タニワタリの木 に 花が咲きました~
2017年6月30日(金)
先日久しぶりに みっちやんのお庭 を見に行ってきました~

【 タニワタリの木 (別名 人工衛星) 】
2015年6月20日(土)に買ったときはこんな感じでした。


少し前は 蕾でしたが・・・

沢山 花が咲きました~
来年お花が楽しみです~




九州旅行
南郷道の駅で買ってきた
ジャカランダは元気です~

新芽が出ていました~


【 コンロンカの花 ??】


【 キキョウ 】


【 紫式部 】

斑入り 紫式部

紫陽花が見頃です~



はじめてみました~
説明書きには
白からピンクのグラデーションが美しい(秋色)
ピラミッドアジサイ みゆき
Miyuki

「写真を
沢山撮ったので・・・次回ご紹介出来たらと思います~。」

最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊
先日久しぶりに みっちやんのお庭 を見に行ってきました~

【 タニワタリの木 (別名 人工衛星) 】
2015年6月20日(土)に買ったときはこんな感じでした。


少し前は 蕾でしたが・・・

沢山 花が咲きました~
来年お花が楽しみです~





九州旅行
南郷道の駅で買ってきた
ジャカランダは元気です~

新芽が出ていました~




【 コンロンカの花 ??】


【 キキョウ 】


【 紫式部 】


斑入り 紫式部

紫陽花が見頃です~



はじめてみました~
説明書きには
白からピンクのグラデーションが美しい(秋色)
ピラミッドアジサイ みゆき
Miyuki


「写真を


最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト
わらいやさんで石焼ビビンバ ランチをいただきました~
FORESTA・ACTUS ショップに行ってきました~
2017年6月28日(水)
24日(土)
友人より
あって・・・
久しぶりに
FORESTA with ACTUS さんへ
少し前に案内が来ていましたが・・・
今日からSALEです~

一日限りだそうです
少し前に行列が出来ていました。
大人気だそうです~

トウモロコシを買いました~
朝取りだそうです。新鮮でおいしかったです~

店内撮影がOKだそうなので・・・
お客様の迷惑にならないように撮らせてもらいました~





買ったのは
気になっていた さば缶

蓋つきストッカー 蕎麦猪口 ・・・等々


「見ているだけで楽しいねぇ~」←「そうだねぇ~」

最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊
24日(土)
友人より

久しぶりに
FORESTA with ACTUS さんへ
少し前に案内が来ていましたが・・・
今日からSALEです~

一日限りだそうです
少し前に行列が出来ていました。
大人気だそうです~


トウモロコシを買いました~
朝取りだそうです。新鮮でおいしかったです~

店内撮影がOKだそうなので・・・
お客様の迷惑にならないように撮らせてもらいました~







買ったのは
気になっていた さば缶

蓋つきストッカー 蕎麦猪口 ・・・等々



「見ているだけで楽しいねぇ~」←「そうだねぇ~」

最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

今日のランチは Greenさんの 三元豚のロースカツカレーでした。
りんくうアウトレット に行ってきました~
第268回 おまわりさんのたそがれコンサート
2017年 6月25日(日)
23日(金)
第268回
おまわりさんの
たそがれ
コンサート
2017年 2回目を聞きに行ってきました~

入り口で迎えてくれたのは
カラーガード隊の皆さんです~


周りを見れば・・・



パンフ&団扇をいただき席を確保


子供達にはプレゼントが・・・
何が良いのかな
選んでいます~

演奏しながら
はじまりました~




カラーガード隊によるパネル演技です。










演奏が(アンコール曲も)終わって・・・
思い切ってお写真をお願いしたら・・・
快く撮らせていただきました。
指揮をされていた 楽長 森 敏三 さんです。

撮らせていただきました。
カラーガード隊の隊員さん達

「楽しかったねぇ~次回も来れたらいいねぇ~」←「そうだねぇ~」

次回の開催日は、7月14日(金)18:00~です。
警察音楽隊のホームページは
こちらから
警察音楽隊活動予定は
こちらから
最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

23日(金)
第268回
おまわりさんの
たそがれ
コンサート
2017年 2回目を聞きに行ってきました~


入り口で迎えてくれたのは
カラーガード隊の皆さんです~



周りを見れば・・・



パンフ&団扇をいただき席を確保


子供達にはプレゼントが・・・
何が良いのかな



演奏しながら





カラーガード隊によるパネル演技です。












演奏が(アンコール曲も)終わって・・・
思い切ってお写真をお願いしたら・・・
快く撮らせていただきました。
指揮をされていた 楽長 森 敏三 さんです。


カラーガード隊の隊員さん達

「楽しかったねぇ~次回も来れたらいいねぇ~」←「そうだねぇ~」

次回の開催日は、7月14日(金)18:00~です。
警察音楽隊のホームページは
こちらから
警察音楽隊活動予定は
こちらから
最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

今日のランチは 天婦羅です。
フライヤさん で ヘレカツをいただきました~
ジャカランダを見かけました~
2017年6月22日(木)
菩提樹の花と一緒に
見て来たのが・・・
世界三大花木の1つ
ジャカランダ
昨年 友人が 地元で発見して・・・
11日(日)









16日(金)
友人達と同じ場所に見に行きました~
まだ十分奇麗でした~







地元で もう1か所発見しました~



ジャカランダの森へ ジャカランダを見に出かけよう~と思ったきっかけは・・・
2016年 6月 南紀の帰り 雨の中 一瞬 ジャカランダの木を見かけて・・・
後日もう一度 見に行きましたが 花の期間は案外長そうでした。
何度も通っている道ですが、花の時期、 一瞬でしたが ・・・
2016年(画像)


ジャカランダ祭り 2017 も終わり・・・
「奇麗だったねぇ~」←「そうだねぇ~お花も咲き終わりだねぇ~」

最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

菩提樹の花と一緒に

世界三大花木の1つ
ジャカランダ
昨年 友人が 地元で発見して・・・
11日(日)









16日(金)
友人達と同じ場所に見に行きました~
まだ十分奇麗でした~







地元で もう1か所発見しました~




ジャカランダの森へ ジャカランダを見に出かけよう~と思ったきっかけは・・・
2016年 6月 南紀の帰り 雨の中 一瞬 ジャカランダの木を見かけて・・・
後日もう一度 見に行きましたが 花の期間は案外長そうでした。
何度も通っている道ですが、花の時期、 一瞬でしたが ・・・
2016年(画像)


ジャカランダ祭り 2017 も終わり・・・
「奇麗だったねぇ~」←「そうだねぇ~お花も咲き終わりだねぇ~」

最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

菩提樹の花を見ることが出来ました~
2017年6月21日(水)
お花が咲く丁度良い時期に 旅行に行き、帰って来てから
ブログを更新したり、少しゆっくりしたので・・・
どうかなぁ
と思いながら
11日(日) 若宮八幡宮さんへ
で出かけました~
一年前から菩提樹の花を見てみたい
と思っていましたが・・・
満開は過ぎていましたが、何とかお花が見られました~
気に入った写真は撮れてないんですが・・・
(ピンボケもありで)
どうでしょうか







花が咲く前
葉の時に、よく似た葉っぱだわぁ~と思っていましたが・・・
こちらも沢山咲いていました~










「お花が見れて良かったねぇ~」←「何とか間に合ったねぇ~」

最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

お花が咲く丁度良い時期に 旅行に行き、帰って来てから
ブログを更新したり、少しゆっくりしたので・・・
どうかなぁ

11日(日) 若宮八幡宮さんへ

一年前から菩提樹の花を見てみたい

と思っていましたが・・・
満開は過ぎていましたが、何とかお花が見られました~
気に入った写真は撮れてないんですが・・・
(ピンボケもありで)
どうでしょうか









花が咲く前
葉の時に、よく似た葉っぱだわぁ~と思っていましたが・・・
こちらも沢山咲いていました~











「お花が見れて良かったねぇ~」←「何とか間に合ったねぇ~」

最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊
