fc2ブログ

皆既月食

2018年1月31日(水)




3年ぶりの皆既月食だそうです。
まだ月が明るいので奇麗に撮れていますが・・・
2018 1 31 皆既月食






2018 1 31 皆既月食






2018 1 31 皆既月食






かなり かけてきました。
2018 1 31 皆既月食






2018 1 31 皆既月食






2018 1 31 皆既月食





2018 1 31 皆既月食






暗いので・・・シャッターが押しにくくてブレブレです。( ;∀;)
2018 1 31 皆既月食






2018 1 31 皆既月食






綺麗には撮れていませんが・・・
2018 1 31 皆既月食


もう少し撮ってみて,後で追加します。

その後 曇って来て、満月の頃 雲間よりかすかに見えましたが・・・

018 1 31 皆既月食

「見れて良かったね。」
018 1 31 皆既月食&ベア―

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊
スポンサーサイト



テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

お城の動物園

2018年1月28日(日)





昨日 梅&水仙を見に行った時に 

お城の動物園にも立ち寄ってきました~






途中で、見かけたので・・・

なんとなく 春に見かける雷鳥にちょっぴり似ている気がして・・・

自分で撮ったのがあったんですが見つからず・・・
画像をお借りしました。
画像をお借りしました。


普通は左側のハトの色が多そうですが、背中の柄のインパクトが強くて・・・
思わず 
2018 1 27 お城の動物園






2018 1 27 お城の動物園






2018 1 27 お城の動物園






思ったより似ていませんでしたが・・・

背中の模様がはっきり撮れませんでしたが・・・
2018 1 27 お城の動物園




今の時間はそろそろ食事でしょうか
2018 1 27 お城の動物園&ベア―






ベニーちゃんは冬眠中
2018 1 27 お城の動物園






成長してるかな?
2018 1 27 お城の動物園





2018 1 27 お城の動物園




別の場所には・・・
2018 1 27 お城の動物園






肩もみ マッサージ
2018 1 27 お城の動物園






大きな鳴き声がして・・・
2018 1 27 お城の動物園






2018 1 27 お城の動物園






2018 1 27 お城の動物園





2018 1 27 お城の動物園






2018 1 27 お城の動物園






ハクちゃんも食事の入れ物を噛んでましたが・・・
近くにいた人が・・・「ひまわりの種みたい~」
2018 1 27 お城の動物園 2018 1 27 お城の動物園







2018 1 27 お城の動物園




「今回はペンギンさんのお食事を見れたね」←「そうだねぇ」
2018 1 27 お城の動物園&ベア―






最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

紅梅が咲き始めています~

2018年1月27日(土)



紅梅が咲き始めていました~
2018 1 27 お城(紅梅)




もう少し早く行けば良かったんですが・・・

午後遅くに行ったので・・・少し暗い( ;∀;)

2018 1 27 お城(紅梅)





2018 1 27 お城(紅梅)




白梅はまだ一輪も咲いていませんでした~
2018 1 27 お城(白梅)





2018 1 27 お城(白梅)





2018 1 27 お城(白梅)





2018 1 27 お城(紅梅)





石垣を復元中でしょうか?
2018 1 27 お城 (修理中の石垣)






水仙はどうでしょうか?
2018 1 27 お城(水仙)





2018 1 27 お城(水仙)





2018 1 27 お城(水仙)




「先日よりも沢山咲いてるね。」←「そうだねぇ」
2018 1 27 お城(水仙)&ベァー






別の場所の水仙は・・・チラホラ咲き
2018 1 27 お城(水仙)






2018 1 27 お城(水仙)  2018 1 27 お城(水仙)






2018 1 27 お城(水仙) 2018 1 27 お城(水仙)






一の橋に藁を敷いているのは珍しいかな?
2018 1 27 お城 一の橋





2018 1 27 お城 一の橋






2018 1 27 お城 




「梅の花少しでも咲いていて良かったね。」←「そうだねぇ~」 
2018 1 27 お城(紅梅)&ベァー




最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

もうすぐ  早いもので 節分 ですね。

2018年1月24日(水)

毎日更新できたらと思ってたんですが、難しいですね( ;∀;)


あっという間に20日も過ぎて・・・

もうすぐ節分が近いですが・・・



👹鬼のビーズ作品を 

以前作っていた作品ですが・・・
(掲載されていた本が解らないんですが・・・)

鬼は1個しかなくて・・・
2018 1 24 ビーズ作品






鬼と言えば 桃太郎
2018 1 24 ビーズ作品






2018 1 24 ビーズ作品






「1月ももうすぐ終わっちゃうね。」←「そうだねぇ~早いねぇ~」
2018 1 24 ビーズ作品&ベァー




最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

春が待ち遠しいですね~

2018年1月20日(土)



