はじめての(舞台セットの搬出)体験をさせていただきました~
2017年4月20日(木)
19日(水)
演劇を見る機会があったので見に行ってきました~
ユーモアと迫力のある舞台でした。

演劇も終わり、出る途中で 「どなたか搬入のお手伝いを していただけませんか?」
と、言っていたので このような機会は2度と無いんじゃないか と思って・・・
「私でも出来ますか
」「少しの時間でも助かります。」
軍手をもらって、舞台の下へ
合図を待って舞台に上がって指示を待ちます。
お声掛けをして OKをもらえたので、搬出の間に 搬出の様子を
今年は見に行きませんでしたが・・・
NHKさんの朝ドラのセットを見学に行って以来です~




舞台セットの裏側

「こんなになってるんだねぇ~舞台は奥行きがあるんだね。」

はじめて舞台から客席を見ました~

「床に板を外せば舞台上のセットは完了ですね。」

上から降りてきました~

「セットの切り替えるときに上にあげるんだねぇ~」

そして誰もいなくなって・・・
次の公演会場の搬入に向かってるんですね。
お手伝いをいていた人が、搬入も手伝ったみたいで、
搬入は搬出より大変そうです。

「俳優さん 歌手 舞台に上がった人は
こんな景色が見えてるんだねぇ~」←「良い経験をさせていただきました。」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

19日(水)
演劇を見る機会があったので見に行ってきました~
ユーモアと迫力のある舞台でした。

演劇も終わり、出る途中で 「どなたか搬入のお手伝いを していただけませんか?」
と、言っていたので このような機会は2度と無いんじゃないか と思って・・・
「私でも出来ますか

軍手をもらって、舞台の下へ
合図を待って舞台に上がって指示を待ちます。
お声掛けをして OKをもらえたので、搬出の間に 搬出の様子を

今年は見に行きませんでしたが・・・
NHKさんの朝ドラのセットを見学に行って以来です~




舞台セットの裏側

「こんなになってるんだねぇ~舞台は奥行きがあるんだね。」

はじめて舞台から客席を見ました~

「床に板を外せば舞台上のセットは完了ですね。」

上から降りてきました~

「セットの切り替えるときに上にあげるんだねぇ~」

そして誰もいなくなって・・・
次の公演会場の搬入に向かってるんですね。
お手伝いをいていた人が、搬入も手伝ったみたいで、
搬入は搬出より大変そうです。

「俳優さん 歌手 舞台に上がった人は
こんな景色が見えてるんだねぇ~」←「良い経験をさせていただきました。」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト