夕暮れ Jazz Café 2017
2017年 8月12日(土)
恒例の
夕暮れ Jazz Cafe 2017
が、18:00 ~ 開催されました~
ゆっくりして~行ったので・・・
良い場所には人が・・・良い席は見つかりませんでした~

取りあえず売店に行ってみましょう~
売店の裏に咲いているかな?
ありました~ 風船のような ( フウセントウワタ(風船唐綿)の実)



ホットドッグ & 飲み物 を買いました~
JazzCafeと言えば・・・
恒例になりつつある ホットドッグ & オレンジジュース



パンフレットより
◎ ジェットストーンズ さん
◎小野ひとみ さん(ヴォーカル)
堀口和子 さん(ヴァイオリン)
小野田享子さん(ピアノ)
富士正太郎 さん(パーカッション)
◎金澤英明 さん(ベース)
栗林すみれ さん(ピアノ)
大村紘 さん(ドラム)
◎Guest 神前理恵 さん (ヴォーカル)
今回お聞きしていないんですが・・・以前OKでしたので
載せさせていただきました。
地元で活躍されている
◎ ジェットストーンズ さん達の演奏が始まりました~




写真撮らせていただきましたが、了解を得ていないので・・・
堀口和子 ユニット
◎小野ひとみ さん(ヴォーカル)
堀口和子 さん(ヴァイオリン)
小野田享子さん(ピアノ)
富士正太郎 さん(パーカッション)
素晴らしい演奏でした。
◎金澤英明 さん(ベース)
栗林すみれ さん(ピアノ)
大村紘 さん(ドラム)
◎Guest 神前理恵 さん (ヴォーカル)

◎Guest 神前理恵 さん (ヴォーカル)

◎金澤英明 さん(ベース)
栗林すみれ さん(ピアノ)
大村紘 さん(ドラム)
素晴らしい演奏でした。
帰りにお会いしたので
神前理恵 さんと一緒に
写真は、ほぼ フラッシュ撮影をしないので・・・
( 暗い画像で 、ごめんなさい 又、
確認しておきます。)
あっという間に終わってしまいましたが・・・
約 2時間30分 の真夏の音楽の祭典が終わりました。
あとかたずけ中です。


「楽しかったねぇ~」←「そうだねぇ~来年も行けると良いね。
残念だったのは・・・同じ席の人がずーとしゃべっていた事でしょうか?」

最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊
恒例の
夕暮れ Jazz Cafe 2017
が、18:00 ~ 開催されました~
ゆっくりして~行ったので・・・
良い場所には人が・・・良い席は見つかりませんでした~

取りあえず売店に行ってみましょう~
売店の裏に咲いているかな?
ありました~ 風船のような ( フウセントウワタ(風船唐綿)の実)



ホットドッグ & 飲み物 を買いました~
JazzCafeと言えば・・・
恒例になりつつある ホットドッグ & オレンジジュース




パンフレットより
◎ ジェットストーンズ さん
◎小野ひとみ さん(ヴォーカル)
堀口和子 さん(ヴァイオリン)
小野田享子さん(ピアノ)
富士正太郎 さん(パーカッション)
◎金澤英明 さん(ベース)
栗林すみれ さん(ピアノ)
大村紘 さん(ドラム)
◎Guest 神前理恵 さん (ヴォーカル)
今回お聞きしていないんですが・・・以前OKでしたので
載せさせていただきました。
地元で活躍されている
◎ ジェットストーンズ さん達の演奏が始まりました~




写真撮らせていただきましたが、了解を得ていないので・・・
堀口和子 ユニット
◎小野ひとみ さん(ヴォーカル)
堀口和子 さん(ヴァイオリン)
小野田享子さん(ピアノ)
富士正太郎 さん(パーカッション)
素晴らしい演奏でした。
◎金澤英明 さん(ベース)
栗林すみれ さん(ピアノ)
大村紘 さん(ドラム)
◎Guest 神前理恵 さん (ヴォーカル)

◎Guest 神前理恵 さん (ヴォーカル)


◎金澤英明 さん(ベース)
栗林すみれ さん(ピアノ)
大村紘 さん(ドラム)
素晴らしい演奏でした。
帰りにお会いしたので
神前理恵 さんと一緒に
写真は、ほぼ フラッシュ撮影をしないので・・・
( 暗い画像で 、ごめんなさい 又、


あっという間に終わってしまいましたが・・・
約 2時間30分 の真夏の音楽の祭典が終わりました。
あとかたずけ中です。


「楽しかったねぇ~」←「そうだねぇ~来年も行けると良いね。
残念だったのは・・・同じ席の人がずーとしゃべっていた事でしょうか?」

最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト