯)




【御造り】
あわび ・ 鯛 
 
お刺身の切り方に感動
2019 10 18  かんぽの宿日田 (夕ご飯)


食べやすいです。
2019 10 18  かんぽの宿日田 (夕ご飯)


【御飯】 ホタテ釜飯
2019 10 18  かんぽの宿日田 (夕ご飯)


ホタテ釜飯が炊き上がりました。
2019 10 18  かんぽの宿日田 (夕ご飯)



【温物】 トマト鍋
2019 10 18  かんぽの宿日田 (夕ご飯)





友人のトマト鍋を撮らせてもらいました。






【焼き物】 サザエのつぼ焼き
2019 10 18  かんぽの宿日田 (夕ご飯)




2019 10 18  かんぽの宿日田 (夕ご飯)




【揚物】 あわび 季節の野菜天ぷら
2019 10 18  かんぽの宿日田 (夕ご飯)




2019 10 18  かんぽの宿日田 (夕ご飯)









【吸物】 蛤 柚子 順菜
2019 10 18  かんぽの宿日田 (夕ご飯)



【デザート】 季節のフルーツ
2019 10 18  かんぽの宿日田 (夕ご飯)&ベァー


部屋からの眺めは館な感じです。
2019 10 18  かんぽの宿日田 (夕ご飯)



最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

ランチは、KIRINN BEER FARM さんで

2019年10月23日(水)





18日(金)
2019 10 18 KIRIN BEER FARM &ベァー




お店に入ってみましょう~
2019 10 18 KIRIN BEER FARM &ベァー


許可を得て撮ってみました。
2019 10 18 KIRIN BEER FARM 



2019 10 18 KIRIN BEER FARM 



2019 10 18 KIRIN BEER FARM 


店内からも秋桜が見えます~
2019 10 18 KIRIN BEER FARM 





お昼ご飯は、軽めに選んでいます。
ナポリタン
2019 10 18 KIRIN BEER FARM 


美味しかったです
2019 10 18 KIRIN BEER FARM 



秋桜を堪能した後

途中の道の駅 原鶴 に立ち寄ってくれました。


見かけたことが無い自動販売機


気になって、検索したら・・・
杷木町の花が、ひまわりで、
毎年夏ごろ ひまわり畑が有名で多くの人が見に来られるそうです。
2019 10 18 道の駅 



2019 10 18 道の駅



だから、🎃もひまわり だったんですね。
2019 10 18 道の駅 


今夜のお宿のある日田に🚘出発です。

楽しみです


最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

2019 コスモスフェスタに行って来ました。

2019年10月21日(月)



18日(金)
始発の特急&新幹線と乗り継いで、

友人と合流して🚘キリンビール福岡工場のコスモスフェタに行って来ました。

本当に写真は少なくて、ピンボケも多いんですが・・・

沢山の秋桜(1000万本)に見とれてしまいました。

2019 10 18  秋桜(キリンビール福岡工場)&べぁー 


2019 10 18  秋桜(キリンビール福岡工場) &べぁー


2019 10 18  秋桜(キリンビール福岡工場)&べぁー 



2019 10 18  秋桜(キリンビール福岡工場) 



2019 10 18  秋桜(キリンビール福岡工場) 



2019 10 18  秋桜(キリンビール福岡工場) &べぁー




見えている見晴らし台まで行って見ます。
2019 10 18  秋桜(キリンビール福岡工場) &べぁー




2019 10 18  秋桜(キリンビール福岡工場) 


残念でしたが、見晴らし台はロープが張られていて、登れませんでした。

「げんきばい あさくらキリン」と書いてあるみたいです。
2019 10 18  秋桜(キリンビール福岡工場) 



2019 10 18  秋桜(キリンビール福岡工場) &べぁー



2019 10 18  秋桜(キリンビール福岡工場) 



2019 10 18  秋桜(キリンビール福岡工場) 



2019 10 18  秋桜(キリンビール福岡工場) 







雰囲気だけでもと動画を撮ってみました。









「綺麗だねぇ~」→「そうだねぇ~今まで見た中で一番かも」
2019 10 18  秋桜(キリンビール福岡工場) &べぁー



試行錯誤して画像を載せてみました。
(📱に縮小アプリを取り込んで、📱の写真をアップロードしてみました。)
20191022090820034.jpg




最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

どこでしょうか?

2019年10月20日(日)


2日間ご訪問出来なくてごめんなさい。

挑戦しましたが、📱から更新できませんでした。

まだまだです。







昨晩遅くに帰宅しました。

旅行日程を縮小して1泊2日でしたが・・・
プランを立てて連れて行ってくれた友人達に感謝です。


90%☂の予想の中、見学中は止んでくれました~

いつかは見てみたかった秋桜です~
2019 10 18 秋桜




2019 10 18 秋桜



2019 10 18 秋桜



2019 10 18 秋桜



2019 10 18 秋桜



2019 10 18 秋桜



2019 10 18 秋桜



2019 10 18 秋桜



沢山撮ったつもりが、写真が少なくてがっかりしています。
「どこでしょうか」→「  綺麗だねぇ~お花に見とれてたんだねぇ~」
2019 10 18 秋桜&べぁー

、明日からゆっくり載せていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。




最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

今シーズン二度目の・・・

2019年10月17日(木)



ごめんなさい( ;∀;)

明日から2日間ご訪問できないと思いますが、よろしくお願いいたします。

途中、無理かもわかりませんが、記事の投稿出来たら挑戦してみます。




友人が、産直市場で見かけそうです。

千葉産じゃないんだけど・・・と言って買ってきてくれました。

今回も 落花生の種類は、おおまさりです~

前回は少し茹で過ぎたので、今回は、味見をしながら・・・

短い時間で、かために茹でました。

2019 10 16 生落花生(おおまさり)



2019 10 16 生落花生(おおまさり)



2019 10 16 生落花生(おおまさり)



2019 10 16 生落花生(おおまさり)



2019 10 16 生落花生(おおまさり)




2019 10 16 生落花生(おおまさり)


「美味しかったです。 友人に感謝しています。」
2019 10 16 生落花生(おおまさり)&べぁー

生落花生は美味しいです~

今シーズンは、後、何回くらい食べれるかな?


最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

清修庵 イオンモール和歌山店

2019年10月16日(水)

15日(火)
今日のランチは、清修庵 イオンモール和歌山店 です。

友人が、ガッチリ ご飯を食べたいそうなので・・・

2019 10 15 清修庵 イオンモール和歌山店



牡蠣フェァが始まっています。
2019 10 15 清修庵 イオンモール和歌山店


友人が頼んだのは・・・
2019 10 15 清修庵 イオンモール和歌山店



私は、秋味 籠盛り膳にしました。

今シーズン初めてのカキフライです。


2019 10 15 清修庵 イオンモール和歌山店



2019 10 15 清修庵 イオンモール和歌山店



2019 10 15 清修庵 イオンモール和歌山店



2019 10 15 清修庵 イオンモール和歌山店



2019 10 15 清修庵 イオンモール和歌山店



2019 10 15 清修庵 イオンモール和歌山店



蕎麦&うどん を選べたので、お蕎麦にしました。、
2019 10 15 清修庵 イオンモール和歌山店



2019 10 15 清修庵 イオンモール和歌山店



2019 10 15 清修庵 イオンモール和歌山店



2019 10 15 清修庵 イオンモール和歌山店



「ご馳走様でした。美味しかったです。」→「そうだねぇ~ボリュームがありました。」
2019 10 15 清修庵 イオンモール和歌山店&ベァー




最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

main_line
main_line
プロフィール

mt.okuho

Author:mt.okuho
2021年7月に3度目のブログのお引越し、新しいパソコンに何とかできました。
パソコンを習い始めて〇何年ですが、ブログは独学で始めたので、解らないことだらけですが・・・
季節の花・風景・イベント等を見に出かけたり、
チョコッと手芸作品を、そんな日々の出来事を、載せています。
最近はランチ等を載せるのが多くなってますが、よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
3260位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1099位
アクセスランキングを見る>>
FC2カウンター
最新記事一覧(サムネイル画像付き)
最近買った寄せ植えの観葉植物 Dec 09, 2023
CAFE 884 さんでランチ Dec 08, 2023
お城の紅葉が綺麗です② Dec 02, 2023
お城の紅葉が綺麗です。 Nov 30, 2023
カルディさんのワインセットを買ってみました。 Nov 26, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR