雄湊歴史資料館 ※ 臨時開館 さよなら会
2017年3月19日(日)
雄湊小学校 おわかれ会 ?
この時間からと、半信半疑で行ってみたら、たくさんの人々が・・・
駐輪場は小学校の裏の公園だそうです。



駐輪場から見て
県庁方面

雄湊小学校




亀達


イベントで太鼓演奏をされていたんですが・・・
大勢の人が写真に入りそうなので・・・(1枚
撮ったつもりでしたが・・・)

下敷きを記念にいただきました~

体育館の中は・・・

資料館には懐かしい物が沢山展示されていたので、又 機会があればご紹介します。

先日の伏虎中学校は

校庭の向こうには

道路の向こうにはお城が

こちらは新学期から、小、中学生が学ぶ




「何十年ぶりで学校へ行ったねぇ~」←「そうだねぇ」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

雄湊小学校 おわかれ会 ?
この時間からと、半信半疑で行ってみたら、たくさんの人々が・・・





駐輪場から見て
県庁方面

雄湊小学校




亀達





イベントで太鼓演奏をされていたんですが・・・
大勢の人が写真に入りそうなので・・・(1枚



下敷きを記念にいただきました~

体育館の中は・・・

資料館には懐かしい物が沢山展示されていたので、又 機会があればご紹介します。

先日の伏虎中学校は

校庭の向こうには

道路の向こうにはお城が

こちらは新学期から、小、中学生が学ぶ






「何十年ぶりで学校へ行ったねぇ~」←「そうだねぇ」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

海鮮問屋 丸長さんに行ってきました~
和食 さと さんに行って来ました~
2017年3月16日(木)
今日のランチは和食でした~
和食 さと さんは
今年 (2017年)3月2日(木)にオープンした ばかりです~
先日の かつや さんとは 駐車場を挟んで向かい側になります。



ミニ天丼セット (お蕎麦) を注文しました~

お蕎麦

ミニ天丼

茶碗蒸し

後で・・・ デザートは 抹茶プリンを別で頼みました~

「ご馳走様でした~ 美味しかったねぇ~ 」←「これくらいだとデザートも食べれるねぇ~」
お知らせします~
パソコン教室先生のブログはこちらをクリックしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

今日のランチは和食でした~
和食 さと さんは
今年 (2017年)3月2日(木)にオープンした ばかりです~
先日の かつや さんとは 駐車場を挟んで向かい側になります。



ミニ天丼セット (お蕎麦) を注文しました~

お蕎麦

ミニ天丼

茶碗蒸し

後で・・・ デザートは 抹茶プリンを別で頼みました~

「ご馳走様でした~ 美味しかったねぇ~ 」←「これくらいだとデザートも食べれるねぇ~」


お知らせします~
パソコン教室先生のブログはこちらをクリックしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

ホワイトデー & 昨日は 布&・・・ をいただきました~
伏虎中学校 (母校) の 「閉校集会」に参加しました。
2017年3月14日(火)
今日 母校の「閉校集会」があると知って参加しました。
平成29年3月末で 伏虎中学校は70年の歴史に幕を下ろし閉校となります。
ニュース等で学校が閉校になる話は良く知っていましたが・・・
時代の流れでしょうか?仕方がないとは思いますが・・・
いざ自分の母校が無くなるのは少し寂しいですね




受付を済ませて ( 黄色いリボン )


3階が体育館になっているみたいです。


幕が外されたとき 「わぁー」 と 感嘆の声が・・・


モザイクアートだそうです。


「2階に上がったら全体が見えるかな?」



写真を撮りながら これは何に
かなと思っていたら・・・

くす玉でした~




閉校集会が終わったら教室を見れるんですが・・・
でもう少し撮ろうかなと思っていたら、
残念ですが、電池切れになりました



今年は小学校も長い歴史を閉じました。
(近々”閉校祭”で臨時開館(資料館)があるそうなので見に行ってみたいと思います。)
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

今日 母校の「閉校集会」があると知って参加しました。
平成29年3月末で 伏虎中学校は70年の歴史に幕を下ろし閉校となります。
ニュース等で学校が閉校になる話は良く知っていましたが・・・
時代の流れでしょうか?仕方がないとは思いますが・・・
いざ自分の母校が無くなるのは少し寂しいですね






受付を済ませて ( 黄色いリボン )


3階が体育館になっているみたいです。




幕が外されたとき 「わぁー」 と 感嘆の声が・・・


モザイクアートだそうです。


「2階に上がったら全体が見えるかな?」



写真を撮りながら これは何に


くす玉でした~




閉校集会が終わったら教室を見れるんですが・・・

残念ですが、電池切れになりました




今年は小学校も長い歴史を閉じました。
(近々”閉校祭”で臨時開館(資料館)があるそうなので見に行ってみたいと思います。)
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

Pastaio パスタイオ アカマツさんにランチに行ってきました~
わさび菜をはじめて食べました~
2017年3月12日(日)
少し前に買ってましたが・・・


茹ですぎないように、気を付けて・・・
色よく茹で上がれました~

ゴマ油&お醤油で

今回 菊芋はかき揚げにしました。


試しにアボガドを入れてみましたが・・・
菊芋の触感やアボガドの トロ~リしたのもありですが・・・

かき揚げは面白い触感でした~
美味しいけれど、アボガドは、そのままが良いかな

チョコッと揚げすぎだね。

「わさび菜は思っていたより食べやすかったね。」←「そうだねぇ~色もきれいだしね。」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

少し前に買ってましたが・・・


茹ですぎないように、気を付けて・・・
色よく茹で上がれました~

ゴマ油&お醤油で

今回 菊芋はかき揚げにしました。


試しにアボガドを入れてみましたが・・・
菊芋の触感やアボガドの トロ~リしたのもありですが・・・

かき揚げは面白い触感でした~
美味しいけれど、アボガドは、そのままが良いかな

チョコッと揚げすぎだね。

「わさび菜は思っていたより食べやすかったね。」←「そうだねぇ~色もきれいだしね。」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

テーマ : こんなもの作ったよ!
ジャンル : 日記
少し小さめの 春巻きを作りました~
期間限定メニュー
2017年3月9日(木)
久しぶりに ロッテリアさんでティ-タイムをしました~
エビバーガーが好きなのですが・・・
見れば、期間限定メニューが出ていたので・・・
2/15~
桜えびタルタルのエビバーガー+ポテトS+ドリンクM にしました~

桜えびタルタルエビバーガー

パンが綺麗なピンク色です。

いちごシェイクもできるそうなので・・・

ポテトは、 フルポテ(トリプルチーズ風味)

友人は キッズセット

友人は 桜えびバーガーセット(バニラシェイク)を注文しました~
「ご馳走様でした。美味しかったねぇ~」←「そうだねぇ~久しぶりに食べましたが、美味しかったです~」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

久しぶりに ロッテリアさんでティ-タイムをしました~
エビバーガーが好きなのですが・・・
見れば、期間限定メニューが出ていたので・・・
2/15~
桜えびタルタルのエビバーガー+ポテトS+ドリンクM にしました~

桜えびタルタルエビバーガー

パンが綺麗なピンク色です。



ポテトは、 フルポテ(トリプルチーズ風味)

友人は キッズセット

友人は 桜えびバーガーセット(バニラシェイク)を注文しました~
「ご馳走様でした。美味しかったねぇ~」←「そうだねぇ~久しぶりに食べましたが、美味しかったです~」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

ミモザの日だそうです~
2017年 3月 8日(水)
今日は国連が決めた 国際女性ディー(Internationl Women’s Day)
フランスでは春を告げる花として、又各地でイベントなども・・・
又、イタリアでは
「FESTA DELLA DONNA」(フェスタ・デラ・ドンナ) 女性の祭日
日頃の感謝の気持ちを込めて
男性から女性にミモザのお花を贈るそうです。
(友人・恋人・母・祖母などに・・・)
贈るミモザの花はどんな種類なんでしょうか
日本ではこのお花達もミモザでしょうか?
緑花センターで咲いていたんですが・・・
少し早かったので、まだ蕾が多いですが・・・
【パールアカシア】


パールアカシアは
一週間以上たっているから、もしかしたらこれくらい咲いているかも?

【ギンヨウアカシア】




「どんなお花でも
して貰ったら嬉しいよねぇ~」←「そうだねぇ」

昨日、7日 とっておきの場所へ
まだ満開じゃなかったですが・・・



風邪が吹くとピントがあわせにくいです。
(普通でもピンボケですが・・・)


パールアカシアは蕾でした~






「まだ 満開じゃなかったけど黄色の花木って目立つね。」←「まだまだ楽しめそうだね。」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

今日は国連が決めた 国際女性ディー(Internationl Women’s Day)
フランスでは春を告げる花として、又各地でイベントなども・・・
又、イタリアでは
「FESTA DELLA DONNA」(フェスタ・デラ・ドンナ) 女性の祭日
日頃の感謝の気持ちを込めて
男性から女性にミモザのお花を贈るそうです。
(友人・恋人・母・祖母などに・・・)
贈るミモザの花はどんな種類なんでしょうか

日本ではこのお花達もミモザでしょうか?
緑花センターで咲いていたんですが・・・
少し早かったので、まだ蕾が多いですが・・・
【パールアカシア】


パールアカシアは
一週間以上たっているから、もしかしたらこれくらい咲いているかも?


【ギンヨウアカシア】





「どんなお花でも


昨日、7日 とっておきの場所へ
まだ満開じゃなかったですが・・・





風邪が吹くとピントがあわせにくいです。
(普通でもピンボケですが・・・)


パールアカシアは蕾でした~






「まだ 満開じゃなかったけど黄色の花木って目立つね。」←「まだまだ楽しめそうだね。」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊
