fc2ブログ

ぐるっと琵琶湖1周 桜の名所めぐり! 海津大崎 約4㎞の桜並木

2019年4月22日(月)



15日(日)

車窓よりメタセコイア並木を見た後は
今回の日帰りバス旅行最後の降車地

海津大崎の桜並木です。
何年ぶりでしょうか?随分前に友人とJR湖西線で来たような気がします。

時間が「限られているので、桜並木が撮れる場所まで行って見ましょう~
2019 4 15 海津大崎



2019 4 15 海津大崎&べぁー



お花見船も最終便の様です。
2019 4 15 海津大崎



2019 4 15 海津大崎



2019 4 15 海津大崎




2019 4 15 海津大崎



2019 4 15 海津大崎



2019 4 15 海津大崎



2019 4 15 海津大崎



2019 4 15 海津大崎



2019 4 15 海津大崎


🌸🌸🌸綺麗だねぇ~
2019 4 15 海津大崎&べぁー



2019 4 15 海津大崎



2019 4 15 海津大崎



2019 4 15 海津大崎&べぁー




しゃがの花
2019 4 15 海津大崎




車道からはこんな感じの桜並木です。
2019 4 15 海津大崎





2019 4 15 海津大崎



2019 4 15 海津大崎

オオシマザクラ

原産国は日本
葉が出ると同時に花が咲くそうです。
ソメイヨシノはオオシマザクラと江戸彼岸桜を交配して生まれたそうです。

葉は塩漬けにして香りを楽しみながら桜餅に利用されるそうです。
(国内の7割が静岡県の松崎町で作られているそうです。)
2019 4 15 海津大崎



2019 4 15 海津大崎




2019 4 15 海津大崎



名残惜しくて・・・
平成最後の🌸ソメイヨシノ
2019 4 15 海津大崎





2019 4 15 海津大崎



2019 4 15 海津大崎



街角で見かけたマンホール蓋
(ウグイス・ウインドサーフィン・モミジ・雪の結晶)
2019 4 15 海津大崎の街角で見かけたマンホール蓋


2019 4 15 街角に咲いていたリンゴのお花?




車窓より 白髭神社(しらひげじんじゃ)の鳥居


2019 4 15 車窓より白髭神社(しらひげじんじゃ)の鳥居



2019 4 15 車窓より白髭神社(しらひげじんじゃ)の鳥居



バスツァーを振り返って
今年は寒い日もあったので、本当にきれいな🌸🌸🌸並木を見ることが出来ました。

ツァーで日にちを選んで、パンフレットを作成したり色々お世話様でした。

おかげさまで楽しいバスツァーに参加できました。

有難うございました。

又、機会があれば参加してみたいです。


最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊
スポンサーサイト



テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

main_line
main_line
プロフィール

mt.okuho

Author:mt.okuho
2021年7月に3度目のブログのお引越し、新しいパソコンに何とかできました。
パソコンを習い始めて〇何年ですが、ブログは独学で始めたので、解らないことだらけですが・・・
季節の花・風景・イベント等を見に出かけたり、
チョコッと手芸作品を、そんな日々の出来事を、載せています。
最近はランチ等を載せるのが多くなってますが、よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
1859位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
650位
アクセスランキングを見る>>
FC2カウンター
最新記事一覧(サムネイル画像付き)
CAFE 884 さんでランチ Dec 08, 2023
お城の紅葉が綺麗です② Dec 02, 2023
お城の紅葉が綺麗です。 Nov 30, 2023
カルディさんのワインセットを買ってみました。 Nov 26, 2023
雅雅(まさまさ)さんにランチに行って来ました。 Nov 20, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR