fc2ブログ

ワダイビクス スポーツ吹き矢を初めて知りました。

2019年 9月 6日(金)

久しぶりのワダイビクスの記事です。




新型車両(227系1000番台)に乗りました。

2020年春からICOCAカードが使えるようになります。
(現在は和歌山線の各駅では使用できません。和歌山ー高田はOKです。)



新型車両です。

回送電車になって出発すれば・・・

2019 9 6 和歌山駅



猫駅長で一躍有名になった貴志川線が見えます。

おもちゃ電車が停まっています。

2019 9 6 和歌山駅



乗り換えて1駅です。


新型車両(227系1000番台)に乗りました。

2020年春からICOCAカードが使えるようになります。
(現在は和歌山線の各駅では使用できません。和歌山ー高田はOKです。)





田井ノ瀬駅
2019 9 6 和歌山駅



会場はヤクルトさんの2階です。
2019 9 6 和歌山駅

いつも可愛いポップを書いていただいてますね。
2019 9 6 田井ノ瀬駅



2019 9 6 田井ノ瀬駅



2019 9 6 田井ノ瀬駅



2019 9 6 ヤクルトさん



2019 9 6 ヤクルトさん



2019 9 6 ヤクルトさんワダイビクス会場




体操の前の今回のレクリエーションは吹き矢

正式なスポーツの競技になっているみたいです。

一般社団法人 日本吹き矢レクリエーション協会(2005年設立 2015年一般社団法人に)

現在、北海道~沖縄までサークル・団体なで、吹き矢レクリエーション会員がいるそうです。

級位(5級~1級)・段位(初段~5段)があり、大会も開催されているそうです。

又、公認の用具もあって、吹き方のルール等もあって老若男女が楽しめるスポーツ見たいです。




一番大事な
吹き矢の道具を撮らせてもらうのを忘れてしまいました( ;∀;)
2019 9 6 スポーツ吹き矢



IMG_2756.jpg



2017 5 6 みっちゃんの庭&ベァー



2019 9 6 スポーツ吹き矢


最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊
スポンサーサイト



テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

ヤクルトさんで開催されている【ワダイビクス西和佐】二年目を迎えました。

2019年3月11日(月)


今朝、早い時間から一泊二日で旅行に出かけています。
沢山写真を撮って、帰ってから ブログでご紹介したいと思っています。
ご訪問出来なくてごめんなさい。




予約投稿で載せています。


ひな流し記事を先に入れたので
順番は違っていますが・・・


会場はヤクルトさんの2階です。
2019 3 1 ワダイビクス 西和佐 ヤクルトさん


いつも素敵な案内板を書いていただいています。
2019 3 1 ワダイビクス 西和佐



友人に連れて来てもらって
もう2年になったんですね。
2019 3 1 ワダイビクス 西和佐&べぁー



ストレッチ 等の後 もぐもぐタイム
2019 3 1 ワダイビクス 西和佐&べぁー



手造りのビンゴマットで
お手玉によるビンゴゲーム
2019 3 1 ワダイビクス 西和佐





2019 3 1 ワダイビクス 西和佐




2019 3 1 ワダイビクス 西和佐



踏み台
国の名前・お花の名前・都道府県の名前を順番に言いながら・・・
2019 3 1 ワダイビクス 西和佐




最後はマット運動

2019 3 1 ワダイビクス 西和佐




2019 3 1 ワダイビクス 西和佐




「これからも運動を続けられたら良いねぇ~」→「そうだねぇ~続けられたら良いね。」
2019 3 1 ワダイビクス 西和佐&べぁー




最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

モールウオーキングに参加して一年が過ぎました。

2019年3月2日(土)


予約投稿しています。


2月21日(木)

昨年、友人に誘われて連れて行ってもらったのが

イオンモールさんで開催されている

モールウオーキングです。


毎月 第3木曜日は "モールウォーキングレッスン" の日

ウォーキングドクターのデューク更家さん公認のウォーキングスタイリストをお招きして、
ウォーキングの基礎レッスンを無料開催します。

参加無料



デューク更家さん公認ウォーキングスタイリスト)