久しぶりに
【みっちゃんの庭】をご紹介します~

お花は、まだこれからだそうですが・・・

お花の名前間違えていたらごめんなさい( ;∀;)
2018 1 19 みっちゃんの庭






ノボタン
まだまだ元気で蕾が沢山ついています。 
2018 1 19 みっちゃんの庭






2018 1 19 みっちゃんの庭






山茶花
2018 1 19 みっちゃんの庭






2018 1 19 みっちゃんの庭






カーネーションには沢山の蕾が・・・
2018 1 19 みっちゃんの庭






【千両】
三年目で実がなったそうです。
2018 1 19 みっちゃんの庭






2018 1 19 みっちゃんの庭






【 ホウズキ 】
2018 1 19 みっちゃんの庭






【 ハナミズキ 】 花芽が沢山
2018 1 19 みっちゃんの庭 2018 1 19 みっちゃんの庭






【 黒法師 】


2017年秋はこんな感じでしたが・・・
2017 みっちゃんの庭



2017 みっちゃんの庭





こんなに大きく育っています~
2018 1 19 みっちゃんの庭






玄関には春のお花が・・・
2018 1 19 みっちゃんの庭
 





2018 1 19 みっちゃんの庭






【ジュリアン】
2018 1 19 みっちゃんの庭






【 桜草 】
2018 1 19 みっちゃんの庭






【 ストック 】
2018 1 19 みっちゃんの庭






2018 1 19 みっちゃんの庭






2018 1 19 みっちゃんの庭






【 葉ボタン 】の寄せ植え
 2018 1 19 みっちゃんの庭 2018 1 19 みっちゃんの庭






色んな種類を寄せ植えされたそうです。
2018 1 19 みっちゃんの庭






「華やかだねぇ~」←「もう少ししたらお花のシーズンだねぇ~」
2018 1 19 みっちゃんの庭 &ベァー


今年も 4月頃には友人達と 奇麗なお花達を見に行く予定です~

どのコースが良いかな? と 乗換案内で検索しながら・・・

旅行の工程表を楽しんで作成中です~


最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

麺処 佳庵さんで ランチをいただきました~

2018年1月19日(金)


体操の後ランチに行くことになって、
連れて来てもらったのが・・・

私は初めて来たお店です。


お店の名前は 麺処 佳庵 さんです。

2018 1 18 麺処 佳庵さん





友人達のお勧めは日替わりランチだそうです~


今日の日替わりランチは、
メインが豚カツで、麺は、うどん&お蕎麦のどちらかを選べます。

お蕎麦にしました~
      税込み720円です~
2018 1 18 麺処 佳庵さん






2018 1 18 麺処 佳庵さん





2018 1 18 麺処 佳庵さん




お蕎麦の後ろ側に隠れて見えにくかったですが
お豆腐です。
2018 1 18 麺処 佳庵さん




「いただきます~」
2018 1 18 麺処 佳庵さん




「ご馳走様でした。美味しかったねぇ~」←「そうだねぇ~結構ボリュウームあったね。」
2018 1 18 麺処 佳庵さん&ベァー


最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

今年度 最初のSEイレブン(健康体操)で取材がありました~

2018年1月18日(木)






友人達と
今年 最初の  SEイレブン(健康体操)に参加しました~
        (会の名前)
会場はさんさんセンターです。
2018 1 18 SEイレブン 健康体操






2018 1 18 SEイレブン 健康体操






今日は少し雰囲気が違いそうと思っていたら・・・


株式会社 和歌山リビング新聞社さんの取材がありました。


私は勝手にリビングと言っているんですが・・・

地域情報紙で無料で配布されています。


私も取材させていただきました。

健康づくり情報紙も発行されていたんですね。

編集長さん と 事業部課長さん
2018 1 18 SEイレブン 健康体操 株式会社和歌山リビング新聞社さん 編集長さんと課長さん





まだ少し時間がありそうです。
2018 1 18 SEイレブン 健康体操






2018 1 18 SEイレブン 健康体操






2018 1 18 SEイレブン 健康体操






準備体操、ストレッチ等を済ませて・・・

体操の間に 

ゲーム感覚でお手玉等を使ってします~
頭の体操になりそうですが・・・簡単そうですが意外と大変です( ;∀;)

 2018 1 18 SEイレブン 健康体操 2018 1 18 SEイレブン 健康体操






 2018 1 18 SEイレブン 健康体操 2018 1 18 SEイレブン 健康体操






踏み台運動の後

マットを使用して・・・

2018 1 18 SEイレブン 健康体操






友人はビックリするほど柔らかいです~
2018 1 18 SEイレブン 健康体操






「久しぶりに汗が出て来たねぇ~」←「そうだねぇ~運動不足気味だからね。」
今から・・・
ランチに連れて行ってもらいます~
2018 1 18 SEイレブン 健康体操




19日(金)

2日連続の健康体操だったんですが・・・
誰かが見かけて撮らせていただきました。

最近、テレビドラマで話題になっていた足袋のかたちの
シューズです~

芸能人の方も使用されているとか・・・

お聞きしたら イタリアのメーカーだそうです。

2018 1 19 健康体操 足袋型のシューズ



「ドラマでは違うシューズだと思うけど、こんな感じなんだね。」←「おしゃれだね。」
2018 1 19 健康体操 足袋型のシューズ


最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

そろそろ 雛飾りを飾らなくっちゃね。

2018年1月17日(水)





そろそろ ひな飾りを飾らなくっちゃね。



作品が載っているのは、

ブテック社さんの 12ケ月のビーズベァで、著者は佐々木公子さんです

この本は 大の お気に入りで、ほぼ 全作品を作っています。

ビーズ本







お内裏様とお雛様
2018 1 17 ひな飾り(ビーズ作品)
 






三人官女
2018 1 17 ひな飾り(ビーズ作品)







五人囃子
2018 1 17 ひな飾り(ビーズ作品)








2018 1 17 ひな飾り(ビーズ作品)








フラッシュ撮影したほうが綺麗なのかな?
2018 1 17 ひな飾り(ビーズ作品)








「玄関のケースに飾りましょう~」←「そうだねぇ~」
 2018 1 17 ひな飾り(ビーズ作品) 2018 1 17 ひな飾り(ビーズ作品)





18日に飾りました~
2018 1 18 ひな飾り(陶器)







2018 1 18 ひな飾り(陶器)




最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

残念!残念!残念でした( ;∀;)

2018年1月14日(日) 







手帳にも書いていたのに・・・

すっかり忘れていました( ;∀;)


実は・・・

   今日 
       消防出初式でした~


 今年 2018年はどんな感じだったんでしょうか








ごめんなさい
2017年の画像ですが・・・

2017 1 8 平成29年度 消防出初式




2017 1 8 平成29年度 消防出初式 2017 1 8 平成29年度 消防出初式






2017 1 8 平成29年度 消防出初式









2017 1 8 平成29年度 消防出初式






2017 1 8 平成29年度 消防出初式



本当に残念でした~




最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

久しぶりに IL MENTO (イルメント)さんでランチをいただきました。

2018年 1月13日(土)


昨日は訪問していただいたのに、訪問出来なくてごめんなさい。






今朝 友人から「今日は大丈夫ですか?」と連絡があって・・・

じゃあ 久しぶりにランチに行きましょう になって・・・

友人が 「今日は出来たら魚じゃなくて、ITALIANでお願いします。」

後で行きたい場所の都合で・・・場所は何処にしましょうか?で

IL MENTO (イルメント)さんへ







2018 1 13 IL MENTO (イルメント)さん

帰りに撮らせていただきました  (お客様がお帰りになっていたので・・・)
2018 1 13 IL MENTO (イルメント)さん





シェアランチにしました。

Pizza+pasta+drink



お料理の説明をしていただいたんですが・・・

2018 1 13 IL MENTO (イルメント)さん




2018 1 13 IL MENTO (イルメント)さん





2018 1 13 IL MENTO (イルメント)さん





2018 1 13 IL MENTO (イルメント)さん





2018 1 13 IL MENTO (イルメント)さん





2018 1 13 IL MENTO (イルメント)さん





ピッツアは
豚バラのコンフィとジャガイモ、リコッタチーズのピッツア

2018 1 13 IL MENTO (イルメント)さん





2018 1 13 IL MENTO (イルメント)さん




pasta は
ボスカイオーラ(じっくり炒めたツナとキノコのソース)トマトorオイル
見た感じは少なく見えますが、ボリュームがあります。
2018 1 13 IL MENTO (イルメント)さん



2018 1 13 IL MENTO (イルメント)さん


飲み物は
ロイヤルミルクティー
「ご馳走様でした。美味しかったね。」←「そうだねぇ~ボリュームあったのでデザートなしで良かったね。」
2018 1 13 IL MENTO (イルメント)さん&ベァー





今回は奇麗に撮れませんでしたが・・・
2018 1 13 空模様





2018 1 13 空模様







お買い物をしたりしたので 、のどが渇いたので・・・

パフェの誘惑に負けました



2018 1 13  パフェ&ベァー 2018 1 13  パフェ&ベァー





「美味しかったねぇ~」←「久しぶりのパフェは美味しいねぇ~」
2018 1 13  パフェ&ベァー




最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

プロフィール

mt.okuho

Author:mt.okuho
2021年7月に3度目のブログのお引越し、新しいパソコンに何とかできました。
パソコンを習い始めて〇何年ですが、ブログは独学で始めたので、解らないことだらけですが・・・
季節の花・風景・イベント等を見に出かけたり、
チョコッと手芸作品を、そんな日々の出来事を、載せています。
最近はランチ等を載せるのが多くなってますが、よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
1620位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
665位
アクセスランキングを見る>>
FC2カウンター
最新記事一覧(サムネイル画像付き)
シャインマスカット入りサンドイッチを作って見ました。 Sep 30, 2023
お城に咲く彼岸花 Sep 28, 2023
彼岸花の季節 Sep 24, 2023
友人と久しぶりのランチはかごの屋さんで Sep 21, 2023
一人ランチ Sep 16, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR