fc2ブログ

伊勢志摩 鳥羽の旅 夕御飯

2017年7月31日(月)


28日(金)
鳥羽駅に着きました~
今回は送迎時間ぎりぎりになってしまいましたが・・・

                      下の 2枚の写真は 帰りに撮った画像ですが・・・
2017 7 29 伊勢 鳥羽


友人が・・・
送迎の車が変わっていますね。
2017 7 29 伊勢 鳥羽



玄関と撮るのを忘れました( ;∀;)
   2016年 の画像
2016年の画像



2016年の画像




2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅




こちらから花火が見えます。        早めにに入って・・・夕御飯です~
2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅  2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 






  2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 (夕御飯)  2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅  




文月のお品書き(海宝膳)

 前 菜  文月の旬菜盛込み

 造 り  伊勢海老姿造り
       鯛  鮪
       あしらい物一式  

 蒸し物  伊勢うどんの玉地蒸し

 
 台 物  三重豚と野菜の陶板焼き
       焼き野菜一式 ポン酢


 焼 物  鯛の 霙焼き
       大浅利の黄金焼き

 強 肴  柔らか鮑の陶板焼き

 揚げ物  海老衣揚げ
        南京 青唐 抹茶塩

 食 事   鯛めし茶漬け

  香の物  三種盛り

  水 物





前菜 文月の旬菜盛込み
2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 (夕御飯)



2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 (夕御飯)




           2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 (夕御飯)


 2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 (夕御飯) 2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 (夕御飯)




  2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 (夕御飯) 2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 (夕御飯)




造り 伊勢海老姿造り
    鯛  鮪
    あしらい物一式  

2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 (夕御飯)


2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 (夕御飯)


2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 (夕御飯)







蒸し物  伊勢うどんの玉地蒸し
2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 (夕御飯)




台 物  三重豚と野菜の陶板焼き
      焼き野菜一式 ポン酢


2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 (夕御飯)



2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 (夕御飯)




焼き物  鯛の  〇焼き
      大浅利の黄金焼き
2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 (夕御飯)


     2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 (夕御飯)

           2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 (夕御飯)



強 肴  柔らか鮑の陶板焼き

2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 (夕御飯)

2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 (夕御飯)

2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 (夕御飯)

2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 (夕御飯)





揚げ物  海老衣揚げ
       南京 青唐 抹茶塩

2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 (夕御飯)



2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 (夕御飯)




食 事   鯛めし茶漬け

香の物  三種盛り

   2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 (夕御飯)  2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 (夕御飯)






水 物


「ご馳走様でした。美味しかったです~」←「大満足でした~」

花火が始まるまでお部屋でゆっくりしましょう~
2017 7 28 伊勢 鳥羽の旅 (夕御飯)




最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊
スポンサーサイト



テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

伊勢志摩 鳥羽の旅 郵便局巡り

2017年7月30日(日)


旅の前に、チケットショップで近鉄の切符&JRの切符を買って・・・
後は ICOCAにチャージして・・・


少し早めに出発して郵便局に行ってみたいと思います~

近鉄沿線で鳥羽駅に近い場所で調べたら・・・
 は賢島駅 & 志摩磯部駅 近くにありそうなので・・・


  
大阪 鶴橋 → 青山 → 五十鈴川   →  賢島
  9:52   11:22   12:3512:45     13:37


賢島駅構内には電車がたくさん並んでいました~

2017 7 28 伊勢 鳥羽 賢島駅



2017 7 28 伊勢 鳥羽 賢島駅



2017 7 28 伊勢 鳥羽 賢島駅



2017 7 28 伊勢 鳥羽 賢島駅



2017 7 28 伊勢 鳥羽 賢島駅



2017 7 28 伊勢 鳥羽 賢島駅



賢島駅から出てすぐの場所に
2017 7 28 伊勢 鳥羽 賢島駅




友人が発見
しめ飾りが飾っています~ (一年中飾るそうです)
以前 関宿でも見た気がします。

調べたら その他にも 飾っている地域があるみたいです。


郵便局             側溝のカバーが・・・

2017 7 28 伊勢 鳥羽 郵便局  2017 7 28 伊勢 鳥羽 郵便局



遊覧船も出ているみたいです。
2017 7 28 伊勢 鳥羽


ICOCAカードで

賢島駅 → 志摩磯部駅

2017 7 28 伊勢 志摩磯部駅




2017 7 28 伊勢 志摩磯部駅



2017 7 28 伊勢 志摩磯部駅


駅構内の天井には・・・
2017 7 28 伊勢 志摩磯部駅



2017 7 28 伊勢 志摩磯部駅




は志摩磯部駅近くです~

2017 7 28 伊勢 磯部郵便局

2017 7 28 伊勢 鳥羽 郵便局


2017 7 28 伊勢 磯部郵便局



2箇所に行けました~」←「遅くなったので、鳥羽駅に急いで行きましょう~」
2017 7 28 伊勢 磯部郵便局




最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

第62回 鳥羽みなとまつり (花火)に行ってきました~

2017年7月29日(土)


先ほど帰宅しました~

28日(金)~29日(土) 1泊2日で 

第62回 鳥羽みなとまつり
        花火大会に行ってきました~

私は今回が 3回目になります~


駅の ミストシャワー 
   「ちょっぴり涼しいよ~」
2017 7 28 伊勢 鳥羽 花火大会 (鶴橋)


JR鶴橋駅で 近鉄電車に乗り換えます。

2017 7 28 伊勢 鳥羽 花火大会 (鶴橋) 2017 7 28 伊勢 鳥羽 花火大会 (鶴橋)



私達は急がないので特急電車には乗らないで・・・
普通 、急行 を乗り継いでいきます~

2017 7 28 伊勢 鳥羽 花火大会 (鶴橋)


2017 7 28 伊勢 鳥羽 花火大会 (鶴橋)



2017 7 28 伊勢 鳥羽 花火大会 (鶴橋)



2017 7 28 伊勢 鳥羽 花火大会 (鶴橋)



友人にいただきました~

2017 7 28 伊勢 鳥羽 花火大会 



2017 7 28 伊勢 鳥羽 花火大会 

「ご馳走様でした~美味しかったです。」←「ありがとうございました。美味しかったです。」
2017 7 28 伊勢 鳥羽 花火大会 

鳥羽 方面の電車に乗って・・・

青山町で乗り換えました~
2017 7 28 伊勢 鳥羽 花火大会 (鶴橋)

駅の階段には・・・

2017 7 28 伊勢 鳥羽 花火大会 


郵便局を探して・・・

都合で近鉄 賢島駅まで来ました。


駅構内では 特急電車が勢ぞろいです~

そのうち、いつかは  しまかぜ に乗ってみたいです~
2017 7 28 伊勢 鳥羽 花火大会 



   2017 7 28 伊勢 鳥羽 花火大会 2017 7 28 伊勢 鳥羽 花火大会

少し疲れました( ;∀;)ので 今日はここまでにします。


花火の写真も沢山撮れているので・・・
   明日からゆっくりと載せたいと思っています。
2017 7 28 伊勢 鳥羽 花火大会&ベァー


最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

続きを読む

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

ランチ&滝原温泉 ほたるの湯

2017年7月27日(木)


24日(月)

有田川鉄道公園よりで移動して

今日のランチをいただく きのくに 中津荘 さんに到着しました~

2017 7 24 きのくに中津荘さん





2017 7 24 きのくに中津荘さん





2017 7 24 きのくに中津荘さん





2017 7 24 きのくに中津荘さん




ご馳走様でした。美味しかってです~
2017 7 24   きのくに中津荘さん





移動して 滝原温泉 ほたるの湯 に到着しました~
2017 7 24 滝原温泉 ほたるの湯


何なんでしょうか?

友人が、「ブルーベリーの実だよ。」

もう少しアップの写真でも良かったね。
2017 7 24 滝原温泉 ほたるの湯



2017 7 24 滝原温泉 ほたるの湯



カメラの設定が違っていて  以前にも撮ったんですが・・・

連続写真に 
2017 7 24 滝原温泉 ほたるの湯



2017 7 24 滝原温泉 ほたるの湯


2017 7 24 滝原温泉 ほたるの湯


2017 7 24 滝原温泉 ほたるの湯


2017 7 24 滝原温泉 ほたるの湯


2017 7 24 滝原温泉 ほたるの湯


2017 7 24 滝原温泉 ほたるの湯


連れて来てもらって

お昼間から入る 温泉は、一番の贅沢です~
2017 7 24 滝原温泉 ほたるの湯





平日だったので・・・

郵便局(5ケ所)も行ってきました~



2017 7 24 郵便局巡り



2017 7 24 郵便局巡り


「風は心地よいですが、暑いねぇ~」←「水分を沢山とるようにしてますが・・・」
2017 7 24 きのくに中津荘さん

最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

有田川鉄道公園


2017年7月26日(水)


24日(月)
友人達と温泉に行ってきました~



途中の道沿いにはユニークだったので
 


両側の道は、昔 高速道路が出来る前は 土日になれば・・・
白浜等 紀南からの帰り道でめっちゃ混んだ記憶があります( ;∀;)

最近は、時間帯で高速道路(二車線になったけれど)が混んでいたような・・・
今はどうでしょうか?





2017 7 24 有田川→鉄道公園






2017 7 24 有田川→鉄道公園






2017 7 24 有田川→鉄道公園





こちらもユニークだったので・・・
はじめて見たかも?
2017 7 24 今日の一品






有田川鉄道公園 に 立ち寄ってくれました~

2017 7 24 有田川鉄道公園





2017 7 24 有田川鉄道公園



2017 7 24 有田川鉄道公園






2017 7 24 有田川鉄道公園



2017 7 24 有田川鉄道公園


友人が言っていたのですが・・・
曜日は忘れましたが・・・
100円?で少しの距離を乗れるそうです。

2017 7 24 有田川鉄道公園


鉄道公園の前には有田川が
2017 7 24 有田川鉄道公園



2017 7 24 有田川鉄道公園






「来れて良かったねぇ~」←「そうだねぇ~
                  去年の京都鉄道博物館は
                  パソコンが壊れたので載せれなかったね。
2017 7 24 有田川鉄道公園  2017 7 24 有田川鉄道公園&ベァー




最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

平池緑地公園 で見かけたお花達


2017年7月25日(火)

22日(土)
平池緑地公園の ベトナム蓮を見た後池の周りを一周します~
歩きやすい遊歩道が1.5キロだそうです。

見上げて、なんの実?

センダン でした~
2017 7 22 平池緑地公園



2017 7 22 平池緑地公園



2017 7 22 平池緑地公園





芙蓉()ふよう と 木槿(むくげ)の差は解らなかったんですが・・・
5角形の葉     葉が小さくとがっている

木槿です~  (葉が少しとがっているので・・・)
2017 7 22 平池緑地公園



2017 7 22 平池緑地公園



野鳥や渡り鳥も来るみたいです。

少し望遠で
2017 7 22 平池緑地公園  2017 7 22 平池緑地公園





2017 7 22 平池緑地公園  



すずめ?
2017 7 22 平池緑地公園


ガマ
2017 7 22 平池緑地公園  2017 7 22 平池緑地公園




池の水は濁っていますが・・・
2017 7 22 平池緑地公園 2017 7 22 平池緑地公園








紫陽花
2017 7 22 平池緑地公園


2017 7 22 平池緑地公園



シモツケ
2017 7 22 平池緑地公園


2017 7 22 平池緑地公園


2017 7 22 平池緑地公園


        2017 7 22 平池緑地公園

ホルトノキ
2017 7 22 平池緑地公園



2017 7 22 平池緑地公園



コムラサキ
2017 7 22 平池緑地公園



2017 7 22 平池緑地公園



椿の実
2017 7 22 平池緑地公園


山吹
2017 7 22 平池緑地公園


 ???
2017 7 22 平池緑地公園



2017 7 22 平池緑地公園

ほぼ終わりの
ヤマモモ
2017 7 22 平池緑地公園


一周しました~

2017 7 22 平池緑地公園

2017 7 22 平池緑地公園


お散歩中だった ちひろちゃん 12歳だそうです。
2017 7 22 平池緑地公園

2017 7 22 平池緑地公園

2017 7 22 平池緑地公園



駐車場には夏の花


サルスベリが・・・
2017 7 22 平池緑地公園




2017 7 22 平池緑地公園



2017 7 22 平池緑地公園


「蓮は奇麗だったし、お散歩も出来て良かったねぇ~」←「友人に感謝です~」
2017 7 22 平池緑地公園&ベァー


最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : 最近の出来事
ジャンル : 日記

平池緑地公園 の 蓮の花 


2017年7月24日(月)



前日友人より連絡があって・・・
友人から蓮の花の話を聞いたそうで、
明日行ってみませんか?

22日(土)に連れて行ってもらいました~
踏切で電車待ちがあったので・・・何電かな?
残念ですが 並電でした。

実はこの路線は 猫駅長で有名になった路線で
ユニークな電車が走っています。
2017 7 22 平池緑地公園




以前撮っていた写真より
日にちによって 運行している電車が違いますが・・・

こちらは珍しく

 おもちゃ電車(OMODEN)&たま電(TAMADEN)
2017 1 17 貴志川線の旅

2017 1 17 貴志川線の旅






【平池緑地公園】

人工池で3つの古墳があります。

池に浮かんでいるのは、平池2号墳(円墳)です。

地元の 朝日、夕陽100選に選定されているみたいです。

冬のイルミネーションに2回くらい来ましたがきれいです。


2017 7 22 平池緑地公園






2017 7 22 平池緑地公園





古代のハス 【 大賀はす 】は 6月末くらいがきれいだったみたいです。
2017 7 22 平池緑地公園
2017 7 22 平池緑地公園






向こうの蓮を見に行きましょう~     背が高くて大きな蓮の花の写真が撮れそうです。
2017 7 22 平池緑地公園  2017 7 22 平池緑地公園






2017 7 22 平池緑地公園 2017 7 22 平池緑地公園






2017 7 22 平池緑地公園






2017 7 22 平池緑地公園






2017 7 22 平池緑地公園






2017 7 22 平池緑地公園  2017 7 22 平池緑地公園






2017 7 22 平池緑地公園 2017 7 22 平池緑地公園






2017 7 22 平池緑地公園





2017 7 22 平池緑地公園 2017 7 22 平池緑地公園






2017 7 22 平池緑地公園 2017 7 22 平池緑地公園






2017 7 22 平池緑地公園  2017 7 22 平池緑地公園






2017 7 22 平池緑地公園






2017 7 22 平池緑地公園






2017 7 22 平池緑地公園






2017 7 22 平池緑地公園






「蓮に花奇麗だったねぇ~」←「そうだねぇ~今から平池を一周(1.5キロ)してみましょう~」
2017 7 22 平池緑地公園&ベァー





最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

カサブランカ (百合)が咲きました~

2017年7月23日(日)



21日(金)
みっちゃんの庭に カサブランカ (百合)が咲きました~
2017 7 21 みっちゃんの庭






数年前に98円で買って・・・何年目になるのでしょうか?
徐々に花数が少なくなって・・・今年は3個咲いたそうです。
    2017 7 21 みっちゃんの庭   2017 7 21 みっちゃんの庭






2017 7 21 みっちゃんの庭






【 ベルテッセン 】
今年は今までで一番沢山お花が咲いたそうです。
2017 7 21 みっちゃんの庭  2017 7 21 みっちゃんの庭






この場所になってからは・・・又、沢山お花が咲いたそうです。
2017 7 21 みっちゃんの庭






2017 7 21 みっちゃんの庭






2017 7 21 みっちゃんの庭 2017 7 21 みっちゃんの庭






ジャカランダの花 も まだ奇麗に咲いています。
2017 7 21 みっちゃんの庭






2017 7 21 みっちゃんの庭  






2017 7 21 みっちゃんの庭 






【 クレロデントロン・ブルーウィング 】 という名前でしょうか?

2017 7 21 みっちゃんの庭  2017 7 21 みっちゃんの庭






蕾がまだまだ沢山ついています~
2017 7 21 みっちゃんの庭  2017 7 21 みっちゃんの庭






青い妖精?


今日の主役はあなたでしょうか?
2017 7 21 みっちゃんの庭









最近友人より郵送(冷蔵)でいただいたそうです。
2017 7 21 みっちゃんの庭





2017 7 21 みっちゃんの庭






生花 フラワーアレンジメントの箱入り?
添えられていた メッセージがすばらしかったそうで
2017 7 21 みっちゃんの庭





最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

海鮮問屋 丸長さん

2017年7月22日(土)



21日(金)
今日のランチは久しぶりに 
          海鮮問屋 丸長さんです~
  
2017 7 21 海鮮問屋 丸長さん








ディスプレーは 夏バージョン?
2017 7 21 海鮮問屋 丸長さん 2017 7 21 海鮮問屋 丸長さん








2017 7 21 海鮮問屋 丸長さん








日替わり定食にしました~ + 100円で
2017 7 21 海鮮問屋 丸長さん








2017 7 21 海鮮問屋 丸長さん








2017 7 21 海鮮問屋 丸長さん








2017 7 21 海鮮問屋 丸長さん








2017 7 21 海鮮問屋 丸長さん








「ご馳走様でした。美味しかったです。」←「そうだねぇ~」
2017 7 21 海鮮問屋 丸長さん 2017 7 21 海鮮問屋 丸長さん&ベァー



最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : 最近の出来事
ジャンル : 日記

嬉しいお知らせです~ 

2017年7月21日(金)




嬉しいお知らせです。

syu♪さん   こんばんは(^^♪



公式ブロガーさんのご就任おめでとうございます。

おうちで楽しむ簡単レシピさんには →こちらから



コメントは苦手な私ですが・・・

これからも 美味しそうな料理の 数々を楽しみにしています













パーツクラブさんで買ってきた

~ビーズステッチ~
ステッチリボンのシュシュ



仕上がりました~



2017 7 20 ビーズ材料 キット






2017 7 21 ビーズ材料 キット






2017 7 21 ビーズ材料 キット






2017 7 21 ビーズ材料 キット






2017 7 21 ビーズ材料 キット






2017 7 21 ビーズ材料 キット






2017 7 21 ビーズ材料 キット






「早く仕上がったねぇ~がんばったねぇ~」←「少し慣れてきたので・・・今日は頑張りました~」
                               次は何を作ろうかなぁ~
2017 7 21 ビーズ材料 キット&ベァー




最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

プロフィール

mt.okuho

Author:mt.okuho
2021年7月に3度目のブログのお引越し、新しいパソコンに何とかできました。
パソコンを習い始めて〇何年ですが、ブログは独学で始めたので、解らないことだらけですが・・・
季節の花・風景・イベント等を見に出かけたり、
チョコッと手芸作品を、そんな日々の出来事を、載せています。
最近はランチ等を載せるのが多くなってますが、よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
956位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
390位
アクセスランキングを見る>>
FC2カウンター
最新記事一覧(サムネイル画像付き)
シャインマスカット入りサンドイッチを作って見ました。 Sep 30, 2023
お城に咲く彼岸花 Sep 28, 2023
彼岸花の季節 Sep 24, 2023
友人と久しぶりのランチはかごの屋さんで Sep 21, 2023
一人ランチ Sep 16, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR