fc2ブログ

丹波篠山城下町

2023年6月10日(土)


こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。


到着したのは、篠山城下町
玄関を撮り忘れたんですが、
何年か前にも紹介させてもらったんですが・・・

鳳鳴酒造(株)ほろよい酔い城下蔵さん
2023 529 篠山城下町食べ歩き


2023 529 篠山城下町食べ歩き


2023 529 篠山城下町食べ歩き


六本足のピアノ
大変珍しいそうです。
2023 529 篠山城下町食べ歩き



2023 529 篠山城下町食べ歩き



2023 529 篠山城下町食べ歩き



2023 529 篠山城下町食べ歩き



試飲をさせてもらったんですが、小さなお土産を
2023 529 篠山城下町食べ歩き



城下町らしい街並み
栗、大福の試食も
2023 529 篠山城下町食べ歩き

マンホール つい見かけると撮ってしまいます。
2023 529 篠山城下町食べ歩き

事前に調べていたので、もし私が思っていたところに駐車したら・・・
思った通りの場所に🚌が停まっていました。

平日なので、通帳は持ってきています。1か所しか行けなかったんですが・・・
入金出来て良かったです。
2023 529 篠山城下町食べ歩き


あいにく小雨模様ですが・・・
ゆっくり散策してみたい素敵な場所が沢山ありそうです。
6月10日には、百合、アジサイ園もオープンするみたいです。
2023 529 篠山城下町食べ歩き


市役所方面
2023 529 篠山城下町食べ歩き



最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊
スポンサーサイト



テーマ : お出かけ日記
ジャンル : 日記

めちゃもり! 奥丹波紅葉 スペシャル日帰りツァー 洞光寺さん

2018年11月25日(日)



高源寺(丹波紅葉三山残)さん・高山寺・お昼ご飯の後で来たのは・・・

洞光寺さん(隠れた紅葉の名所)

観光バスの駐車場が無さそうで、道路で下車します。
(日に停まることが少ない路線バス停留所です。
見えていますが、少し歩くみたいです。
2018 11 21 日帰りバスツァー


外観からは解りませんでしたが・・・

最後の洞光寺さんの紅葉が綺麗だったので良かったです。
2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー




2018 11 21 日帰りバスツァー




綺麗だねぇ~
2018 11 21 日帰りバスツァー&べぁー>




2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー




近くで一度に見たのは初めてかも?
         千両                 万両
2018 11 21 日帰りバスツァー 2018 11 21 日帰りバスツァー



反対側には・・・
 南天
2018 11 21 日帰りバスツァー




こちらからも出られますが、紅葉の写真を撮ったので同じ道から
2018 11 21 日帰りバスツァー 2018 11 21 日帰りバスツァー 



ガッカリして帰らなきゃいけないところでした。
2018 11 21 日帰りバスツァー&べぁー>




集合して道路まで歩きます。
2018 11 21 日帰りバスツァー


路線バスの停留所から乗車します。
雲が綺麗だったので📷

人が写りそうなのでリギリですが・・・
2018 11 21 日帰りバスツァー


最後の来たのは
めんたいパーク
2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー




「最後に見れたから良かったね。」→「そうだねぇ~」
2018 11 21 日帰りバスツァー&べぁー>

友人達と随分前から計画をして・・・

楽しみにしていました~

明日 早朝出発で4日間 富山県に旅行に出かけます。

写真を沢山撮って・・・
帰ってからブログに載せたいと思っていますが、

写真一枚でも
📱からブログの更新に挑戦してみます。

旅行中は、ご訪問できなくてごめんなさい。


最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

めちゃもり! 奥丹波紅葉 スペシャル日帰りツァー 高山寺さん

2018年11月23日(金)





次に訪れたのは 

高山寺さん
2018 11 21 日帰りバスツァー




2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー




2018 11 21 日帰りバスツァー&べぁー>


2018 11 21 日帰りバスツァー 2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー





「紅葉はちょっぴりだったね。」→「期待した分少し残念だったね。」
2018 11 21 日帰りバスツァー




遅くなりましたが、今からお昼ご飯のお店に
バス車中より
メタセコイヤでしょうか?
2018 11 21 日帰りバスツァー






最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

奥丹波紅葉 日帰りバスツァーに行って来ました~

2018年11月22日(木)



21日(水)
随分前に予約していた
日帰りバスツァーに友人と出かけてきました。
今回のツァーはトラピックスさんの

めちゃもり! 奥丹波紅葉 スペシャル日帰りツァーです。

私たちの🚌バスは2台でしたが・・・

今日、同じツァーが🚌11台出ているそうです。




途中少し雲?霧?がかかっていましたが・・・
2018 11 21 日帰りバスツァー




バス車中より思わず
近くにパラグライダーができる場所があるみたいですね。
2018 11 21 日帰りバスツァー


最初に訪れたのは丹波紅葉三山と言われる
高源寺さん
2018 11 21 日帰りバスツァー




惣門
2018 11 21 日帰りバスツァー




山門
2018 11 21 日帰りバスツァー&べぁー



仏殿
2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー&べぁー>







2018 4 3 スマホの画像 最近話題になった人形

2018 11 21 日帰りバスツァー


方丈
2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー




多宝塔
2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー



2018 11 21 日帰りバスツァー






2018 11 21 日帰りバスツァー




「試食させていただきました。」→「紅葉は残念でしたね。次のお寺さんに期待しましょう~」
2018 11 21 日帰りバスツァー&べぁー






最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

日帰りバスツァー② (株式会社 神戸 酒心館さん)

2018年5月26日(土)





23日(水)
ランチは
中国料理・香港鍋
    萬寿殿(まんじゅでん)さんで済ませて

次に来たのは・・・

株式会社  神戸 酒心館さんです。

建物に見覚えがあると思ったら・・・2010年に

KOBE OIDFA 2010 JAPAN

で来ていました。

8年も前なんですね。
その時は、朝早くから夕方まで 3日連続 神戸に来た記憶が・・・
そして、どこかの酒蔵でランチをいただいた気がします。

2018 5 23 日帰りバスツァー( 株式会社 神戸酒心館さん)






2018 5 23 日帰りバスツァー( 株式会社 神戸酒心館さん)






2018 5 23 日帰りバスツァー( 株式会社 神戸酒心館さん)






2018 5 23 日帰りバスツァー( 株式会社 神戸酒心館さん)






2018 5 23 日帰りバスツァー( 株式会社 神戸酒心館さん)&べぁー






2018 5 23 日帰りバスツァー( 株式会社 神戸酒心館さん)&べぁー




試飲させていただきました。
お酒はあまり飲まないんですが・・・
最近のお酒はフルーティな気がするんですが・・・
2018 5 23 日帰りバスツァー( 株式会社 神戸酒心館さん)&べぁー






お土産には 純米吟醸  福寿 を選びました。
2018 5 23 日帰りバスツァー( 株式会社 神戸酒心館さん)


次に行くのは有馬温泉です~



最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

プロフィール

mt.okuho

Author:mt.okuho
2021年7月に3度目のブログのお引越し、新しいパソコンに何とかできました。
パソコンを習い始めて〇何年ですが、ブログは独学で始めたので、解らないことだらけですが・・・
季節の花・風景・イベント等を見に出かけたり、
チョコッと手芸作品を、そんな日々の出来事を、載せています。
最近はランチ等を載せるのが多くなってますが、よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
1931位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
815位
アクセスランキングを見る>>
FC2カウンター
最新記事一覧(サムネイル画像付き)
友人と久しぶりのランチはかごの屋さんで Sep 21, 2023
一人ランチ Sep 16, 2023
ロールアイスを初めて食べました。 Sep 07, 2023
スーパームーン Sep 01, 2023
TRILER GARDEN さん Aug 29, 2023