fc2ブログ

九州旅行  初めてフェリーに乗って新門司港へ

2018年6月10日(日)


友人が九州旅行に行くというので・・・

お願いして連れて行ってもらえることに・・・


2018年6月4日(月)~6月10日(日)
少しだけ予定を聞いていましたが・・・
ミステリーツァーの様で楽しみにしていました♪

今日 午前(10:30過ぎに)帰宅しました

📷で撮った写真を選びながらブログ更新をしたいと思っています。
数日間ご訪問できなかったんですが・・・
今日からご訪問させていただきます。
よろしくお願いいたします。





フェリーの旅は初めてだったので・・・ワクワクしながら

泉大津駅にフェリーの送迎バスに乗るのに

早めに到着して付近を散策

友人が可愛いマンホールを発見

マンホールの柄が羊さんなの?と思って、検索したら、
毛布の生産量が全国90パーセント以上が近隣の地域で
「毛布の町」で ニットも盛んみたいです。
2018 6 4 泉大津 マンホール 2018 6 4 泉大津 マンホール




2018 6 4 泉大津 マンホール



2018 6 4 泉大津 マンホール

キャラクター7の名前は「おづみん」だそうです。
3件ほどで入金しました。
今回の旅行で行った郵便局は最後に載せたいと思っています。
2018 6 4 泉大津 キャラクター?


泉大津駅16:25発の無料送迎バスで泉大津港へ
阪九フェリー いずみ 船内です。

船内はとっても綺麗で快適です。
(料金は 新幹線 新大阪⇔小倉 の半額以下の6090円(20%offでの値段)です。
2018 6 4 阪九フェリー いずみ 船内

レストラン
2018 6 4 阪九フェリー いずみ 船内



2018 6 4 阪九フェリー いずみ 船内


早めにレストランに
好きなものを選び 好きな場所で・・・
2018 6 4 阪九フェリー いずみ 船内



2018 6 4 阪九フェリー いずみ 船内


2018 6 4 阪九フェリー いずみ 船内


2018 6 4 阪九フェリー いずみ 船内


2018 6 4 阪九フェリー いずみ 船内より

着陸のラッシュアワーなのか沢山の飛行機が
2018 6 4 阪九フェリー いずみ 船内より

もうすぐ 明石海峡大橋(世界最長のつり橋)の下を通ります~

2018 6 4 阪九フェリー いずみ 船内より



2018 6 4 阪九フェリー いずみ 船内より



2018 6 4 阪九フェリー いずみ 船内より


「明石海峡大橋の下を通ったんだね。」
2018 6 4 阪九フェリー いずみ 船内より&べぁー


お風呂に行きましょう~
   露天風呂もあって優雅な気分になりました~
2018 6 4 阪九フェリー いずみ 船内より




2018 6 4 阪九フェリー いずみ 船内より



2018 6 4 阪九フェリー いずみ 船内より



6月5日(火)新門司港に着きました。

ゆっくりステイにしてくれているので、
      船内に7:30までゆっくりできるそうです。 
2018 6 4 阪九フェリー いずみ 船内より


奈良にある建物に似ているね。
2018 6 4 阪九フェリー いずみ 船内より


「快適だったね」→「そうだね~船の旅も良いね」
2018 6 4 阪九フェリー いずみ 船内より&べぁー



最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊
スポンサーサイト



テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

プロフィール

mt.okuho

Author:mt.okuho
2021年7月に3度目のブログのお引越し、新しいパソコンに何とかできました。
パソコンを習い始めて〇何年ですが、ブログは独学で始めたので、解らないことだらけですが・・・
季節の花・風景・イベント等を見に出かけたり、
チョコッと手芸作品を、そんな日々の出来事を、載せています。
最近はランチ等を載せるのが多くなってますが、よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
1263位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
515位
アクセスランキングを見る>>
FC2カウンター
最新記事一覧(サムネイル画像付き)
お城に咲く彼岸花 Sep 28, 2023
彼岸花の季節 Sep 24, 2023
友人と久しぶりのランチはかごの屋さんで Sep 21, 2023
一人ランチ Sep 16, 2023
ロールアイスを初めて食べました。 Sep 07, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR