九州旅行 ⑤ 憧れていた高千穂峡へ
2018年6月14日(木)
6日(水)
朝食をいただきに行きましょう~




「ご馳走様でした。美味しかったねぇ~」→「そうだねぇ~」

いよいよ 高千穂峡へ出発します~
途中 雲海が綺麗だったので






到着したのは
天岩戸東本宮さん


29 鈿女(うずめ)
天鈿女命(あめのうずめのみこと)が
身振り面白く天照大神(あまてらすおおかみ)を誘い出させる舞
くるっと 180度くらい回ります。




もとは1本?
枝が2本に分かれた木が多かったです。


舞台でしょうか?

あまのいわとばしを渡って 天岩戸神社西本宮さんに移動します~

橋の両側には・・・


画像が多くて 長くなりそうなので次回にいたします。
次回は天岩戸神社西本宮さんです。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト