郵便局の綺麗なスタンプ&遅めの三輪そうめんのお昼ごはんです~
2019年11月20日(水)
郵便局巡りをして30年以上になりますが・・・
その間に、管轄の部署が3度変わり、今はゆうちょ銀行です。
以前は、空欄になっても良かったのに、今は駄目みたいです。
今回は
友人が、行ってきたというのを見て、是非とも行って見たいと思っていましたが・・・
思いがけなく、友人達と行けることになりました。
奈良
桜井下簡易郵便局


前は空欄でも良かったんですが・・・
貯金はほぼしないので、今回沢山預金出来ました。

この郵便局だけのミニカレンダーをいただきました。

ナビを頼りに沢山郵便局をはしご出来ました。
明日は観光をしても郵便局巡りをしながら帰ります。
最近では、令和元年11月11日の日付が並んでいるので・・・
友人の🚘で、地元のすべて違う絵柄がある郵便局を10か所行って来ました~
遅くなりましたが・・・
お昼ご飯です。
奈良 桜井と言えば・・・三輪ソそうめん
友人が、「美味しい~」とお勧めのお店です。
池利三輪素麺茶屋
千寿亭

遅い時間なので、軽めに・・・

味噌ラーメン風で、器の中に素麺がたっぷり入っています。

「ご馳走様でした。美味しかったです~」→「美味しかったねぇ~。具だくさんだったので夕ご飯食べれるかなぁ~}

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
郵便局巡りをして30年以上になりますが・・・
その間に、管轄の部署が3度変わり、今はゆうちょ銀行です。
以前は、空欄になっても良かったのに、今は駄目みたいです。
今回は
友人が、行ってきたというのを見て、是非とも行って見たいと思っていましたが・・・
思いがけなく、友人達と行けることになりました。
奈良
桜井下簡易郵便局


前は空欄でも良かったんですが・・・
貯金はほぼしないので、今回沢山預金出来ました。

この郵便局だけのミニカレンダーをいただきました。

ナビを頼りに沢山郵便局をはしご出来ました。
明日は観光をしても郵便局巡りをしながら帰ります。
最近では、令和元年11月11日の日付が並んでいるので・・・
友人の🚘で、地元のすべて違う絵柄がある郵便局を10か所行って来ました~
遅くなりましたが・・・
お昼ご飯です。
奈良 桜井と言えば・・・三輪ソそうめん
友人が、「美味しい~」とお勧めのお店です。
池利三輪素麺茶屋
千寿亭

遅い時間なので、軽めに・・・

味噌ラーメン風で、器の中に素麺がたっぷり入っています。

「ご馳走様でした。美味しかったです~」→「美味しかったねぇ~。具だくさんだったので夕ご飯食べれるかなぁ~}

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
ランキングに参加しています。
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

スポンサーサイト
山口旅行 郵便局巡り
2019年3月27日(水)
2019年3月11日(月)~12日(火)の山口旅行
地元に詳しい友人が
連れて行ってくれたので・・・
一泊二日だったのに郵便局には10ヶ所も行けました。
師木野郵便局 (しぎの)

3つの町の名前ととってこの名前になったそうです。

友人が見つけました。メモ帳 残念ですが売り物じゃないそうですが・・・
<
玖珂郵便局(くが)


つるの里
八代郵便局(やしろ)
柄があるのは嬉しいです。

熊毛郵便局(くまげ)

勝間簡易郵便局
近々隣の店舗にお引越しされるそうです。

下松郵便局(くだまつ)}

戸田郵便局(へだ)

3月12日
日本最古の現役郵便局舎
下関南部町郵便局



防府郵便局


通りには桜並木が・・・


マンホール蓋見かけました。

「蓬莱桜」の近くの郵便局です。時間がギリギリでした( ;∀;)
防府錦橋郵便局
絵柄はタヌキだそうです。
検索したら、天然記念物 向島タヌキの生息地があるそうです。

3月11日は7か所
3月12日は3か所でした~


今回で、山口旅行のブログがやっと終了しました。
長い間有難うございました。
又、日々の出来事 お花&ランチ等を乗せたいと思います。
宜しくお願い致します。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

2019年3月11日(月)~12日(火)の山口旅行
地元に詳しい友人が

一泊二日だったのに郵便局には10ヶ所も行けました。
師木野郵便局 (しぎの)

3つの町の名前ととってこの名前になったそうです。

友人が見つけました。メモ帳 残念ですが売り物じゃないそうですが・・・
<

玖珂郵便局(くが)


つるの里
八代郵便局(やしろ)
柄があるのは嬉しいです。

熊毛郵便局(くまげ)

勝間簡易郵便局
近々隣の店舗にお引越しされるそうです。

下松郵便局(くだまつ)}

戸田郵便局(へだ)

3月12日
日本最古の現役郵便局舎
下関南部町郵便局



防府郵便局


通りには桜並木が・・・


マンホール蓋見かけました。

「蓬莱桜」の近くの郵便局です。時間がギリギリでした( ;∀;)
防府錦橋郵便局
絵柄はタヌキだそうです。
検索したら、天然記念物 向島タヌキの生息地があるそうです。

3月11日は7か所
3月12日は3か所でした~


今回で、山口旅行のブログがやっと終了しました。
長い間有難うございました。
又、日々の出来事 お花&ランチ等を乗せたいと思います。
宜しくお願い致します。
最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

静岡旅行 郵便局巡り
富山旅行での 郵便局巡りは思っていたより行けました。
2018年12月 30日(日)
記事を載せてませんでした。
富山旅行中に郵便局に行けたのは、11か所12個でした~
①金沢中央郵便局
②氷見駅前店
③氷見窪簡易
④氷見郵便局
⑤世界遺産合掌造りの 上平郵便局
⑥越中の小京都 城端郵便局
⑦井口郵便局
⑧井波郵便局
⑨いろはかえでとチューリップ 五鹿屋郵便局
⑩ゆうちょ銀行高岡店 ②
⑪ゆうちょ銀行富山店
コツコツ貯めたお金で、旅行に行けそうです~

金沢駅で乗り換えの時間が少しあったので・・・
思っていた場所より遠い郵便局へ
①金沢中央郵便局

駅で2組に分かれて・・・歩いて行ける
②氷見駅前店

もう1か所は、方向を間違えた?ので、📱を頼りに歩いて・・・
時間がかかったので、駅で待っていた友人に、タクシーで合流しようとしましたが・・・
地元のタクシーの運転手さんが、そんな場所に郵便局は無いかな?
無事に合流?
実際は、一部で郵便局が営業していました。
氷見駅からは結構歩いていましたね。
③氷見窪簡易

タクシーで迎えに来てもらったので、
もう箇所寄ってもらえました。
④氷見郵便局

一日タクシーだったので・・・五箇山ー井波は
川コース、山越えコースですが・・・
運転手さんのお勧め、山越えコースのほうが
郵便局がありそうです。
柄を押してもらえて嬉しいです。
⑤世界遺産合掌造りの 上平郵便局

⑥越中の小京都 城端郵便局
⑦井口郵便局

⑧井波郵便局

⑨いろはかえでとチューリップ 五鹿屋郵便局

⑩ゆうちょ銀行高岡店 ②

⑪ゆうちょ銀行富山店

市電も一緒に📷
「今回も沢山郵便局巡りが出来ました~」→「そうだねぇ~」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
記事を載せてませんでした。
富山旅行中に郵便局に行けたのは、11か所12個でした~
①金沢中央郵便局
②氷見駅前店
③氷見窪簡易
④氷見郵便局
⑤世界遺産合掌造りの 上平郵便局
⑥越中の小京都 城端郵便局
⑦井口郵便局
⑧井波郵便局
⑨いろはかえでとチューリップ 五鹿屋郵便局
⑩ゆうちょ銀行高岡店 ②
⑪ゆうちょ銀行富山店
コツコツ貯めたお金で、旅行に行けそうです~

金沢駅で乗り換えの時間が少しあったので・・・
思っていた場所より遠い郵便局へ
①金沢中央郵便局

駅で2組に分かれて・・・歩いて行ける
②氷見駅前店

もう1か所は、方向を間違えた?ので、📱を頼りに歩いて・・・
時間がかかったので、駅で待っていた友人に、タクシーで合流しようとしましたが・・・
地元のタクシーの運転手さんが、そんな場所に郵便局は無いかな?
無事に合流?
実際は、一部で郵便局が営業していました。
氷見駅からは結構歩いていましたね。
③氷見窪簡易

タクシーで迎えに来てもらったので、
もう箇所寄ってもらえました。
④氷見郵便局

一日タクシーだったので・・・五箇山ー井波は
川コース、山越えコースですが・・・
運転手さんのお勧め、山越えコースのほうが
郵便局がありそうです。
柄を押してもらえて嬉しいです。
⑤世界遺産合掌造りの 上平郵便局

⑥越中の小京都 城端郵便局
⑦井口郵便局

⑧井波郵便局

⑨いろはかえでとチューリップ 五鹿屋郵便局

⑩ゆうちょ銀行高岡店 ②

⑪ゆうちょ銀行富山店

市電も一緒に📷
「今回も沢山郵便局巡りが出来ました~」→「そうだねぇ~」

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊

鳥羽駅近くの郵便局巡り
2018年8月27日(月)
予約投稿しています。
1か月前
7月27日~1泊2日で友人達と恒例の鳥羽に花火を見に行ってきました。
と言っても、花火も楽しみですが、美味しい魚介類をいただいて、温泉でのんびりゆっくりがメインでしょうか?
お宿に着く前に、行きたいところがあって、少しだけ早めに
出発します。
-天王寺 - 鶴橋 - 鳥羽 JR&近鉄電車を乗り継いで
特急じゃないので鶴橋から2~3回乗り換えますが・・・
(いつか しまかぜにも乗ってみたいです~)

ホームでどこからか蝉の声が・・・
「あそこにいる~わ」
なかなか撮れないんですが、解りやすいところにいたので

お昼を過ぎているので、鳥羽駅で軽く


先に鳥羽駅近くにある郵便局をに行ってきます~
一駅電車に乗って・・・

【 鳥羽郵便局 】

歩いて戻る途中で・・・ こんなポスト
を発見 



【 鳥羽錦町郵便局 】

花火が楽しみです~

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
予約投稿しています。
1か月前
7月27日~1泊2日で友人達と恒例の鳥羽に花火を見に行ってきました。
と言っても、花火も楽しみですが、美味しい魚介類をいただいて、温泉でのんびりゆっくりがメインでしょうか?
お宿に着く前に、行きたいところがあって、少しだけ早めに

-天王寺 - 鶴橋 - 鳥羽 JR&近鉄電車を乗り継いで
特急じゃないので鶴橋から2~3回乗り換えますが・・・
(いつか しまかぜにも乗ってみたいです~)

ホームでどこからか蝉の声が・・・
「あそこにいる~わ」
なかなか撮れないんですが、解りやすいところにいたので


お昼を過ぎているので、鳥羽駅で軽く


先に鳥羽駅近くにある郵便局をに行ってきます~
一駅電車に乗って・・・

【 鳥羽郵便局 】

歩いて戻る途中で・・・ こんなポスト






【 鳥羽錦町郵便局 】

花火が楽しみです~

最後までお読みいただきありがとうございました (^^♪
こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。
⇊
