名古屋に日帰りで行ってきました~③
2016年12月7日(水)
10月11日(火)に
ランチを済ませ、地下鉄で名古屋城に近い駅まで移動
その前に先に
に行き
(又、近いうちに
の事もご紹介しますね。
私が始めてから、友人達にに勧めたら、今まで何人かの友人達は
みんなは私以上にハマっていますよ~)
名古屋城は 何年ぶりでしょうか?
昔、お城がもっと近くに見えた気がしましたが・・・
写真の順番が前後しますが・・・
西南隅櫓(羊申櫓)



🏯に着きました~

今回は、あまり時間がないので、お目当ての
【 名古屋城 本丸御殿 】を見学します。
2018年 全体の公開予定だそうですが・・・
今回は、6月1日~公開された対面所、下御膳所等を含む 第2期までが見れるみたいです。
靴箱に履物を入れて 入ってみましょう~
写真はOKみたいなので・・・


スタッフさんに聞いたところでは
建物で400坪 敷地面積は1000坪だそうです。





「奇麗だったねぇ~」←「そうだねぇ~」

あまり写真が多すぎても???なので・・・
又、明日載せますね。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。

10月11日(火)に

その前に先に

(又、近いうちに

私が始めてから、友人達にに勧めたら、今まで何人かの友人達は
みんなは私以上にハマっていますよ~)
名古屋城は 何年ぶりでしょうか?
昔、お城がもっと近くに見えた気がしましたが・・・
写真の順番が前後しますが・・・
西南隅櫓(羊申櫓)




🏯に着きました~

今回は、あまり時間がないので、お目当ての
【 名古屋城 本丸御殿 】を見学します。
2018年 全体の公開予定だそうですが・・・
今回は、6月1日~公開された対面所、下御膳所等を含む 第2期までが見れるみたいです。
靴箱に履物を入れて 入ってみましょう~
写真はOKみたいなので・・・


スタッフさんに聞いたところでは
建物で400坪 敷地面積は1000坪だそうです。






「奇麗だったねぇ~」←「そうだねぇ~」

あまり写真が多すぎても???なので・・・
又、明日載せますね。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。

スポンサーサイト