fc2ブログ

第4回 粉河とんまか雛通り  (御朱印をいただいてきました。)

2018 年 3月 4日(日)



2日(金)夜
3日は 【加太の流し雛】 【紀の川流し雛】のどちらかに
朝の都合で行きましょう~

粉河に行くことにしました~





紀の川流し雛
2018 3 3 紀の川流し雛





市駅で加太線のめでたい電車(ピンク)を見かけました。


同じような時間に発車します~
2018 3 3  めでたい電車


JR を乗り継いでいきます。
和歌山市駅→和歌山駅→粉河
2018 3 3  めでたい電車



JR和歌山駅→粉河駅 の車中で

台湾からの笑顔が素敵なお客様
グループで 高野山に行かれるそうです。
「楽しんできてくださいね。」
2018 3 3  台湾からのお客様


2018 3 3  台湾からのお客様



粉河駅に着きました~(帰りに撮りました)

電車の向こうには 龍門山(紀州富士と呼ばれている)
2018 3 3 粉河駅



2018 3 3 粉河駅



2018 3 3 粉河寺 (パンフレット)







とりあえず 粉河寺さん方面へ行きましょう~

【 大門 】
IMG_8791.jpg






2018 3 3 粉河寺




ふり返って
2018 3 3 粉河寺





2018 3 3 粉河寺 2018 3 3 粉河寺






2018 3 3 粉河寺





2018 3 3 粉河寺





2018 3 3 粉河寺 2018 3 3 粉河寺





2018 3 3 粉河寺 2018 3 3 粉河寺




2018 3 3 粉河寺






ふり返って
2018 3 3 粉河駅




2018 3 3 粉河寺





西国三十三カ所
第三番
    風猛山
      
      粉河寺 さんです。

2018 3 3 粉河寺

2018 3 3 粉河寺


2018 3 3 粉河寺

昨年から始めた三十三ヶ所巡り

本堂にお参りをして
    御朱印をいただきました。

2018 3 3 三十三ヶ所巡り 粉河寺


2018 3 3 粉河寺 2018 3 3 粉河寺


少し早咲きでしょうか?
蕾が赤くなっているので、暖かければもうすぐ咲きそうです~ 
2018 3 3 粉河寺 2018 3 3 粉河寺




「流し雛が用意されていました~」←「以前載せたので、今回は別の場所をご紹介したいと思います。」
2018 3 3 粉河寺

先に流し雛を載せようかな?と思いましたが・・・
後で見て順番が良いかなと思い順番に載せています。

写真は250枚以上撮ってきたので、選ぶのが大変です~
沢山載せたいと思っています。よろしくお願いします。


最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊
スポンサーサイト



テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

main_line
main_line
プロフィール

mt.okuho

Author:mt.okuho
2021年7月に3度目のブログのお引越し、新しいパソコンに何とかできました。
パソコンを習い始めて〇何年ですが、ブログは独学で始めたので、解らないことだらけですが・・・
季節の花・風景・イベント等を見に出かけたり、
チョコッと手芸作品を、そんな日々の出来事を、載せています。
最近はランチ等を載せるのが多くなってますが、よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
2612位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
988位
アクセスランキングを見る>>
FC2カウンター
最新記事一覧(サムネイル画像付き)
最近買った寄せ植えの観葉植物 Dec 09, 2023
CAFE 884 さんでランチ Dec 08, 2023
お城の紅葉が綺麗です② Dec 02, 2023
お城の紅葉が綺麗です。 Nov 30, 2023
カルディさんのワインセットを買ってみました。 Nov 26, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR