九州旅行 で乗った電車 見かけた乗り物達
九州旅行 郵便局巡り
2017年6月18日(日)
郵便局巡りって何ですか? と思われそうですが・・・
郵便局で預金をしてその郵便局で郵便局の印を押してもらいます。
はじめるには持っている預金通帳ではじめたり、もしくは新規で・・・
極 たまに印を押されていない場合があるので確認を忘れずに
少し前ですが・・・感激したのは
上高地に行ったときに、預金できない郵便局で
係員さんが余白に押してくれました~
又、近くにある郵便局を教えてもらえたりします。
旅行に行く前には 駅から近い郵便局を検索したりしています。
(目の前に郵便局があっても通帳を持ってくるのを忘れてがっかりなことも・・・)
今回 是非行って見たかった
指宿、鹿児島
指宿郵便局


鹿児島中央郵便局

宮崎大淀郵便局 (南宮崎)
北郷郵便局
外浦郵便局

栄松簡易郵便局

南郷郵便局

目井津郵便局

大堂津郵便局

吾田郵便局

ゆうちょ銀行宮崎店 (宮崎)

写真が撮れてない分は友人が
に行ってくれました~
今回の九州旅行で郵便局には14カ所 に行けました~
場所によっては タクシーを使ったので
立ち寄ってもらったので沢山行けました。


「14カ所も行けたんだねぇ~」←「多く行けても10カ所位だと思っていたので嬉しいです~。」

良い記念になりました~
最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

郵便局巡りって何ですか? と思われそうですが・・・
郵便局で預金をしてその郵便局で郵便局の印を押してもらいます。
はじめるには持っている預金通帳ではじめたり、もしくは新規で・・・
極 たまに印を押されていない場合があるので確認を忘れずに
少し前ですが・・・感激したのは
上高地に行ったときに、預金できない郵便局で
係員さんが余白に押してくれました~
又、近くにある郵便局を教えてもらえたりします。
旅行に行く前には 駅から近い郵便局を検索したりしています。
(目の前に郵便局があっても通帳を持ってくるのを忘れてがっかりなことも・・・)
今回 是非行って見たかった


























今回の九州旅行で郵便局には14カ所 に行けました~
場所によっては タクシーを使ったので



「14カ所も行けたんだねぇ~」←「多く行けても10カ所位だと思っていたので嬉しいです~。」

良い記念になりました~
最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊
