第十番 明星山 三室戸寺 さんへ行ってきました。
2017年11月16日(木)
出かけるので 予約投稿しています。
13日(月)
友人達がお寺巡りに出かけると連絡をもらって 一緒に連れて行ってもらいました~
一昨年に作った御朱印帳&通帳を持って・・・
(もしかしたら
の前を通るかも・・・)
最初に連れて来てもらったのは
第十番
明星山
三室戸寺 さんです。
ツツジ 、 シャクナゲ 、紫陽花の咲くころに来たことはありますが・・・
秋にも来た事があるのかなぁ?

紫陽花園には入れないみたいです。
手前が紫陽花が咲いていた場所で 後ろがツツジですね。



紅葉が綺麗です~ (実際はもっときれいです~)



本堂の前には 立てたら良いことがあるそうです。 (少しくぼみがあります)
(SDカードがいっぱいで消しながら撮っているので、時間がかかります( ;∀;))

力士の手形

ハスの花 も有名です。

つわぶき シャクナゲは蕾が出来て 花の準備は整っています。






「秋も綺麗だったねぇ~」←「そうだねぇ~

はこれからが見ごろだねぇ~」

入り口付近で デザインマンホールを発見

今まで気にしてませんでしたが、画像を見て・・・
気が付くのが遅いんですが・・・
気を付けて撮った時はまっすぐ撮れていますが・・・
実意識に撮ると 左側が下がってしまう見たいです。
今後は なるべく意識して
撮らなきゃと思います。
最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊
出かけるので 予約投稿しています。
13日(月)
友人達がお寺巡りに出かけると連絡をもらって 一緒に連れて行ってもらいました~
一昨年に作った御朱印帳&通帳を持って・・・
(もしかしたら

最初に連れて来てもらったのは
第十番
明星山
三室戸寺 さんです。
ツツジ 、 シャクナゲ 、紫陽花の咲くころに来たことはありますが・・・
秋にも来た事があるのかなぁ?



紫陽花園には入れないみたいです。
手前が紫陽花が咲いていた場所で 後ろがツツジですね。







本堂の前には 立てたら良いことがあるそうです。 (少しくぼみがあります)
(SDカードがいっぱいで消しながら撮っているので、時間がかかります( ;∀;))


力士の手形

ハスの花 も有名です。

つわぶき シャクナゲは蕾が出来て 花の準備は整っています。







「秋も綺麗だったねぇ~」←「そうだねぇ~




入り口付近で デザインマンホールを発見


今まで気にしてませんでしたが、画像を見て・・・
気が付くのが遅いんですが・・・
気を付けて撮った時はまっすぐ撮れていますが・・・
実意識に撮ると 左側が下がってしまう見たいです。
今後は なるべく意識して

最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト