加太 淡嶋神社 ひな流し
2019年3月7日(木)
3日(日)
加太駅から少し歩いたところにある 個人お宅
重要文化財
【中村邸】

道しるべ

恒例の揚げパン屋さん
揚げたてをいただきます~
もちろんお土産用も

熱々で美味しいです~

途中でよもぎ餅を買って、
淡嶋神社さんに到着です。 (加太駅から約2キロです。)

先に本殿にお参りをして










トンビでしょうか?


船の中に、お札のようなものを入れています。
[広告]




お雛様 お内裏様を乗せていきます。


立ち雛 少し珍しいかな?


巫女さんたちが乗せるのはこれくらいでしょうか?
[広告]




少し長くなりましたが、まだまだ続きます~

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
3日(日)
加太駅から少し歩いたところにある 個人お宅
重要文化財
【中村邸】

道しるべ

恒例の揚げパン屋さん
揚げたてをいただきます~
もちろんお土産用も

熱々で美味しいです~

途中でよもぎ餅を買って、
淡嶋神社さんに到着です。 (加太駅から約2キロです。)

先に本殿にお参りをして













トンビでしょうか?


船の中に、お札のようなものを入れています。
[広告]




お雛様 お内裏様を乗せていきます。



立ち雛 少し珍しいかな?



巫女さんたちが乗せるのはこれくらいでしょうか?
[広告]





少し長くなりましたが、まだまだ続きます~

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト