fc2ブログ

九州旅行  ④ 指宿温泉 白水館さんで夕食

2017年6月11日(日)


4日(日)
砂蒸し温泉は初めての体験でした。
      浴衣を着たまま 枕の部分にタオルを置き、
      上向きに寝転んだら・・・砂をかけてくれます。
      温度は50度だそうです。
      下からと浴衣の上の砂で、5分もすれば汗が・・・
       (汗が目に入りそうで目をつぶってました)
       約15分?
そのあとシャワーで砂を流して・・・
温泉に入りましたが、体がポカポカしています~



   夕御飯です~

献立表を見ながら・・・
2017 6 4  指宿 白水館さん


 2017 6 4  指宿 白水館さん  2017 6 4  指宿 白水館さん



先付  知覧茶入り
     つまみ上げ湯葉(山葵飴)
     蟹身・雲丹・拘杞の実
2017 6 4  指宿 白水館さん




前菜
2017 6 4  指宿 白水館さん


2017 6 4  指宿 白水館さん


2017 6 4  指宿 白水館さん

2017 6 4  指宿 白水館さん


先椀
2017 6 4  指宿 白水館さん




お造り 4種盛り
2017 6 4  指宿 白水館さん 2017 6 4  指宿 白水館さん


2017 6 4  指宿 白水館さん  2017 6 4  指宿 白水館さん

2017 6 4  指宿 白水館さん



     炊合 私は選んで ① 黒豚の角煮
                  ②黒豚の豚骨
                  ③
    2017 6 4  指宿 白水館さん

                         ③
                         2017 6 4  指宿 白水館さん


2017 6 4  指宿 白水館さん

焼き物  

2017 6 4  指宿 白水館さん


合肴    冷製コーンスープ

2017 6 4  指宿 白水館さん




強肴  黒豚の味しゃぶ
2017 6 4  指宿 白水館さん



お肉以外のお野菜を先に入れるそうです。

2017 6 4  指宿 白水館さん



2017 6 4  指宿 白水館さん

          ①鰹のタタキ
酢の物 選んで② きびなごの刺身
          ③海素麺(美味酢)
2017 6 4  指宿 白水館さん


御飯  鹿児島県 産米
止椀  薩摩汁

2017 6 4  指宿 白水館さん




2017 6 4  指宿 白水館さん




鹿児島 のぼる屋さん(ラーメンをいただきました)より連絡があったみたい?

支配人さんより
幻の 〇 ○○ 焼酎 (25度) をサービスしていただきました。

ありがとうございました。

2017 6 4  指宿 白水館さん


大丈夫かな?と思いながら・・・
はじめて飲みましたが・・・
まろやかでした~


甘味 加世田かぼちゃアイス 
果物 季節の果物


「ご馳走様でした。 美味しかったねぇ~」←「そうだねぇ~大満足だったねぇ~」
2017 6 4  指宿 白水館さん  2017 6 4  指宿 白水館さん




最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊

スポンサーサイト



テーマ : 旅行記
ジャンル : 日記

プロフィール

mt.okuho

Author:mt.okuho
2021年7月に3度目のブログのお引越し、新しいパソコンに何とかできました。
パソコンを習い始めて〇何年ですが、ブログは独学で始めたので、解らないことだらけですが・・・
季節の花・風景・イベント等を見に出かけたり、
チョコッと手芸作品を、そんな日々の出来事を、載せています。
最近はランチ等を載せるのが多くなってますが、よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
1620位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
665位
アクセスランキングを見る>>
FC2カウンター
最新記事一覧(サムネイル画像付き)
シャインマスカット入りサンドイッチを作って見ました。 Sep 30, 2023
お城に咲く彼岸花 Sep 28, 2023
彼岸花の季節 Sep 24, 2023
友人と久しぶりのランチはかごの屋さんで Sep 21, 2023
一人ランチ Sep 16, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR