山陰の旅 JR境線 「ねこ娘列車」に乗ったよ。
2019年 8月22日(木)
今回で、やっと山陰旅行の最後の回になりました~
(郵便局巡りは又、近々に載せたいと思います。)
駅前に戻ってきました。
境港駅は左側のユニークな形の建物です。

改札近くの天井には・・・

私達が🚌で着いたときに停まっていた
鬼太郎列車
鬼太郎列車は4種類あるそうです。


動画の編集ができたら追加で載せたいと思います。
鬼太郎列車
私達が乗るのは「ねこ娘列車」です~







米子駅に到着しました。


津山にある機関車庫でしょうか?


キティ列車を見ることが出来ました~


ほぼ毎日運航している(何日かはお休みですが・・・)
新幹線 キティ も見てみたいです。
最近は暑いので出かける回数が少なくて、載せられそうなのもないんですが・・・
昨日の船を載せようと思ったら・・・最近パソコンの更新に長くかかっていましたが・・・
SDカードの取り込みが今までと違ってました。
何とか取り込めたのですが、縮小の方法を考え中です。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
今回で、やっと山陰旅行の最後の回になりました~
(郵便局巡りは又、近々に載せたいと思います。)
駅前に戻ってきました。
境港駅は左側のユニークな形の建物です。

改札近くの天井には・・・

私達が🚌で着いたときに停まっていた
鬼太郎列車
鬼太郎列車は4種類あるそうです。


動画の編集ができたら追加で載せたいと思います。
鬼太郎列車
私達が乗るのは「ねこ娘列車」です~







米子駅に到着しました。


津山にある機関車庫でしょうか?


キティ列車を見ることが出来ました~


ほぼ毎日運航している(何日かはお休みですが・・・)
新幹線 キティ も見てみたいです。
最近は暑いので出かける回数が少なくて、載せられそうなのもないんですが・・・
昨日の船を載せようと思ったら・・・最近パソコンの更新に長くかかっていましたが・・・
SDカードの取り込みが今までと違ってました。
何とか取り込めたのですが、縮小の方法を考え中です。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト
山陰の旅 水木しげるロードで見かけた銅像たち
山陰の旅 境港 水木しげる記念館
山陰の旅 水木ロード近くでランチです。
山陰の旅 境港・水木しげるロード・鬼太郎列車
2019年 6月 6日(木)
記事を書いていないのに、更新してごめんなさい。
少し焦っていて・・・
実は、明日から9日間の旅行に出かけます。
旅行先は少し寒そうなので・・・今、服装を考えて急遽詰め直しています。
いつも訪問していただいているのに、
明日から9日間、ご訪問出来ないと思いますが、よろしくお願いします。
(📱から記事を投稿等の練習もしましたが、難しいですね。)
旅行前までには終わらせたかったのですが、写真が多くて・・・
24日(金)
直通のバスが運行されているみたいなので
皆生温泉発(観光センター)9:45 = 10:20 境港駅(水木ロード)
少しだけ写真をアップロードしているのを載せましたが・・・
少し遅くなりますが、帰ってから、続きを載せたいと思います。
境港駅に着きました。
実は,JR境港駅は左隣にあります。


写真を撮っていたら鬼太郎列車が発車するみたいです。
[広告]
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
記事を書いていないのに、更新してごめんなさい。
少し焦っていて・・・
実は、明日から9日間の旅行に出かけます。
旅行先は少し寒そうなので・・・今、服装を考えて急遽詰め直しています。
いつも訪問していただいているのに、
明日から9日間、ご訪問出来ないと思いますが、よろしくお願いします。
(📱から記事を投稿等の練習もしましたが、難しいですね。)
旅行前までには終わらせたかったのですが、写真が多くて・・・
24日(金)
直通のバスが運行されているみたいなので
皆生温泉発(観光センター)9:45 = 10:20 境港駅(水木ロード)
少しだけ写真をアップロードしているのを載せましたが・・・
少し遅くなりますが、帰ってから、続きを載せたいと思います。
境港駅に着きました。
実は,JR境港駅は左隣にあります。


写真を撮っていたら鬼太郎列車が発車するみたいです。
[広告]
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
