fc2ブログ

九州旅行 ⑥ 天岩戸神社西本宮さん

2018年6月 15日(金)



6日(水)
次に訪れたのは・・・
天岩戸神社西本宮さん(パンフレットから引用しています。)

日本神話(古事記・日本書紀)に書かれている天岩戸神話の伝承地となっている場所で、
天照大神がお隠れになった天岩戸と呼ばれる洞窟を御神体としている。

2018 6 6 天岩戸神社西本宮さん




2018 6 6 天岩戸神社西本宮さん



駐車場の奥には
岩戸坂弁財天
2018 6 6 天岩戸神社西本宮さん



2018 6 6 天岩戸神社西本宮さん


2018 6 6 天岩戸神社西本宮さん


国歌君が代によまれているさざれ石 だそうです。
2018 6 6 天岩戸神社西本宮さん



2018 6 6 天岩戸神社西本宮さん




灯籠の苔が青々して、植物が生えてきていたのが・・・
2018 6 6 天岩戸神社西本宮さん 2018 6 6 天岩戸神社西本宮さん





2018 6 6 天岩戸神社西本宮さん 2018 6 6 天岩戸神社西本宮さん

2018 6 6 天岩戸神社西本宮さん 2018 6 6 天岩戸神社西本宮さん


これから先は撮影できないかな?と思って・・・


2箇所の御朱印があるそうなので、2箇所の御朱印をいただいてきました。

御朱印



御朱印



2018 6 6 天岩戸神社西本宮さん

警察の駐在所もこのような建物でした。
2018 6 6 天岩戸神社西本宮さん



スーパーマーケットの前で
可愛いナンバープレートを友人が発見

お声掛けして了解していただきました。
2018 6 6 天岩戸神社西本宮さん



もしかしたら?

2015年12月15日に「世界農業遺産(GIAHS)」に認定された場所でしょうか?

棚田(たなだ)
2018 6 6 高千穂

2018 6 6 高千穂


2018 6 6 高千穂



2018 6 6 高千穂



2018 6 6 高千穂

車中より思わず
岩戸川にかかる 雲海橋
2018 6 6 高千穂


次に行くのは高千穂神社さんです。

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊
スポンサーサイト



テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

プロフィール

mt.okuho

Author:mt.okuho
2021年7月に3度目のブログのお引越し、新しいパソコンに何とかできました。
パソコンを習い始めて〇何年ですが、ブログは独学で始めたので、解らないことだらけですが・・・
季節の花・風景・イベント等を見に出かけたり、
チョコッと手芸作品を、そんな日々の出来事を、載せています。
最近はランチ等を載せるのが多くなってますが、よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
1061位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
417位
アクセスランキングを見る>>
FC2カウンター
最新記事一覧(サムネイル画像付き)
緑花センターのバラが見頃です~ May 28, 2023
karabina(カラビナ) さんでランチをいただきました。 May 24, 2023
早いものでブログを初めて投稿して10年がたちました。 May 15, 2023
今年は赤いカーネーションでした。 May 13, 2023
2023和歌山音楽大行進&ディズニーパレード May 11, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR