加太 満幸さんでランチです。
2019年3月10日(日)
ひな流しを見た後、友人がでランチにシラス丼は?
淡嶋神社さんの境内にある満幸さんへ
7組待ちだったので、友人がまだ行っていないと言うので・・・
少し歩いて2店舗めの満幸商店Ⅱさんへ
こちらも7組待ち 1時間ほど待ちました
お店全体は撮れませんでしたが・・・

お店のスタッフさんがシェアした方が良いというので・・・
名物料理
鯛汁(わさび汁)
冷えた身体が温まります。
刻みわさびを入れて変化を楽しみます。
後で シラス丼のご飯を入れて雑炊にしました。
めっちゃめっちゃ美味しかったです。

シラス丼



海鮮グラタン

「ご馳走様でした。美味しかったです。」→「そうだねぇ~今回プリンは食べられませんでしたが( ;∀;)」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
ひな流しを見た後、友人がでランチにシラス丼は?
淡嶋神社さんの境内にある満幸さんへ
7組待ちだったので、友人がまだ行っていないと言うので・・・
少し歩いて2店舗めの満幸商店Ⅱさんへ
こちらも7組待ち 1時間ほど待ちました
お店全体は撮れませんでしたが・・・

お店のスタッフさんがシェアした方が良いというので・・・
名物料理
鯛汁(わさび汁)
冷えた身体が温まります。
刻みわさびを入れて変化を楽しみます。
後で シラス丼のご飯を入れて雑炊にしました。
めっちゃめっちゃ美味しかったです。

シラス丼



海鮮グラタン

「ご馳走様でした。美味しかったです。」→「そうだねぇ~今回プリンは食べられませんでしたが( ;∀;)」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト