ラ コリーナ 近江八幡
2023年2月19日(日)
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
2023年1月21日(土)
バスツァーの最後は、ラ コリーナ 近江八幡
2015年にOPENしたそうですが・・・
洋菓子のグラブハリエを代表するバームクーヘン
バームファクトリーが2023年1月11日にグランドオープンしたみたいです。
ガイドさんが、先日、テレビ放送があって、紹介されていたバームクーヘンがあるそうです。
たまたま、店内で見かけましたが、長~い一本の大きなバームクーヘンでした。
お値段も、そうですが、何人分?なのかな?
カフェもオープンしたそうですが、行った人に聞いたら満席だったそうです。




写真では全体が撮り切れなくて、動画を撮ってみました。
動画の中の畑?には、大根も植えられていました。



帰りの車中より、エンジェルラダー(天使の梯子(階段)を📷

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
2023年1月21日(土)
バスツァーの最後は、ラ コリーナ 近江八幡
2015年にOPENしたそうですが・・・
洋菓子のグラブハリエを代表するバームクーヘン
バームファクトリーが2023年1月11日にグランドオープンしたみたいです。
ガイドさんが、先日、テレビ放送があって、紹介されていたバームクーヘンがあるそうです。
たまたま、店内で見かけましたが、長~い一本の大きなバームクーヘンでした。
お値段も、そうですが、何人分?なのかな?
カフェもオープンしたそうですが、行った人に聞いたら満席だったそうです。




写真では全体が撮り切れなくて、動画を撮ってみました。
動画の中の畑?には、大根も植えられていました。



帰りの車中より、エンジェルラダー(天使の梯子(階段)を📷

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト
近江八幡 街並み散策
五箇荘 近江商人屋敷 中江準五郎邸
五箇荘 外村邸
五箇荘金堂の街並み&近江八幡日帰りのバスツァー(研修?)に参加させてもらいました。
2023年1月24日(火)
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
1月21日(土)
お天気が心配ですが・・・

高速の料金所

着きました。
五箇荘観光案内所
ガイドさんが案内してくれるそうなので、一緒についていきます。

実は、数年前に一人旅で来て以来です。
その時は、五箇荘の街並みが見て見たくて・・・
確かJR一日券で来たような気がします。


記憶通り鯉が泳いでいました。



所々にひな飾りが

後で
ひな飾りを準備中でした。


弘誓寺(Guzeiji)

珍しそうと思い📷
表門の瓦に那須与一に由来する扇の紋










「同じような写真が多くて・・・後で調べて写真の説明をしなくてはね。」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
こんばんわ(^^♪
ご訪問ありがとうございます。
1月21日(土)
お天気が心配ですが・・・

高速の料金所

着きました。
五箇荘観光案内所
ガイドさんが案内してくれるそうなので、一緒についていきます。

実は、数年前に一人旅で来て以来です。
その時は、五箇荘の街並みが見て見たくて・・・
確かJR一日券で来たような気がします。


記憶通り鯉が泳いでいました。



所々にひな飾りが

後で
ひな飾りを準備中でした。


弘誓寺(Guzeiji)

珍しそうと思い📷
表門の瓦に那須与一に由来する扇の紋










「同じような写真が多くて・・・後で調べて写真の説明をしなくてはね。」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
