富山旅行 ⑰ 富山旅行 最後の日
2018年12月 21日(金)
11月29日(木)
富山旅行最後の日は
かんぽの宿 富山=送迎=速星駅まで送迎をしてもらって

JR速星駅
JR高山本線の駅で、近くには「おわら風の盆」で有名な越中八尾駅があります。





富山行きが到着しました。

富山駅に着きました。
何年か前に来たときは・・・
電鉄富山の場所が工事中でしたが・・・
駅全体が随分変わりましたね。
富山駅で 広島方面に帰る3人と別れて・・・

岩瀬浜の方を走っているのが ライトレール
市内環状線の事を セントレール?セントラム?って地元の人が言っていたような?
一律200円だそうです。
やっと念願かなって
乗れました~

富山市のマンホール蓋
柄は アザミの花だそうです。


市電に乗ってきたのが・・・
友人が調べてくれていたお薬屋さんで観光バスも立ち寄るみたいです。
池田屋安兵衛商店さんです。




電車の中で、一番行きやすい郵便局を教えていただきました。
今回の旅行で12か所郵便局に立ち寄れました~

富山駅上空を
近いです~


今日のランチは、白エビ天丼です~




富山ー北陸新幹線ー金沢ーサンダーバードー大阪ー地元
新幹線が到着しました~
後で載せれるかはわかりませんが、動画を入れてみたいと思います。
新幹線の中から📷

まだ、郵便局便り・マンホールとかありますが・・・
長い間 富山旅行を見ていただきありがとうございました。
帰ってから・・・季節外れになりましたが、紅葉も撮っているので、載せたいと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
11月29日(木)
富山旅行最後の日は
かんぽの宿 富山=送迎=速星駅まで送迎をしてもらって

JR速星駅
JR高山本線の駅で、近くには「おわら風の盆」で有名な越中八尾駅があります。





富山行きが到着しました。

富山駅に着きました。
何年か前に来たときは・・・
電鉄富山の場所が工事中でしたが・・・
駅全体が随分変わりましたね。
富山駅で 広島方面に帰る3人と別れて・・・

岩瀬浜の方を走っているのが ライトレール
市内環状線の事を セントレール?セントラム?って地元の人が言っていたような?
一律200円だそうです。
やっと念願かなって


富山市のマンホール蓋
柄は アザミの花だそうです。


市電に乗ってきたのが・・・
友人が調べてくれていたお薬屋さんで観光バスも立ち寄るみたいです。
池田屋安兵衛商店さんです。




電車の中で、一番行きやすい郵便局を教えていただきました。
今回の旅行で12か所郵便局に立ち寄れました~

富山駅上空を



今日のランチは、白エビ天丼です~




富山ー北陸新幹線ー金沢ーサンダーバードー大阪ー地元
新幹線が到着しました~
後で載せれるかはわかりませんが、動画を入れてみたいと思います。
新幹線の中から📷

まだ、郵便局便り・マンホールとかありますが・・・
長い間 富山旅行を見ていただきありがとうございました。
帰ってから・・・季節外れになりましたが、紅葉も撮っているので、載せたいと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト
富山旅行 ⑯ かんぽの宿 富山 朝ごはん
富山旅行 ⑮ かんぽの宿 富山
2018年12月18日(火)
最近パソコンの調子が悪くて、昨日はインターネットが繋がらなくなって・・・
凄い音がして、パニックになります。
楽しみにして、ネット検索でテレビとか見ていたんですが・・・
パソコンが使えなくなると困るので・・・電源を切れる状態になると切るようにしています。
残念ですが・・・当分は番組などは我慢しなくてはと思っています。
無理をすると、どうかなぁと思って、今日はつながりました。
富山旅行も最後のお宿になりました。
友人が3泊目に選んでくれたのが、かんぽの宿 富山 さんです。
富山ガラス工房からは、友人の友人に送っていただきました。
お世話になり、有難うございました。
夕ご飯会場へ


タマゴは、お肉と一緒に煮ました。



お疲れ様でした~





「ご馳走様でした。美味しかったです。」→「そうだねぇ~」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
最近パソコンの調子が悪くて、昨日はインターネットが繋がらなくなって・・・
凄い音がして、パニックになります。
楽しみにして、ネット検索でテレビとか見ていたんですが・・・
パソコンが使えなくなると困るので・・・電源を切れる状態になると切るようにしています。
残念ですが・・・当分は番組などは我慢しなくてはと思っています。
無理をすると、どうかなぁと思って、今日はつながりました。
富山旅行も最後のお宿になりました。
友人が3泊目に選んでくれたのが、かんぽの宿 富山 さんです。
富山ガラス工房からは、友人の友人に送っていただきました。
お世話になり、有難うございました。
夕ご飯会場へ


タマゴは、お肉と一緒に煮ました。



お疲れ様でした~





「ご馳走様でした。美味しかったです。」→「そうだねぇ~」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

富山旅行 ⑭ 富山ガラス工房
富山旅行 ⑬ 岩瀬の街並み散策
2018年12月 16日(日)
高岡 角久旅館=岩瀬
友人のお知り合いの
ガラス作家 安田泰三さんのギャラリーショップがあります。
こちらをクリック
ガラス工房も見せていただきました。
北前船で栄えた街並みが残る美しい港町です。
荷物と預かっていただき、岩瀬の街並みを散策します。


北前船 廻船問屋 森家


雪つりを見かけました。




前回は登りませんでしたが・・・

富山港展望台
北前船の時代の灯籠がモデルだそうです。
高さは 24.85mだそうです。



富山港方面

ガラス作家さんのギャラリーです。



ご自宅にお邪魔させていただきました。
ワンちゃんが2匹います。
ごめんなさい( ;∀;)
お名前聞いたのに忘れちゃいました。







ご馳走様でした。美味しかったです。
いただいた どら焼き& お酒のチョコ(キットカット)をお土産に買ってしまいました。

レース模様のお皿が素敵です。

一年半前に来た時は定休日だったので、
今回は、酒造店さんでお酒、 後でお酒のチョコも購入 一括で配送してもらいました。

岩瀬の街並みを散策できて良かったです。
名残惜しいですが・・・
今から
予約してくれている
富山ガラス工房さんまで
送っていただけるそうです。

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
高岡 角久旅館=岩瀬
友人のお知り合いの
ガラス作家 安田泰三さんのギャラリーショップがあります。
こちらをクリック
ガラス工房も見せていただきました。
北前船で栄えた街並みが残る美しい港町です。
荷物と預かっていただき、岩瀬の街並みを散策します。


北前船 廻船問屋 森家


雪つりを見かけました。




前回は登りませんでしたが・・・

富山港展望台
北前船の時代の灯籠がモデルだそうです。
高さは 24.85mだそうです。



富山港方面

ガラス作家さんのギャラリーです。



ご自宅にお邪魔させていただきました。
ワンちゃんが2匹います。
ごめんなさい( ;∀;)
お名前聞いたのに忘れちゃいました。







ご馳走様でした。美味しかったです。
いただいた どら焼き& お酒のチョコ(キットカット)をお土産に買ってしまいました。

レース模様のお皿が素敵です。

一年半前に来た時は定休日だったので、
今回は、酒造店さんでお酒、 後でお酒のチョコも購入 一括で配送してもらいました。

岩瀬の街並みを散策できて良かったです。
名残惜しいですが・・・
今から
予約してくれている
富山ガラス工房さんまで


最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