★指導者
武當倭人(むとうとおる)さんです。

友人達と参加者さんたちです。
019 2 21 モールウオーキング





019 2 21 モールウオーキング





2019 2 21 モールウオーキング





019 2 21 モールウオーキング




身長が190㎝だそうです。
019 2 21 モールウオーキング



大勢の人が参加しています。
019 2 21 モールウオーキング&べぁー





019 2 21 モールウオーキング




参加した印のスタンプを押してもらう為に並んでいます「。
019 2 21 モールウオーキング&べぁー

12個のスタンプで、こんな感じのタオルがいただけます。
019 2 21 モールウオーキング





参加して一年が過ぎたので素敵なスポーツタオルをいただきました。
「一年間行けたねぇ~」→「そうだねぇ~」
019 2 21 モールウオーキング武當倭人さん&べぁー

次回の★開催日は、3月21日(木・祝)です。

続けて参加したいと思っています。


最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

わかやまシニアエクササイズ13期生の体力測定がありました。

2018年11月5日(月)



最近パソコンの調子が悪いので、ドキドキしながら更新しています。


1日(木)

和歌山大学キャンパスにある体育館で

和歌山大学 教育学部 博士

 本山 貢教授の指導による 

わかやまシニアエクササイズ第13期生の
体力測定が実施されるので、お手伝いに参加しました。

スタッフは大勢来られていたので・・・

私はその様子を📷
測定の道具
2018 11 1 わややまシニアエクササイズ 体力測定



018 11 1 わややまシニアエクササイズ 体力測定



018 11 1 わややまシニアエクササイズ 体力測定



018 11 1 わややまシニアエクササイズ 体力測定



本山先生の説明後
018 11 1 わややまシニアエクササイズ 体力測定



13期生とお手伝いのスタッフ全員で準備運動


018 11 1 わややまシニアエクササイズ 体力測定


測定がかいしされました。
018 11 1 わややまシニアエクササイズ 体力測定



018 11 1 わややまシニアエクササイズ 体力測定


018 11 1 わややまシニアエクササイズ 体力測定



018 11 1 わややまシニアエクササイズ 体力測定



018 11 1 わややまシニアエクササイズ 体力測定



018 11 1 わややまシニアエクササイズ 体力測定


友人達と、今日のランチは・・・
和大キャンパスの学食でいただきました~
友人は・・・
018 11 1 和大 学食でランチ


私はカツカレーをいただきました~
「ご馳走様でした。美味しかったです。」→「そうだねぇ。お値段は超お得な値段です。」
018 11 1 和大 学食でランチ






最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。       
   ⇊

テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

認知症サポーター育成講座

2018年4月13日(金)


今日 友人達と

「認知症サポーター育成講座」を受講しました。


2018 4 13 認知症サポーター育成講座



受講してみて・・・

認知症について思っていた事が、

いろんな違いを感じさせられました。


オレンジリングは認知症サポーターの証(あかし)

教材を読んで

勇気がいると思いますが・・・

オレンジリングをつけて

困っている様子が見えたら「なにかお手伝いすることがありますか」

とお声掛けができたら良いなと思いました。

2018 4 13 認知症サポーター育成講座

最後までお読みいただきありがとうござでいました (^^♪
こちらもクリックしていただいたら嬉しいです。       
   ⇊


テーマ : お知らせ・紹介
ジャンル : 日記

プロフィール

mt.okuho

Author:mt.okuho
2021年7月に3度目のブログのお引越し、新しいパソコンに何とかできました。
パソコンを習い始めて〇何年ですが、ブログは独学で始めたので、解らないことだらけですが・・・
季節の花・風景・イベント等を見に出かけたり、
チョコッと手芸作品を、そんな日々の出来事を、載せています。
最近はランチ等を載せるのが多くなってますが、よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
2244位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
904位
アクセスランキングを見る>>
FC2カウンター
最新記事一覧(サムネイル画像付き)
シャインマスカット入りサンドイッチを作って見ました。 Sep 30, 2023
お城に咲く彼岸花 Sep 28, 2023
彼岸花の季節 Sep 24, 2023
友人と久しぶりのランチはかごの屋さんで Sep 21, 2023
一人ランチ Sep 16, 2023