瀬戸内海国立公園 休暇村 紀州加太さんに行ってきました~③ 朝御飯
2017年10月12日(木)
予約投稿しています。
朝風呂は昨日とは 入れ変わっていました。
合計3回
を楽しみました
朝の海は時間とともに 大忙しです。

飛行機が少しだけ望遠で綺麗に見えます 。 (以前この場所で
Uターンして・・・)

灯台かな?と思って望遠で撮ったら
電波塔?

こちらは、今 人気がある 友が島方面
以前、友が島灯台一般公開の日に見に行きましたが・・・
クリックすれば見られます。(2015年10月頃の 気まぐれ愉楽夢日記 より)
こちらから


漁船が沢山見えます。

朝食会場は、昨晩デザート等が置いていた場所です。
席が決まっていて・・・

台をお盆代わりに使用するそうです。

台の下には
上の段

下の段

ビュッフェスタイルなので取りに行きましょう~
はじめて見ましたが・・・
沢山
食べてしまいそうです。


並んでいるのもOKですが・・・

スタッフさんが好みの具材で おにぎりを握ってくれます。
(明日 9日 テレビ局の取材があるんだそうです。)


玉子かけご飯も良いですが・・・

自分好みの 目玉焼きが作れます~


おにぎりは 2個いただいてきました。

サラダ

お味噌汁 (スタッフさんが ネギ ワカメ を入れて作ってくれました。)

ビュッフェスタイル まだまだいろんな種類があるんですが・・・
「ご馳走様でした。美味しかったです。」←「そうだねぇ~食べすぎちゃったねぇ~」
以前2~3回来たことがあるけれども・・・
リニューアルオープンした後 来れて良かったねぇ~

自宅に帰って・・・
私の中では今まで見た中で 一番きれいな 花火を友人達と見に行ってきます~
最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊
予約投稿しています。
朝風呂は昨日とは 入れ変わっていました。
合計3回


朝の海は時間とともに 大忙しです。

飛行機が少しだけ望遠で綺麗に見えます 。 (以前この場所で


灯台かな?と思って望遠で撮ったら
電波塔?

こちらは、今 人気がある 友が島方面
以前、友が島灯台一般公開の日に見に行きましたが・・・
クリックすれば見られます。(2015年10月頃の 気まぐれ愉楽夢日記 より)
こちらから


漁船が沢山見えます。

朝食会場は、昨晩デザート等が置いていた場所です。
席が決まっていて・・・


台をお盆代わりに使用するそうです。

台の下には
上の段

下の段

ビュッフェスタイルなので取りに行きましょう~
はじめて見ましたが・・・
沢山





スタッフさんが好みの具材で おにぎりを握ってくれます。
(明日 9日 テレビ局の取材があるんだそうです。)




自分好みの 目玉焼きが作れます~


おにぎりは 2個いただいてきました。

サラダ

お味噌汁 (スタッフさんが ネギ ワカメ を入れて作ってくれました。)

ビュッフェスタイル まだまだいろんな種類があるんですが・・・

「ご馳走様でした。美味しかったです。」←「そうだねぇ~食べすぎちゃったねぇ~」


以前2~3回来たことがあるけれども・・・
リニューアルオープンした後 来れて良かったねぇ~

自宅に帰って・・・
私の中では今まで見た中で 一番きれいな 花火を友人達と見に行ってきます~
最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト