山陰の旅 皆生温泉 芙蓉別館さんに連泊しています。夕食・朝食
山陰の旅 安来駅~皆生海岸へ
2019年 6月 4日(火)
足立美術館を楽しんだ後、シャトルバスで安来駅へ
島根県 安来駅

バスがカラフルです。

駅前にはこんなユニークな



height="333" />


私達は郵便局巡りもしているんですが・・・
今回の郵便局巡りは絵柄があり嬉しかったです。(最後にでもご紹介します。)
郵便局巡り 途中で見かけたマンホール
駅構内でマンホールカードって旗が・・・
観光案内所でマンホールカードをいただきました。


安来駅に戻り、構内は可愛い感じです。


こんなテーブルも

駅で、岡山行き特急やくもを見送り
普通で鳥取県 米子駅に移動します。
安来駅と米子駅の間が県境
[広告]
鳥取 米子駅=観光協会
宿に帰る前に、皆生海岸を見に行くことにしました。






ハマヒルガオ?





綺麗なカラーマンホールです。


トライアスロン像
トライアスロン発祥の地だそうです。


「ホテル()宿)に帰りましょう~」→「そうだねぇ~」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
足立美術館を楽しんだ後、シャトルバスで安来駅へ
島根県 安来駅

バスがカラフルです。

駅前にはこんなユニークな









私達は郵便局巡りもしているんですが・・・
今回の郵便局巡りは絵柄があり嬉しかったです。(最後にでもご紹介します。)
郵便局巡り 途中で見かけたマンホール
駅構内でマンホールカードって旗が・・・
観光案内所でマンホールカードをいただきました。


安来駅に戻り、構内は可愛い感じです。


こんなテーブルも

駅で、岡山行き特急やくもを見送り
普通で鳥取県 米子駅に移動します。
安来駅と米子駅の間が県境
[広告]
鳥取 米子駅=観光協会
宿に帰る前に、皆生海岸を見に行くことにしました。






ハマヒルガオ?





綺麗なカラーマンホールです。


トライアスロン像
トライアスロン発祥の地だそうです。


「ホテル()宿)に帰りましょう~」→「そうだねぇ~」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

山陰の旅 朝食そして・・・
山陰の旅 皆生温泉 芙蓉別館さん 夕食
2019年5月 30日(木)
とっとり花回廊=無料シャトルバス=米子駅
米子駅=バス=皆生(かいけ)温泉
約20分290円
(米子市観光センターのスタッフさんがホテルに☎かけてくれたので・・・
迎えに来てくれました。
観光センターから近かったです~。
今日のお宿は 皆生温泉
芙蓉別館さんです。

チェックインを済ませて


エレベーター

お風呂は、夜・朝で入れ替わります。


夕食会場は、隣の部屋に用意されています。



蟹





お味見させていただきました。
お土産に買いました~


のどぐろの煮つけ


炊き込みご飯が炊きあがれました。


「ご馳走様でした。美味しかったです。」→「そうだねぇ~」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
とっとり花回廊=無料シャトルバス=米子駅
米子駅=バス=皆生(かいけ)温泉
約20分290円
(米子市観光センターのスタッフさんがホテルに☎かけてくれたので・・・
迎えに来てくれました。
観光センターから近かったです~。
今日のお宿は 皆生温泉
芙蓉別館さんです。

チェックインを済ませて


エレベーター

お風呂は、夜・朝で入れ替わります。


夕食会場は、隣の部屋に用意されています。



蟹





お味見させていただきました。
お土産に買いました~


のどぐろの煮つけ


炊き込みご飯が炊きあがれました。


「ご馳走様でした。美味しかったです。」→「そうだねぇ~」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

山陰の旅 とっとり花回廊
2019年 5月29日(水)


温室では
昨年、あしかがフラワーパークでは咲いてなかった
黄色い藤の花


スプーネリ(モンタナ系)


動きがあり撮りにくかったので・・・

動画を撮ってみました。
クロアゲハ
[広告]





サクランボ🍒が沢山


園内をフラワートレインで一周したんですが、長くてアップロードが出来ません。
雰囲気だけでもと思いましたが、後日短くできたら 載せてみたいと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊



温室では
昨年、あしかがフラワーパークでは咲いてなかった
黄色い藤の花


スプーネリ(モンタナ系)


動きがあり撮りにくかったので・・・

動画を撮ってみました。
クロアゲハ
[広告]





サクランボ🍒が沢山


園内をフラワートレインで一周したんですが、長くてアップロードが出来ません。
雰囲気だけでもと思いましたが、後日短くできたら 載せてみたいと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
