fc2ブログ

山陰の旅 JR境線 「ねこ娘列車」に乗ったよ。

2019年 8月22日(木)




今回で、やっと山陰旅行の最後の回になりました~
(郵便局巡りは又、近々に載せたいと思います。)

駅前に戻ってきました。
境港駅は左側のユニークな形の建物です。
2019 5 24 境港駅 観光センター




改札近くの天井には・・・
2019 5 24 境港駅

私達が🚌で着いたときに停まっていた 
鬼太郎列車

 鬼太郎列車は4種類あるそうです。
2019 5 24 境港駅


2019 5 24 境港駅

動画の編集ができたら追加で載せたいと思います。
鬼太郎列車



私達が乗るのは「ねこ娘列車」です~
2019 5 24 境港駅 ねこ娘電車



2019 5 24 境港駅 ねこ娘電車



2019 5 24 境港駅 ねこ娘電車



2019 5 24 境港駅 ねこ娘電車



2019 5 24 境港駅 ねこ娘電車&ベァー



2019 5 24 境港駅 ねこ娘電車



2019 5 24 境港駅 ねこ娘電車&ベァー


米子駅に到着しました。
2019 5 24 米子駅



2019 5 24 米子駅



津山にある機関車庫でしょうか?
2019 5 24 米子駅 



2019 5 24 米子駅 








キティ列車を見ることが出来ました~
2019 5 24 新大阪駅 キティ電車



2019 5 24 新大阪駅 キティ電車







ほぼ毎日運航している(何日かはお休みですが・・・)
新幹線 キティ も見てみたいです。


最近は暑いので出かける回数が少なくて、載せられそうなのもないんですが・・・
昨日の船を載せようと思ったら・・・最近パソコンの更新に長くかかっていましたが・・・

SDカードの取り込みが今までと違ってました。
何とか取り込めたのですが、縮小の方法を考え中です。

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊
スポンサーサイト



テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

山陰の旅 水木しげるロードで見かけた銅像たち

2019年 8月21日(水)


暑い中、思い切って夕刻から出かけてきました。

意外と、風があって涼しかったです。

駅から少しだけ離れている場所に停泊しているので・・・
「どうしょうかな?」と思ったんですが・・・
出航時間に合わせて、パシフィック ビーナス を見に行って行きました。
17:00 横浜港を目出して出航していきました~

近々載せたいと思います。




山陰の旅も後2回くらいで終わるかな?

水木しげるロードで見かけた銅像たちです。
2019 5 24 水木しげるロード



2019 5 24 水木しげるロード



鬼太郎列車が停まっています。
2019 5 24 水木しげるロード




2019 5 24 水木しげるロード



2019 5 24 水木しげるロー&ベァー



2019 5 24 水木しげるロード



2019 5 24 水木しげるロード





2019 5 24 水木しげるロード



2019 5 24 水木しげるロード




2019 5 24 水木しげるロード





2019 5 24 水木しげるロード



2019 5 24 水木しげるロード



2019 5 24 水木しげるロード
2019 5 24 水木しげるロード
2019 5 24 水木しげるロード



2019 5 24 水木しげるロード



2019 5 24 水木しげるロード



2019 5 24 水木しげるロード



2019 5 24 水木しげるロード



2019 5 24 水木しげるロード



2019 5 24 水木しげるロード



2019 5 24 水木しげるロード



2019 5 24 水木しげるロード



2019 5 24 水木しげるロード



2019 5 24 水木しげるロード



2019 5 24 水木しげるロード






最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

山陰の旅 境港 水木しげる記念館

2019年 8月18日(日)



5月24日

境港 水木しげるロードは、
1993年(平成 5年)7月に誕生して
2018年(平成30年)7月14日(土)にリニューアルオープンされたそうです。

水木しげる記念館です。
2019 5 24 水木しげる記念館





2019 5 24 水木しげる記念館




2019 5 24 水木しげる記念館






2019 5 24 水木しげる記念館




中には入らなかったんですが・・・
2019 5 24 水木しげる記念館&ベァー



入り口で、鬼太郎君がポーズをとってくれました~

2019 5 24 水木しげる記念館





2019 5 24 水木しげる記念館





2019 5 24 水木しげる記念館





2019 5 24 水木しげる記念館



2019 5 24 水木しげる記念館&ベァー




最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

山陰の旅 水木ロード近くでランチです。

2019年 8月17日(土)



山陰の旅 から戻って、約3か月も経っていたんですね。


5月24日(金)
山陰の旅の最終日は、境港 水木ロードです。

水木ロードを少し歩いて郵便局によります。
又、機会があれば 郵便局だけご紹介します。
2019 5 24 境港 水木ロード




2019 5 24 境港 水木ロード



画像が沢山あるので、ランチに行ったお店をご紹介します。
水木ロードを少しだけ歩いた場所にあります。

途中で道路には・・・
2019 5 24 境港 水木ロード




2019 5 24 境港 水木ロード





2019 5 24 境港 水木ロード



はまかぜ さんです。

2019 5 24 境港 水木ロード




2019 5 24 境港 水木ロード




2019 5 24 境港 水木ロード




2019 5 24 境港 水木ロード

「ご馳走様でした。美味しかったです。」→「そうだねぇ~」
2019 5 24 境港 水木ロード




最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

山陰の旅 境港・水木しげるロード・鬼太郎列車

2019年 6月 6日(木)



記事を書いていないのに、更新してごめんなさい。

少し焦っていて・・・

実は、明日から9日間の旅行に出かけます。

旅行先は少し寒そうなので・・・今、服装を考えて急遽詰め直しています。


いつも訪問していただいているのに、

明日から9日間、ご訪問出来ないと思いますが、よろしくお願いします。


(📱から記事を投稿等の練習もしましたが、難しいですね。)
旅行前までには終わらせたかったのですが、写真が多くて・・・




24日(金)

直通のバスが運行されているみたいなので

皆生温泉発(観光センター)9:45 = 10:20 境港駅(水木ロード)



少しだけ写真をアップロードしているのを載せましたが・・・


少し遅くなりますが、帰ってから、続きを載せたいと思います。


境港駅に着きました。

実は,JR境港駅は左隣にあります。
2019 5 24 境港 水木ロード


2019 5 24 境港水木ロード


写真を撮っていたら鬼太郎列車が発車するみたいです。
[広告]




最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

プロフィール

mt.okuho

Author:mt.okuho
2021年7月に3度目のブログのお引越し、新しいパソコンに何とかできました。
パソコンを習い始めて〇何年ですが、ブログは独学で始めたので、解らないことだらけですが・・・
季節の花・風景・イベント等を見に出かけたり、
チョコッと手芸作品を、そんな日々の出来事を、載せています。
最近はランチ等を載せるのが多くなってますが、よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
1931位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
815位
アクセスランキングを見る>>
FC2カウンター
最新記事一覧(サムネイル画像付き)
友人と久しぶりのランチはかごの屋さんで Sep 21, 2023
一人ランチ Sep 16, 2023
ロールアイスを初めて食べました。 Sep 07, 2023
スーパームーン Sep 01, 2023
TRILER GARDEN さん Aug 29, 2023