今年 初めての 和歌山城へ
2017年1月3日(火)
1日(日)
初詣(志磨神社さん)

途中で友人夫妻とはぐれてしまって・・・
整理券で記念メダルと交換をして帰ろうと思いましたが・・・
戻って 久しぶりにお城に登ってみることにしました~
冬の紅葉渓庭園

昨年 2016年秋の紅葉渓庭園

良く登っていた 裏坂から登ってみます~
(なるべく人が写らないように撮っています。)

少し早いかな



もうすぐです~
それにしても 快晴




元旦は9時まで無料です~




城内は撮影禁止なんですが・・・
この場所は大丈夫


近くで撮影されていて、聞いてみたら、「大丈夫じゃないの」

城内は

天守閣の上まで上がり外に出て

桃の形をしています~


遠~くのも


天守閣の周りを一周してみます。
ちょっぴりかすんでいます~



太陽を撮るときは、見ずに適当に



私が聞きな場所から



南高梅の蕾が少し膨らんでいます。


帰りは今回は新裏坂を下りました~


帰り道
石垣に沿ってゆっくり歩きながら 少しだけ探してみました~






新裏坂付近で見ることができる刻印


静けさが戻っていました。



「久しぶりにお城に登ったねぇ~」←「そうだねぇ~」
良い

帰り


写真の枚数が多くなってしまいました。(今年は少なくと思っていますが・・・)
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト