fc2ブログ

フランス まるごと大周遊 9日間⑲  朝食=パリ市内観光

2018年8月 4日(土)


予約投稿しています。

まだまだ旅行記は続きそうですが・・・よろしくお願い致します。
(よく似た写真が多くて選ぶのが大変です( ;∀;))



7月12日(木)5日目
今日も盛りだくさんな一日になりそうです。
朝食=パリ市内観光



昨夜のホテルは パリ市郊外です~(中心地ではないんですが・・・)

IBIS PORTE DE MONTREUIL (イビス ポルト ド モントルイユ)さん
昨夜 ホテル側のドアからカルフーン(スーパー)に行けました~
お寿司・日本のビール&お酒等もありましたよ~
2018 7 12 イビス ポルト ド モントルイユさん




2018 7 12 イビス ポルト ド モントルイユさん





朝食をいただきます~
2018 7 12 イビス ポルト ド モントルイユさんで朝食





2018 7 12 イビス ポルト ド モントルイユさんで朝食





卵をボイルしますが・・・成功した人はいませんでした。 (ほぼ生・少しだけ半熟でした~)
2018 7 12 イビス ポルト ド モントルイユさんで朝食







2018 7 12 イビス ポルト ド モントルイユさんで朝食






2018 7 12 イビス ポルト ド モントルイユさんで朝食









パンにハム&チーズを挟んで・・・
お昼に備えてたっぷり食べなきゃね。
2018 7 12 イビス ポルト ド モントルイユさんで朝食






リンゴジュース&カフェオレ
2018 7 12 イビス ポルト ド モントルイユさんで朝食



「ご馳走様でした。美味しかったね。」→「そうだねぇ」

🚌バスにスーツケースを積み込んで、市内観光に出発です~
2018 7 12 イビス ポルト ド モントルイユサービスさん&べぁー



2018 7 12 パリ市内観光 2018 7 12 パリ市内観光



2018 7 12 パリ市内観光



2018 7 12 パリ市内観光



2018 7 12 パリ市内観光



2018 7 12 パリ市内観光





凱旋門  シャンゼリゼ通りのマロニエの並木道


7月14日(土)はパリ祭です。国旗はそのためでしょうか?
オプショナルツアーを申し込んでいるので、パレードは見られませんが・・・
その日はパリに宿泊しています。
2018 7 12 パリ市内観光







2018 7 12 パリ市内観光





2018 7 12 パリ市内観光




パリ祭の夜 こちらで花火があがるそうです~

少しだけ下車してエッフェル塔をバックに写真撮影 凄い人です~
2018 7 12 パリ市内観光






2018 7 12 パリ市内観光






2018 7 12 パリ市内観光






2018 7 12 パリ市内観光






2018 7 12 パリ市内観光






次に行くのは、ルーブル美術館みたいです~
2018 7 12 ルーブル美術館&べぁー




最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊
スポンサーサイト



テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

main_line
main_line
プロフィール

mt.okuho

Author:mt.okuho
2021年7月に3度目のブログのお引越し、新しいパソコンに何とかできました。
パソコンを習い始めて〇何年ですが、ブログは独学で始めたので、解らないことだらけですが・・・
季節の花・風景・イベント等を見に出かけたり、
チョコッと手芸作品を、そんな日々の出来事を、載せています。
最近はランチ等を載せるのが多くなってますが、よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
2612位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
988位
アクセスランキングを見る>>
FC2カウンター
最新記事一覧(サムネイル画像付き)
三年坂のイチョウの木 Dec 11, 2023
最近買った寄せ植えの観葉植物 Dec 09, 2023
CAFE 884 さんでランチ Dec 08, 2023
お城の紅葉が綺麗です② Dec 02, 2023
お城の紅葉が綺麗です。 Nov 30, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR