fc2ブログ

久しぶりにビーズ作品を作ってみました~

2017年8月30日(水)



先日
パーツクラブさんで買ってきていたビーズで 作品を作りました~

レシピをいただいていたので・・・

ディズニーのキャラクターが沢山あります。
2017 8 30 ビーズ






2017 8 30 ビーズ






ガラスドーム
2017 8 30 ビーズ






2017 8 30 ビーズ






2017 8 30 ビーズ






2017 8 30 ビーズ






2017 8 30 ビーズ






2017 8 30 ビーズ



少し失敗しました~( ;∀;)

接着剤をつけてから 横にしたのが、ダメでしたが・・・
2017 8 30 ビーズ


「仕上がったねぇ~」←「もう一つは失敗せずに、中に何を入れましょうか?」
     2017 8 30 ビーズ&ベァー  2017 8 30 ビーズ&ベァー



最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊
スポンサーサイト



テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

いわで夏まつり  花火大会 2017


2017年8月26日(土)




花火大会に友人達と行ってきました~



いわで夏まつり  花火大会 2017 

打上玉数
約3,000発(予定)



開催場所
和歌山県岩出市西野 大宮緑地総合運動公園



開催日時
8月26日(土)19:45~20:15
※荒天の場合は翌日8月27日(日)に順延・延期



デジカメを持って行ったのですが・・・
SDカードをパソコンに入れたままになっていて・・・

本当に・・・残念でした( ;∀;)


パソコンで検索して 
    大会の 案内からお借りしました~
 いわで 花火大会



この画像は   2016年の写真です。

「SDカードが見つかったらもう少し写真があるんですが・・・」
2016 いわで 夏まつり花火





残念だったねぇ~」←「奇麗だったねぇ~ 
     駐車場を出て、知らない細い道で友人は大変でしたね。お疲れ様でした。」
2016 いわで 夏まつり花火





最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : 最近の出来事
ジャンル : 日記

おまわりさんの たそがれコンサート

2017年8月25日(金)




今日は  最終回(全6回)の

おまわりさんの たそがれコンサート (18:00~19:00)に行ってきました~

2017 8 25  おまわりさんの たそがれコンサート






階段を上がった場所は・・・
2017 8 25  おまわりさんの たそがれコンサート






2017 8 25  おまわりさんの たそがれコンサート






2017 8 25  おまわりさんの たそがれコンサート






2017 8 25  おまわりさんの たそがれコンサート






はじまる頃には満席になっていました。
2017 8 25  おまわりさんの たそがれコンサート






楽器を撮らせていただいて
2017 8 25  おまわりさんの たそがれコンサート   2017 8 25  おまわりさんの たそがれコンサート






演奏する場所からは こんな感じです。
2017 8 25  おまわりさんの たそがれコンサート






隊員さんにお声掛けして (最近はベァーを覚えてくれていて嬉しいです~)
2017 8 25  おまわりさんの たそがれコンサート 2017 8 25  おまわりさんの たそがれコンサート &ベァー 






今回のプログラムです。
2017 8 25  おまわりさんの たそがれコンサート






2017 8 25  おまわりさんの たそがれコンサート





楽長 森 敏三 さん の指揮で
 始まりました~
2017 8 25  おまわりさんの たそがれコンサート






2017 8 25  おまわりさんの たそがれコンサート






途中で 
子供たちが参加して・・・
2017 8 25  おまわりさんの たそがれコンサート






2017 8 25  おまわりさんの たそがれコンサート






2017 8 25  おまわりさんの たそがれコンサート






アンコール曲も終わって・・・
                       
                   暗くてごめんなさい。
2017 8 25  おまわりさんの たそがれコンサート  2017 8 25  おまわりさんの たそがれコンサート






画像では明るいですが・・・
          もう少し良い感じの暗さです。

2017 8 25  おまわりさんの たそがれコンサート






2017 8 25  おまわりさんの たそがれコンサート






1時間はあっという間に終わって・・・

空には三日月が

最初の頃より 日が短くなっていますね。


2017 8 25  おまわりさんの たそがれコンサート






「最後に来れて良かったねぇ~」←「そうだねぇ~
        湯浅から毎回参加の人にも会えて、来年会いましょう~ですね。」

2017 8 25  おまわりさんの たそがれコンサート &ベァー


多分 夜間ライトアップしてそうなので・・・

先日見に行った 長屋門が近いので寄ってみます~



最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

お城の動物園に白いクジャクさんを見に行ってきました~

2017年8月23日(水)



久しぶりに お城の動物園に来ました~
   
     

     ラッキーなことに ベニーちゃんが起きているところが見れました。 

2017 8 20 お城の動物園 2017 8 20 お城の動物園






2017 8 20 お城の動物園






2017 8 20 お城の動物園








 大急ぎで 一斉に移動していると思ったら・・・
2017 8 20 お城の動物園






お食事の時間でした~
2017 8 20 お城の動物園











ペリカンも喜んでいましたが・・・     食事を前に思案顔です。

2017 8 20 お城の動物園  2017 8 20 お城の動物園










お目当ての白いクジャクさん
       随分  大きくなりましたね
  2017 8 20 お城の動物園 2017 8 20 お城の動物園






2017 8 20 お城の動物園  2017 8 20 お城の動物園




2016年は
クジャク達と一緒でしたが・・・(囲ってましたが)

2016 お城の動物園





フラミンゴも撮ってみました~


2017 8 20 お城の動物園  2017 8 20 お城の動物園






2017 8 20 お城の動物園  2017 8 20 お城の動物園






「ベニーちゃん見れて良かったねぇ~」←「まだ沢山の動物たちがいますよ~」
2017 8 20 お城の動物園







最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : 最近の出来事
ジャンル : 日記

名勝 西之丸庭園(紅葉渓庭園)に久しぶりに行ってきました~

2017年8月22日(火)



少し涼しくなった時間~

久しぶりに、紅葉渓庭園に行ってみようと思って・・・

2017 8 20 西の丸跡(西の丸広場) &ベァー



西の丸広場では何かのイベントでしょうか?  

踊りの練習をされているときに (撮らせていただきました。)


2017 8 20 西の丸跡(西の丸広場)



どんな場所かというと・・・
        後ろには 市役所が・・・
2017 8 20 西の丸跡(西の丸広場)


踊っているのを撮らせてもらうのも良いかな?と思ったんですが・・・

時間が無さそうなので・・・

目的の 紅葉渓庭園へ入ってみましょう~


2017 8 20 西の丸庭園(紅葉渓庭園) 






2017 8 20 西の丸庭園(紅葉渓庭園) &ベァー





上のほうに天守閣の屋根が・・・
    2017 8 20 西の丸庭園(紅葉渓庭園)        2017 8 20 西の丸庭園(紅葉渓庭園)






   2017 8 20 西の丸庭園(紅葉渓庭園)  2017 8 20 西の丸庭園(紅葉渓庭園)






   2017 8 20 西の丸庭園(紅葉渓庭園)  2017 8 20 西の丸庭園(紅葉渓庭園)






2017 8 20 西の丸庭園(紅葉渓庭園)






珍しく鳶魚閣 が少しだけですがあいていました。
2017 8 20 西の丸庭園(紅葉渓庭園)  2017 8 20 西の丸庭園(紅葉渓庭園)






秋は紅葉がきれいです~
今年の紅葉はどうでしょうか?
                   【 2016年の紅葉 }
2016 鳶魚閣&紅葉





2017 8 20 西の丸庭園(紅葉渓庭園)






2017 8 20 西の丸庭園(紅葉渓庭園)






実は、もしかしたらと期待して来たのですが・・・

望遠にして随分 探したのですが・・・

一瞬だけ見つけました~ 私のカメラでは無理かも?
2017 8 20 西の丸庭園(紅葉渓庭園)  2017 8 20 西の丸庭園(紅葉渓庭園)






2017 8 20 西の丸庭園(紅葉渓庭園)






2017 8 20 西の丸庭園(紅葉渓庭園)






2017 8 20 西の丸庭園(紅葉渓庭園)


この場所もお気に入りな場所です。

「鳥の写真いつか撮ってみたいねぇ~」←「そうだねぇ~ じゃあ 動物園にもいって見ましょうか~」
2017 8 20 西の丸庭園(紅葉渓庭園)&ベァー


最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : 最近の出来事
ジャンル : 日記

紀伊ジョウロウホトトギス を探しに行ってきました~


2017年8月21日(月)



7月に緑花センターに蓮の花を見に行った時

たまたま見て・・・

友人に教えてもらうまでは、名前を聞いたことも、・・・

もちろん、お花を見たことも無かったんですが・・・


緑花センターの画像は

こちらから




名前を聞いた時は キ=黄色 をイメージしてしまいました。

紀伊ジョウロウホトトギス 紀伊半島の特産種だそうです。
                 湿った岩壁に着生するユリ科の植物です。


少し前に・・・

某 場所で・・・見られる場所があるみたいで・・・


どうなのかな?と思って 見に行ってきました~


葉の感じとか 間違いなさそうです~

日陰を作って  大切にされていました。

(私の📷の望遠をいっぱいにして撮りました。)
2017 8 20






2017 8 20






2017 8 20






2017 8 20






  2017 8 20 2017 8 20






2017 8 20


お花の時期は9月末~10月中頃くらい見たいなので・・・

その頃にお花を見にきたいと思います~

はじめて見るお花なので でお花が撮れると良いなぁ~

楽しみです~




最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

 旧大村家住宅 長屋門を見に行ってきました。


2017年8月20日(日)


1か月以上前に移築されて 7月7日式典が行われたんですが・・・

やっと 今日 行ってきました。


岡口門を出たところに移築されました。
2017 8 20 岡口門


三年坂の横断歩道を渡って・・・
2017 8 20 旧大村家住宅長屋門

        C57 と 市電

   2017 8 20  2017 8 20 




2017 8 20 


旧大村家住宅   長屋門です。




2017 8 20 旧大村家住宅長屋門






2017 8 20 旧大村家住宅長屋門





2017 8 20 旧大村家住宅長屋門


2017 8 20 旧大村家住宅長屋門


    「どうぞ」 と言っていただいたので、中へ入ってみましょう
  2017 8 20 旧大村家住宅長屋門  2017 8 20 旧大村家住宅長屋門


2017 8 20 旧大村家住宅長屋門





2017 8 20 旧大村家住宅長屋門



2017 8 20 旧大村家住宅長屋門



2017 8 20 旧大村家住宅長屋門



2017 8 20 旧大村家住宅長屋門



  2017 8 20 旧大村家住宅長屋門 2017 8 20 旧大村家住宅長屋門




トイレ (使用できないそうです。)
  2017 8 20 旧大村家住宅長屋門  2017 8 20 旧大村家住宅長屋門




2017 8 20 旧大村家住宅長屋門




2017 8 20 旧大村家住宅長屋門



2017 8 20 旧大村家住宅長屋門




裏は有料駐車場に (以前は児童福祉会館だったような・・・)
2017 8 20 旧大村家住宅長屋門





 こちらの 2箇所 の 海鼠 (なまこ)壁は江戸時代そのままだそうです。
  2017 8 20 旧大村家住宅長屋門  2017 8 20 旧大村家住宅長屋門





2017 8 20 旧大村家住宅長屋門


「やっと これたねぇ~」←「そうだねぇ 近いのにね。」
2017 8 20 旧大村家住宅長屋門&ベァー


最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : 今日の出来事
ジャンル : 日記

サンドイッチハウス Suntopia サントピア さんでランチです~ 

2017年8月18日(金)


載せる記事が無くて・・・
         更新が遅くなりました。

やっと 載せられました~







友人達に連れて来てもらいました~


今日のランチは・・・


サンドイッチハウス Suntopia サントピア さんでランチです。


サンドイッチ専門店で、人気店だそうです。


お持ち帰りもできる見たいです~

(お店全体の外観を撮りたかったのですが・・・)

IMG_5209 ②










IMG_5210 ni ②2017 8 18 サントピアさん










お客様のいない間に

お店の中はこんな感じです。
  
2017 8 18 サントピアさん










今日のメニューは・・・
2017 8 18 サントピアさん










2017 8 18 サントピアさん










ミルフィーユ仕立て  カツサンド 
2017 8 18 サントピアさん










  2017 8 18 サントピアさん










         2017 8 18 サントピアさん










卵スープ & 自家製 ピクルス
2017 8 18 サントピアさん








「ご馳走様でした。美味しかったです。」←「そうだねぇ~美味しかったねぇ~」
             友人のを間違えてしまって・・・ごめんなさい( ;∀;)
2017 8 18 サントピアさん&ベァー






スタンプカードを作ってもらいました~(期限が無いそうそうなので・・・)
2017 8 18 サントピアさん



最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : 今日の出来事
ジャンル : 日記

夕暮れ Jazz Café 2017

2017年 8月12日(土)

恒例の
夕暮れ Jazz Cafe 2017 

     が、18:00 ~ 開催されました~


ゆっくりして~行ったので・・・
        良い場所には人が・・・良い席は見つかりませんでした~
2017 8 12 夕暮れJazzCafe 2017






取りあえず売店に行ってみましょう~

 売店の裏に咲いているかな?

       ありました~ 風船のような ( フウセントウワタ(風船唐綿)の実)

2017 8 12 夕暮れJazzCafe 2017






2017 8 12 夕暮れJazzCafe 2017&ベァー






2017 8 12 夕暮れJazzCafe 2017






ホットドッグ & 飲み物 を買いました~

JazzCafeと言えば・・・
恒例になりつつある ホットドッグ & オレンジジュース
2017 8 12 夕暮れJazzCafe 2017&ベァー






2017 8 12 夕暮れJazzCafe 2017






  2017 8 12 夕暮れJazzCafe 2017   2017 8 12 夕暮れJazzCafe 2017



パンフレットより 

◎ ジェットストーンズ さん


◎小野ひとみ さん(ヴォーカル)
  堀口和子 さん(ヴァイオリン)
  小野田享子さん(ピアノ)
  富士正太郎 さん(パーカッション)
  
◎金澤英明 さん(ベース)
  栗林すみれ さん(ピアノ)
  大村紘  さん(ドラム)

◎Guest 神前理恵 さん (ヴォーカル)












今回お聞きしていないんですが・・・以前OKでしたので
載せさせていただきました。


地元で活躍されている
 
◎ ジェットストーンズ さん達の演奏が始まりました~

2017 8 12 夕暮れJazzCafe 2017






2017 8 12 夕暮れJazzCafe 2017






2017 8 12 夕暮れJazzCafe 2017






2017 8 12 夕暮れJazzCafe 2017








写真撮らせていただきましたが、了解を得ていないので・・・

堀口和子 ユニット
 
◎小野ひとみ さん(ヴォーカル)
  堀口和子 さん(ヴァイオリン)
  小野田享子さん(ピアノ)
  富士正太郎 さん(パーカッション)
  

素晴らしい演奏でした。



◎金澤英明 さん(ベース)
  栗林すみれ さん(ピアノ)
  大村紘  さん(ドラム)

◎Guest 神前理恵 さん (ヴォーカル)




2017 8 12 夕暮れJazzCafe 2017


◎Guest 神前理恵 さん (ヴォーカル)

2017 8 12 夕暮れJazzCafe 2017  2017 8 12 夕暮れJazzCafe 2017




◎金澤英明 さん(ベース)
  栗林すみれ さん(ピアノ)
  大村紘  さん(ドラム)


素晴らしい演奏でした。


帰りにお会いしたので
 神前理恵 さんと一緒に

写真は、ほぼ フラッシュ撮影をしないので・・・
( 暗い画像で 、ごめんなさい 又、確認しておきます。)
  2017 8 12 夕暮れJazzCafe 2017  



あっという間に終わってしまいましたが・・・
  約 2時間30分 の真夏の音楽の祭典が終わりました。

あとかたずけ中です。
2017 8 12 夕暮れJazzCafe 2017


2017 8 12 夕暮れJazzCafe 2017





「楽しかったねぇ~」←「そうだねぇ~来年も行けると良いね。
          残念だったのは・・・同じ席の人がずーとしゃべっていた事でしょうか?」
2017 8 12 夕暮れJazzCafe 2017&ベァー



最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : 今日の出来事
ジャンル : 日記

第二回 山の日 (コレクションのバッジをご紹介します。)

2017年8月11日(金)



今日は2回目の山の日




大昔は・・・今で言う 山ガール でした~

最近は何処にも登っていませんが・・・

バスツァーでも 簡単に行けそうな上高地や
立山アルペンルート(7~8回?)などを楽しんでいます



探してみたら・・・山小屋で買った山のバッジを 沢山コレクションしていました。

登ったけれどバッジは買って無くて・・・

登ってないのに買っているのもありますが・・・


記憶を頼りに・・・
2017 8 11 山のバッジ



① 富士山 3776m
一度しか登ってませんが・・・
2017 8 11 山のバッジ


2017 8 11 山のバッジ



② 北岳  3192m

2017 8 11 山のバッジ



2017 8 11 山のバッジ



③ 奥穂高岳 3190m

リーダーの判断で・・・お天気が悪く 登頂を残念したような?
2017 8 11 山のバッジ



2017 8 11 山のバッジ



④ 槍ヶ岳 3180m
最初は登頂できなくて・・・

その後何度か登りました~
2017 8 11 山のバッジ


2017 8 11 山のバッジ


2017 8 11 山のバッジ




北穂高岳 3100m
ここから見る槍ヶ岳が素晴らしいです~
2017 8 11 山のバッジ



西穂高岳  2909m 
独標までは行きましたが、登ってなかったです。

2017 8 11 山のバッジ




白馬岳は大好きな山だったので・・・
   白馬岳だけを登ったり 縦走したりしています。
2017 8 11 山のバッジ


2017 8 11 山のバッジ



2017 8 11 山のバッジ



燕岳 2763 m  
  大好きな山です。

こちらも縦走したりしました。
2017 8 11 山のバッジ


大天井岳 
2017 8 11 山のバッジ

       常念岳
          目の前に穂高連峰が見えて、
                今まで見た中で一番きれいな 星が見れました。
             2017 8 11 山のバッジ





雲の平を縦走したことは今でも思い出します。 

(台風で足止めされたこともあって・・・)

日本庭園 黒部源流 等々



 2017 8 11 山のバッジ  2017 8 11 山のバッジ




2017 8 11 山のバッジ




2017 8 11 山のバッジ



白山  2702m
 大好きな 高山植物を見に行きました。
2017 8 11 山のバッジ






焼岳 2458 m
登ってませんが上高地から綺麗に見える山です。

2017 8 11 山のバッジ


大汝山 3015m
立山 雄山の少し先にあります。
2017 8 11 山のバッジ





2017 8 11 山のバッジ





信じられない大変なことになって驚きました。
2017 8 11 山のバッジ


木曽駒ケ岳の ウスユキソウが、エーデルワイスに一番よく似ているらしい?というので・・・
2017 8 11 山のバッジ




乗鞍岳 3026m

2017 8 11 山のバッジ








尾瀬
至仏山、燧ケ岳は 登りました。

2017 8 11 山のバッジ






大山は何度か登っています。
一度 友人がコーヒーを立ててくれて・・・
     登山者たちにうらやましがられたような・・・
2017 8 11 山のバッジ 2017 8 11 山のバッジ




九州は行けなかったのでお土産にいただいた?バッジ
2017 8 11 山のバッジ


四国の山
2017 8 11 山のバッジ


近くの山(奈良)

弥山    (オオヤマレンゲ)
稲村ケ岳  (シャクナゲ)
2017 8 11 山のバッジ







ユングフラウヨッホ
2017 8 11 山のバッジ(ヨーロッパ)

2017 8 11 山のバッジ(ヨーロッパ)



北海道に行った時に買っていた??

2017 8 11 山のバッジ


少し変わったところで
日本で一番 最北端

宗谷岬
2017 8 11 宗谷岬 バッジ




「沢山コレクションしていたね。」←「今は行ってないので 私にとっては宝物です。」

2017 8 11 山のバッジ & ベァー



最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

プロフィール

mt.okuho

Author:mt.okuho
2021年7月に3度目のブログのお引越し、新しいパソコンに何とかできました。
パソコンを習い始めて〇何年ですが、ブログは独学で始めたので、解らないことだらけですが・・・
季節の花・風景・イベント等を見に出かけたり、
チョコッと手芸作品を、そんな日々の出来事を、載せています。
最近はランチ等を載せるのが多くなってますが、よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
1263位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
515位
アクセスランキングを見る>>
FC2カウンター
最新記事一覧(サムネイル画像付き)
お城に咲く彼岸花 Sep 28, 2023
彼岸花の季節 Sep 24, 2023
友人と久しぶりのランチはかごの屋さんで Sep 21, 2023
一人ランチ Sep 16, 2023
ロールアイスを初めて食べました。 Sep 07, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR