さぼてんさんで,とんかつをいただきました。
みっちゃんの庭に白い彼岸花が咲きました。
2019年 9月28日(土)
友人に📱→📱に写真を送ってもらって
📱で縮小してみましたが、💻で見たら、写真が大きすぎたので・・・
💻で写真を保存をして、💻で改めて縮小しなおしました。
最初の写真をカットして、部分的に伸ばしたりしたので、
少しピントがぼやけて見えるかもしれませんが・・・
彼岸花の話をしていたら・・・
「庭にを見たら彼岸花が咲いていたよ」
というので・・・
みっちやんの庭の彼岸花とその他のお花達です。
随分増えたそうです。
白い彼岸花









j写真は、そのまま縮小だけして載せていましたが・・・
写真を少し切りとったりして載せても良いのかな?と思いました。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
友人に📱→📱に写真を送ってもらって
📱で縮小してみましたが、💻で見たら、写真が大きすぎたので・・・
💻で写真を保存をして、💻で改めて縮小しなおしました。
最初の写真をカットして、部分的に伸ばしたりしたので、
少しピントがぼやけて見えるかもしれませんが・・・
彼岸花の話をしていたら・・・
「庭にを見たら彼岸花が咲いていたよ」
というので・・・
みっちやんの庭の彼岸花とその他のお花達です。
随分増えたそうです。
白い彼岸花









j写真は、そのまま縮小だけして載せていましたが・・・
写真を少し切りとったりして載せても良いのかな?と思いました。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

お城に咲く彼岸花は、まだ蕾でした。
2019年 9月27日(金)
20日(金)
街で見かけたお花達





赤い彼岸花はまだ蕾です。
ピントはぼけていますが・・・



一輪だけ咲いていました。

裏坂です。

石垣を登る小人さんも元気そうです。

お城の彼岸花はどうかな?と見に来ましたが・・・
蕾でした。
一週間たっているので見頃も過ぎてしまったかも?

少し早かったですね。

こちらも気になって見ると、葉は順調に聖地用しているみたいです。
キジョウロホトトギス
花の咲く頃に見に来たいと思います。

葉は沢山成長しているみたいです。(大切に育てられているみたいです。)
私のカメラでは、これくらいしか撮れません( ;∀;)





「紅葉溪庭園」は新緑も綺麗ですが、
紅葉
も綺麗です。
今年の紅葉はどうでしょうか?


残念だったね。

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
20日(金)
街で見かけたお花達





赤い彼岸花はまだ蕾です。
ピントはぼけていますが・・・



一輪だけ咲いていました。

裏坂です。

石垣を登る小人さんも元気そうです。

お城の彼岸花はどうかな?と見に来ましたが・・・
蕾でした。
一週間たっているので見頃も過ぎてしまったかも?

少し早かったですね。

こちらも気になって見ると、葉は順調に聖地用しているみたいです。
キジョウロホトトギス
花の咲く頃に見に来たいと思います。

葉は沢山成長しているみたいです。(大切に育てられているみたいです。)
私のカメラでは、これくらいしか撮れません( ;∀;)





「紅葉溪庭園」は新緑も綺麗ですが、


今年の紅葉はどうでしょうか?


残念だったね。

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

テキサスキングステーキ さんでランチです。
かつらぎ温泉 八風の湯 山水さんでお昼ご飯をいただきました。
かつらぎ温泉 八風の湯(はっぷう)さんへ久しぶりに行って来ました。
デューク更家さんのイベントです。
OCAT 屋上庭園
2019年 9月17日(火)
14日(土)
位階下から屋上庭園が少しだけ見えたので、時間もあることだし
行って見ることに
「素敵ですね。」
広くて屋上とは思えないです~



沢山の実がなっています。

椿の実


オリーブの実


友人達が・・・可愛いのがあるよ~
一緒にパチリ

夏を代表する
キョウチクトウの花



ハーブ・バラなどいろんな植物がありそうです。
ローズマリー(花に会わした積だったのに・・・)

もう少し近ければ、立ち寄りたい場所だね。

少し時間があるので、マックでティータイムをして・・・


イベント会場に行きましょう~
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
14日(土)
位階下から屋上庭園が少しだけ見えたので、時間もあることだし
行って見ることに
「素敵ですね。」
広くて屋上とは思えないです~



沢山の実がなっています。

椿の実


オリーブの実


友人達が・・・可愛いのがあるよ~
一緒にパチリ

夏を代表する
キョウチクトウの花



ハーブ・バラなどいろんな植物がありそうです。
ローズマリー(花に会わした積だったのに・・・)

もう少し近ければ、立ち寄りたい場所だね。

少し時間があるので、マックでティータイムをして・・・


イベント会場に行きましょう~
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

家族亭OCATモール店さんで お昼ご飯をいただきました。
宝くじドリーム館
2019年 9月15日(日)
昨日は訪問出来なくてごめんなさい( ;∀;)
また、バージョンが変わって試行錯誤の上画像を縮小しながら・・・
疲れていたのか、記事を載せないで・・・
14日(土)
友人達(7名)とJR難波駅で待ち合わせて、午後からのイベント参加してきました。
以前に乗り間違えましたが、緑色の電車はJR難波行きと記憶しています。(ぜんぶじゃないと思いますが・・・)


JR難波駅
名前は聞いたことがあったのですが、来たのは初めてです。
以前の名前は確か湊町(1994年に改称)だったとおもいます。
駅が入っているのは「OCAT」1996年開業
大阪シティエアターミナル
関西空港・大阪国際空港・東北~九州各地に行く高速バスが発着しています。
会場に早く着いているので、「OCAT」内を周辺を散策
友人が発見
しました。
宝くじドリーム館に入ってみます。(調べたら・・・東京・大阪に2か所だけ見たいです。)












友人に持っ上げてもらって📷

こちらでのイベントもあるみたいです。ドキドキしながら見るんでしょうか?

近くにある宝くじ売り場で、久しぶりですが、宝くじを買って見ます。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
昨日は訪問出来なくてごめんなさい( ;∀;)
また、バージョンが変わって試行錯誤の上画像を縮小しながら・・・
疲れていたのか、記事を載せないで・・・
14日(土)
友人達(7名)とJR難波駅で待ち合わせて、午後からのイベント参加してきました。
以前に乗り間違えましたが、緑色の電車はJR難波行きと記憶しています。(ぜんぶじゃないと思いますが・・・)


JR難波駅
名前は聞いたことがあったのですが、来たのは初めてです。
以前の名前は確か湊町(1994年に改称)だったとおもいます。
駅が入っているのは「OCAT」1996年開業
大阪シティエアターミナル
関西空港・大阪国際空港・東北~九州各地に行く高速バスが発着しています。
会場に早く着いているので、「OCAT」内を周辺を散策
友人が発見

宝くじドリーム館に入ってみます。(調べたら・・・東京・大阪に2か所だけ見たいです。)












友人に持っ上げてもらって📷

こちらでのイベントもあるみたいです。ドキドキしながら見るんでしょうか?

近くにある宝くじ売り場で、久しぶりですが、宝くじを買って見ます。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
