温室には 何が咲いているのかなぁ~
2017年2月27日(月)
ランチの後で
連れてきてもらったのが、
植物公園 緑花センター
お昼も過ぎているし駐車場は近くに停めれるかなぁ と思ったんですが、
大きな間違いでした
( ;∀;)
多分、普段は平日に来ることが多いので、知らなかったのですが・・・
イベントもなかったのに、次々車が・・・
あまり寒くもなく、気持ちが良い日なので・・・
又、2016年4月~入園料が無料になったので、来やすくなったのかなぁ?
お目当てのお花を見に行く前に
先に温室に入ってみましょう~(
撮り忘れたので、以前の写真から)
こちらをクリック
大きな木を探していたら・・・
小さな木に生っていました~


めっちゃ高いところに咲いています
漢字で書けば
⇊
大きな ストラレチア(極楽鳥) のような花が・・・








友人が、「めっちゃ 実がなってるわ~」
アコウ クワ科
イチジクのような実がびっちりなっています
調べたら、珍しい木みたいです。

温室の外では沢山咲いていましたが・・・
アネモネ でしょうか?


今からお目当ての
梅林に行きましょう~

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

ランチの後で

植物公園 緑花センター
お昼も過ぎているし駐車場は近くに停めれるかなぁ と思ったんですが、
大きな間違いでした

多分、普段は平日に来ることが多いので、知らなかったのですが・・・
イベントもなかったのに、次々車が・・・
あまり寒くもなく、気持ちが良い日なので・・・
又、2016年4月~入園料が無料になったので、来やすくなったのかなぁ?
お目当てのお花を見に行く前に
先に温室に入ってみましょう~(

こちらをクリック
大きな木を探していたら・・・
小さな木に生っていました~


めっちゃ高いところに咲いています
漢字で書けば
⇊
大きな ストラレチア(極楽鳥) のような花が・・・










友人が、「めっちゃ 実がなってるわ~」
アコウ クワ科
イチジクのような実がびっちりなっています
調べたら、珍しい木みたいです。

温室の外では沢山咲いていましたが・・・
アネモネ でしょうか?


今からお目当ての
梅林に行きましょう~

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト