岬 淡輪のつつじまつり
2018年4月20日(金)
予約投稿しています。
和歌山大学前→淡輪 の南海電車車中より
第二阪和国道
第二阪和国道が2017年4月1日に全線開通して
凄く便利になりました。
多分大阪に行くには 皆様はこの第二阪和を利用していると思いますが・・・
国道26号線も、第二阪和も国道みたいです。

つつじの最寄り駅
淡輪駅

途中にある郵便局で記念に入金して




2箇所でマンホールを見かけました。

少し小さい目のマンホール

ここから下っていきます。

淡輪のつつじと言えば・・・赤い橋

やっぱり満開には少し早かったね。







ボート部かに何かの練習でしょうか?

アゲハ蝶は素早くて撮れませんでしたが・・・
初めて撮れた蝶です~
ウラナミシジミ?? 何て名前なんでしょうか?


花が甘いのか虫が多かったですが・・・
野イチゴの花?何の花でしょうか?

野草
ピーピー豆(カラスノエンドウ)
検索したら・・・
天ぷらにしたら とっても美味しいそうですが・・・

「来るのが少しだけ早かったね。」→「今週で来れる日は今日だったので仕方がなかったね。」

最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

予約投稿しています。
和歌山大学前→淡輪 の南海電車車中より
第二阪和国道
第二阪和国道が2017年4月1日に全線開通して
凄く便利になりました。
多分大阪に行くには 皆様はこの第二阪和を利用していると思いますが・・・
国道26号線も、第二阪和も国道みたいです。

つつじの最寄り駅
淡輪駅

途中にある郵便局で記念に入金して




2箇所でマンホールを見かけました。

少し小さい目のマンホール

ここから下っていきます。

淡輪のつつじと言えば・・・赤い橋

やっぱり満開には少し早かったね。








ボート部かに何かの練習でしょうか?

アゲハ蝶は素早くて撮れませんでしたが・・・
初めて撮れた蝶です~
ウラナミシジミ?? 何て名前なんでしょうか?


花が甘いのか虫が多かったですが・・・
野イチゴの花?何の花でしょうか?

野草
ピーピー豆(カラスノエンドウ)
検索したら・・・
天ぷらにしたら とっても美味しいそうですが・・・

「来るのが少しだけ早かったね。」→「今週で来れる日は今日だったので仕方がなかったね。」

最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト