ゆく年くる年ミステリーツアー お昼ご飯
2019年1月31日(木)
酒蔵見学の後は
お昼ご飯の場所まで
移動します。
お昼ご飯の場所に到着しました~
日帰りでは、良く行く場所ですね。

パンフでは★「3種のブランド牛食べ比べ膳」をご賞味
<お品書き> ○○牛しゃぶしゃぶ ・○○牛すき焼き・ ○○牛陶板焼き


○○牛しゃぶしゃぶ

○○牛陶板焼き

○○牛すき焼き

○○そば

○○牛コロッケ

鯛めし食べ放題 (2日連続鯛めしをいただきました)



「ご馳走様でした。美味しかったです。」→「そうだねぇ~」

食後、同じ場所にあるお土産物屋さんを見て・・・
後 3か所に行きます~
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
酒蔵見学の後は
お昼ご飯の場所まで

お昼ご飯の場所に到着しました~
日帰りでは、良く行く場所ですね。

パンフでは★「3種のブランド牛食べ比べ膳」をご賞味
<お品書き> ○○牛しゃぶしゃぶ ・○○牛すき焼き・ ○○牛陶板焼き


○○牛しゃぶしゃぶ

○○牛陶板焼き

○○牛すき焼き

○○そば

○○牛コロッケ

鯛めし食べ放題 (2日連続鯛めしをいただきました)



「ご馳走様でした。美味しかったです。」→「そうだねぇ~」

食後、同じ場所にあるお土産物屋さんを見て・・・
後 3か所に行きます~
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト
ゆく年くる年ミステリーツアー 酒蔵見学
2019年1月30日(水)
27日(日)
昨年友人達と申し込んでいた
ゆく年くる年ミステリーツアー に参加しました。
人気のコースの最終日でした。
パンフレットを見た時に、1か所だけ違っていましたが・・・
ほぼ 行先は解っちゃいました。
添乗員さんが言っていましたが・・・
昨日は、高速道路が通行止めでだったそうです。
今回も行先が違えば大変だったみたいです。
バス車中からは



○○酒造さんの酒蔵見学です。

歴史のある建物見たいです。

売店を通って・・・

雪が残っています。







珍しいピアノ見たいです。
写真を撮っていたと思いましたが、撮り忘れていました( ;∀;)









けんがくが終わり
珍しいお酒を試飲させていただきました。



「ご馳走様です。美味しかったです。」→「最近のお酒はオシャレですね。」

ちょこっとだけ お土産に買いました。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
27日(日)
昨年友人達と申し込んでいた
ゆく年くる年ミステリーツアー に参加しました。
人気のコースの最終日でした。
パンフレットを見た時に、1か所だけ違っていましたが・・・
ほぼ 行先は解っちゃいました。
添乗員さんが言っていましたが・・・
昨日は、高速道路が通行止めでだったそうです。
今回も行先が違えば大変だったみたいです。
バス車中からは



○○酒造さんの酒蔵見学です。

歴史のある建物見たいです。

売店を通って・・・

雪が残っています。








珍しいピアノ見たいです。
写真を撮っていたと思いましたが、撮り忘れていました( ;∀;)









けんがくが終わり
珍しいお酒を試飲させていただきました。



「ご馳走様です。美味しかったです。」→「最近のお酒はオシャレですね。」

ちょこっとだけ お土産に買いました。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

大阪32番街 咲くらさんで『鯛めし』食べ放題付きランチ
2019年1月28日(月)
26日(土)
今日は、今年一番の寒さでしょうか?
風も冷たいですね。
友人と大阪駅方面に行く予定だったので・・・
市駅ー新今宮ー大阪駅
用事が終わって・・・ランチはどこにしましょうか?
お店は沢山あるんですが・・・久しぶりに
咲くらさんに来ました。


先に持ってきてくれます。
【台物】鯛あらと豆腐の小鍋

鯛めし

友人が頼んだセットメニュー

私のはメイン(牡蠣と鰤の揚げ出し天麩羅)を変えてみました。

牡蠣と鰤の揚げ出し天麩羅

【副菜】チキン南蛮

【小鉢】鯛だしとろろ

【汁物】味噌汁

【蒸し物】】茶碗蒸し


【甘味】杏仁豆腐 わらび餅

いただきます~

「ご馳走様でした。美味しかったね。」→「そうだねぇ~美味しくてご飯をお替りしました。」

百貨店を見た後で・・・
難波で、りくろーおじさんのチーズケーキでティータイム
ケーキをカットして残りはお持ち帰りが出来ます。
もちろんもう一個はお持ち帰り

マンホール蓋を見かけて思わず

昨日は日帰りバスツァーに友人達と行って来ました。
早めに載せたいなと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
26日(土)
今日は、今年一番の寒さでしょうか?
風も冷たいですね。
友人と大阪駅方面に行く予定だったので・・・
市駅ー新今宮ー大阪駅
用事が終わって・・・ランチはどこにしましょうか?
お店は沢山あるんですが・・・久しぶりに
咲くらさんに来ました。


先に持ってきてくれます。
【台物】鯛あらと豆腐の小鍋

鯛めし

友人が頼んだセットメニュー

私のはメイン(牡蠣と鰤の揚げ出し天麩羅)を変えてみました。

牡蠣と鰤の揚げ出し天麩羅

【副菜】チキン南蛮

【小鉢】鯛だしとろろ


【汁物】味噌汁

【蒸し物】】茶碗蒸し


【甘味】杏仁豆腐 わらび餅

いただきます~

「ご馳走様でした。美味しかったね。」→「そうだねぇ~美味しくてご飯をお替りしました。」

百貨店を見た後で・・・
難波で、りくろーおじさんのチーズケーキでティータイム
ケーキをカットして残りはお持ち帰りが出来ます。
もちろんもう一個はお持ち帰り

マンホール蓋を見かけて思わず


昨日は日帰りバスツァーに友人達と行って来ました。
早めに載せたいなと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

良いことが起こりそうな予感がします。
2019年 1月25日(金)
昨日はテンプレートが変になっていましたが・・・
何気に最後の > が消えていたのが原因かな?と・・・
プレビューは普通ですが・・・
ブログの確認 をするとまだ変でしたが、
> が消えたブログを訂正したら元通りにできました~
パソコンの先生より素敵な香りがする
🌸 福 香 🌸をいただきました。
お財布に入れて置けば、福が来るそうです。
ビャクダンの香りだそうで、諭吉さんが香りに誘われてくるかも?



袋から出して

ビャクダンの良い香りがします~
ありがとうございます。
早速お財布に入れました~

実は・・・今年、住吉さんのおみくじが 大凶だったんです。
最近は悪いおみくじを入れない神社さんもあるそうですが、
💻調べたら・・・住吉さんは、凶、・大凶も多いそうです。
友人に会って、おみくじの事を言ったら・・・
友人の友人2人も凶を引いたそうで、後日改めて別の神社で・・・
おみくじを引いたら、良いおみくじだったそうです。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

昨日はテンプレートが変になっていましたが・・・
何気に最後の > が消えていたのが原因かな?と・・・
プレビューは普通ですが・・・
ブログの確認 をするとまだ変でしたが、
> が消えたブログを訂正したら元通りにできました~
パソコンの先生より素敵な香りがする
🌸 福 香 🌸をいただきました。
お財布に入れて置けば、福が来るそうです。
ビャクダンの香りだそうで、諭吉さんが香りに誘われてくるかも?



袋から出して

ビャクダンの良い香りがします~
ありがとうございます。
早速お財布に入れました~

実は・・・今年、住吉さんのおみくじが 大凶だったんです。
最近は悪いおみくじを入れない神社さんもあるそうですが、
💻調べたら・・・住吉さんは、凶、・大凶も多いそうです。
友人に会って、おみくじの事を言ったら・・・
友人の友人2人も凶を引いたそうで、後日改めて別の神社で・・・
おみくじを引いたら、良いおみくじだったそうです。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

たんとと和くらさんでランチ
やっとお目にかかりました~
お城の動物園
2019年1月22日(火)
13日(日)
消防出初式が終わって、
久しぶりに お城の動物園に来ました~
急いで写真を撮ったので・・・
ほぼ名前が付けられていますが、どの子が???
又、ゆっくり見に来ます。


紀州犬

大きくなっています。
白クジャク
少しだけ広げていますが・・・









マーラー



ペンギンさんはちょうどランチタイムです。
性格はいろいろなんですね。


うさぎさんもランチタイムです。


ベニーちゃんは冬眠中です。

良く晴れています。
上の方を見ていたら・・・


柑橘類の実が沢山

砂の丸広場を片付けています。


「お片付けご苦労様です。」→「最後まで大変ですね。出初式を楽しく見させていただきました。」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
13日(日)
消防出初式が終わって、
久しぶりに お城の動物園に来ました~
急いで写真を撮ったので・・・
ほぼ名前が付けられていますが、どの子が???
又、ゆっくり見に来ます。


紀州犬

大きくなっています。
白クジャク
少しだけ広げていますが・・・









マーラー



ペンギンさんはちょうどランチタイムです。
性格はいろいろなんですね。


うさぎさんもランチタイムです。


ベニーちゃんは冬眠中です。

良く晴れています。
上の方を見ていたら・・・


柑橘類の実が沢山

砂の丸広場を片付けています。


「お片付けご苦労様です。」→「最後まで大変ですね。出初式を楽しく見させていただきました。」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

消防音楽隊による ミニコンサート♪が開催されました~
平成31年消防出初式 消防隊・消防団による放水演技
2019年 1月18日(金)
13日(日)
伏虎像東側堀端で、消防隊・消防団による放水演技が始まりました。
放水演技の間に救助訓練 (前の記事) もありました。






白鳥のイメージ
スワン放水












放水演技が終了しました。
画像が消えたりしたので、改めて取り込んで・・・
動画も撮ったのですが、載せられたら良いんですが・・・
後で
本を見ながら試してみます。




この場所のほうが良かったのかな?

「消防出初式見に来れて良かったね。」→「そうだねぇ~」

19日(土)
もう一度SDカードより画像を取り込み
本を見ながら動画を取り込んでみました。
何とか載せられました。
動画に慣れてなくて・・・ついつい写真を撮ってる感じになって
📷を縦にするのは失敗ですね。
綺麗に撮れていませんが、雰囲気だけでも・・・
[広告] VPS
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
13日(日)
伏虎像東側堀端で、消防隊・消防団による放水演技が始まりました。
放水演技の間に救助訓練 (前の記事) もありました。






白鳥のイメージ
スワン放水












放水演技が終了しました。
画像が消えたりしたので、改めて取り込んで・・・
動画も撮ったのですが、載せられたら良いんですが・・・
後で





この場所のほうが良かったのかな?

「消防出初式見に来れて良かったね。」→「そうだねぇ~」

19日(土)
もう一度SDカードより画像を取り込み
本を見ながら動画を取り込んでみました。
何とか載せられました。
動画に慣れてなくて・・・ついつい写真を撮ってる感じになって
📷を縦にするのは失敗ですね。
綺麗に撮れていませんが、雰囲気だけでも・・・
[広告] VPS
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
