2018 花旅 ⑤ 薮塚温泉 → 新緑と満開の桜 渡良瀬渓谷鐡道
2018年4月30日(月)
23日(月)
藪塚駅 8:50→9:01 相生駅
相生駅 9:05→
乗り換え時間は少ないですが・・・
後で考えれば、待ってくれるかな?













桜が満開です~

渡良瀬渓谷鐡道で撮った
お気に入りの二枚です














「渡良瀬渓谷鐡道の終点 間藤駅に到着です~」→「桜も満開だし 随分楽しめました~」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
23日(月)
藪塚駅 8:50→9:01 相生駅
相生駅 9:05→
乗り換え時間は少ないですが・・・
後で考えれば、待ってくれるかな?
















桜が満開です~

渡良瀬渓谷鐡道で撮った
お気に入りの二枚です















「渡良瀬渓谷鐡道の終点 間藤駅に到着です~」→「桜も満開だし 随分楽しめました~」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト
2018 花旅 ④あしかがフラワーパークから藪塚温泉へ
2018年4月29日(日)
22日(日)
あしかがフラワーパークを少しだけ早く出て
早い
電車で桐生駅まで移動
何度か乗り換えてタクシーになるので、

桐生駅からはタクシーで移動しました。
今日のお宿は
群馬県 藪塚温泉 ふせじま さんです。


温泉にゆっくり入って・・・


お部屋で夕ご飯をいただきます~









「ご馳走様でした。美味しかったです。」→「美味しかったねぇ~」

バイキング方式の朝ごはんです~




「美味しかったねぇ~ご馳走様でした。」→「そうだねぇ~」

時間がなくていけませんでしたが・・・
ホテルの目の前 道路を挟んだ場所には



駅まで送迎していただきました。

駅近くでマンホールを見かけました。



薮塚駅 8:50 → 9:01 相生駅
相生駅 9:05 → わたらせ渓谷鐡道に乗ります~。
(同じホームかな?と思っていましたが・・・
陸橋を上がって隣のホームでした。)

最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

22日(日)
あしかがフラワーパークを少しだけ早く出て
早い

何度か乗り換えてタクシーになるので、

桐生駅からはタクシーで移動しました。
今日のお宿は
群馬県 藪塚温泉 ふせじま さんです。



温泉にゆっくり入って・・・


お部屋で夕ご飯をいただきます~









「ご馳走様でした。美味しかったです。」→「美味しかったねぇ~」

バイキング方式の朝ごはんです~




「美味しかったねぇ~ご馳走様でした。」→「そうだねぇ~」

時間がなくていけませんでしたが・・・
ホテルの目の前 道路を挟んだ場所には



駅まで送迎していただきました。

駅近くでマンホールを見かけました。



薮塚駅 8:50 → 9:01 相生駅
相生駅 9:05 → わたらせ渓谷鐡道に乗ります~。
(同じホームかな?と思っていましたが・・・
陸橋を上がって隣のホームでした。)

最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

2018 花旅 ③ あしかがフラワーパークの藤の花
2018年4月28日(土)
22日(日)
まだまだ藤の花・つつじ等を撮っています~



【 白藤の滝 】


初めて見ました
藤の花


【 大長藤 】



ハンカチの木

花が大きい気がします。

【 つつじの海 】






シャクナゲ



何の花でしょうか?
検索してみたら
【 マロニエ 】の花みたいですが・・・



a>

【 うす紅の棚 】



「奇麗だったねぇ~」→「そうだねぇ~満開でよかったね。」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
22日(日)
まだまだ藤の花・つつじ等を撮っています~




【 白藤の滝 】


初めて見ました
藤の花


【 大長藤 】




ハンカチの木

花が大きい気がします。

【 つつじの海 】







シャクナゲ



何の花でしょうか?
検索してみたら
【 マロニエ 】の花みたいですが・・・



a>

【 うす紅の棚 】



「奇麗だったねぇ~」→「そうだねぇ~満開でよかったね。」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

2018 花旅 ② あしかがフラワーパークの藤の花
2018年4月27日(金)
22日(日)
予定通り 10:00過ぎには
あしかがフラワーパーク駅に到着して、手荷物を預けて・・・

ランチの後で、
藤ソフトクリームも食べたのですが・・・(画像撮り忘れて)
念願だった藤の花を見に行きましょう~
藤の花の香りがしています~



写真の右側から白藤のトンネルになっています。




八重藤


「すごいねぇ~」→「そうだねぇ~」


黄ばな藤のトンネル
黄ばな藤は、咲き始めたばかりで、これから見頃に

【 コデマリ 】


【 オオデマリ 】

「奇麗だねぇ~」→「そうだねぇ~」

まだまだたくさん撮っているので、
明日も藤の花やつつじなどをご紹介します。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊
22日(日)
予定通り 10:00過ぎには
あしかがフラワーパーク駅に到着して、手荷物を預けて・・・

ランチの後で、
藤ソフトクリームも食べたのですが・・・(画像撮り忘れて)
念願だった藤の花を見に行きましょう~
藤の花の香りがしています~



写真の右側から白藤のトンネルになっています。




八重藤


「すごいねぇ~」→「そうだねぇ~」


黄ばな藤のトンネル
黄ばな藤は、咲き始めたばかりで、これから見頃に


【 コデマリ 】


【 オオデマリ 】

「奇麗だねぇ~」→「そうだねぇ~」

まだまだたくさん撮っているので、
明日も藤の花やつつじなどをご紹介します。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

2018 花旅 ① 待ちに待った旅行の出発日です~
2018年4月26日(木)
25日(水)夜帰宅しました~
旅行中は思いませんでしたが・・・
何日かは10000歩超えて歩いて・・・
「スケジュール通りいけるかなぁ~」
と、少し気にしていたのか?
帰宅してほっとしました~
今日から長く続くと思いますが・・・
花旅 2018 を載せてみたいと思います~
今回より、慣れてなかったんですが・・・
現地~なるべく早く📱でなんとか画像を載せることができました。
今日からは、カメラの画像を💻で縮小して載せています。
4月21日(土)~4月25日(水) 夜行1泊 旅館3泊
群馬県、栃木県、茨木県の花の旅です~
21日(土)に出発しましたが
大阪駅発は、 22日(日)0:34発です~


少し遅れて到着しました~


切符を用意して 車掌さんを待ちます。

何年か前に乗りましたが・・・こんなに狭かったんですね。
シャワー室も見てみたかったんですが・・・

もうすぐ終点の東京駅だねぇ~




JR東京駅→JR小山駅 に到着しました~
小山駅構内では藤の花が・・・
思わず触りたくなりますが・・・本物の花です。

JR小山駅→両毛線に乗り換えて あしかがフラワーパーク駅へ
あしかがフラワーパーク駅は、
2018年4月1日に開業した新しい駅です。
駅に電車が到着すると、ホームが人であふれかえっています。
手荷物を預けて

切符を購入しますが、花の咲き具合で入園料金が違うそうです。
今日は1800円なので満開ですね。(900円~1800円)

友人たちのJAFの会員券で100円値引きになりました。(事前に💻で検索して)

入園して少し早かったですが
ランチにしました~
私は 【館山うどん】 をいただきました~
「ご馳走様でした。美味しかったね。」→「そうだねぇ~うどんにコシがあったね。」

明日は
あしかがフラワーパークのお花達をご紹介します~
1回で紹介できるかな?と思いますが・・・
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

25日(水)夜帰宅しました~
旅行中は思いませんでしたが・・・
何日かは10000歩超えて歩いて・・・
「スケジュール通りいけるかなぁ~」
と、少し気にしていたのか?
帰宅してほっとしました~
今日から長く続くと思いますが・・・
花旅 2018 を載せてみたいと思います~
今回より、慣れてなかったんですが・・・
現地~なるべく早く📱でなんとか画像を載せることができました。
今日からは、カメラの画像を💻で縮小して載せています。
4月21日(土)~4月25日(水) 夜行1泊 旅館3泊
群馬県、栃木県、茨木県の花の旅です~
21日(土)に出発しましたが
大阪駅発は、 22日(日)0:34発です~


少し遅れて到着しました~


切符を用意して 車掌さんを待ちます。

何年か前に乗りましたが・・・こんなに狭かったんですね。
シャワー室も見てみたかったんですが・・・


もうすぐ終点の東京駅だねぇ~




JR東京駅→JR小山駅 に到着しました~
小山駅構内では藤の花が・・・
思わず触りたくなりますが・・・本物の花です。

JR小山駅→両毛線に乗り換えて あしかがフラワーパーク駅へ
あしかがフラワーパーク駅は、
2018年4月1日に開業した新しい駅です。
駅に電車が到着すると、ホームが人であふれかえっています。
手荷物を預けて

切符を購入しますが、花の咲き具合で入園料金が違うそうです。
今日は1800円なので満開ですね。(900円~1800円)

友人たちのJAFの会員券で100円値引きになりました。(事前に💻で検索して)

入園して少し早かったですが
ランチにしました~
私は 【館山うどん】 をいただきました~
「ご馳走様でした。美味しかったね。」→「そうだねぇ~うどんにコシがあったね。」

明日は
あしかがフラワーパークのお花達をご紹介します~
1回で紹介できるかな?と思いますが・・・
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

牛久大仏様を見たあと、東京まで戻り新幹線~投稿しています。
鬼怒川温泉~ひたちなか海浜公園のネモフィラ
わたらせ渓谷鐵道 日光東照宮さんへ
3泊5日の旅行に行ってきます~
2018年4月21日(土)
パソコンで下書きして、📱から投稿しました。
今日の夜から友人達と、奇麗なお花達を見に行ってきます。
旅行中は ご訪問出来ないと思いますが、ごめんなさい( ;∀;)
よろしくお願いいたします。
予定では
21日(土)~25日(水)
車中1泊 旅館3泊で、25日(水)に帰宅予定です。
旅行先から📱で投稿できたらと思っています。
少し前から練習していますが・・・
一日 写真を一枚でも投稿出来たらと思っていますが、
まだまだ📱からは慣れていなくて・・・
今晩からダメ元で 試してみます~
帰宅後に
旅行先で沢山
で撮って、ゆっくり載せたいです~
今から お花達を見るのが楽しみです~
22日(日)
大阪から
寝台列車に乗りました。
「行ってきます~」
最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

パソコンで下書きして、📱から投稿しました。
今日の夜から友人達と、奇麗なお花達を見に行ってきます。
旅行中は ご訪問出来ないと思いますが、ごめんなさい( ;∀;)
よろしくお願いいたします。
予定では
21日(土)~25日(水)
車中1泊 旅館3泊で、25日(水)に帰宅予定です。
旅行先から📱で投稿できたらと思っています。
少し前から練習していますが・・・
一日 写真を一枚でも投稿出来たらと思っていますが、
まだまだ📱からは慣れていなくて・・・
今晩からダメ元で 試してみます~
帰宅後に
旅行先で沢山

今から お花達を見るのが楽しみです~
22日(日)
大阪から

「行ってきます~」
最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊
